北海道の病院口コミ一覧(47244件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
派遣で勤務しました。田舎だからなのかとても排他的です。 エビデンスのない看護をしていることも多くあり、古くからの慣習が...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
今はどこの病院も同じだと思いますが、人手が足りずにナースステーションには常に誰もいないような印象です。忙しく看護師が走り...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職しましたが、異動の希望を個人に合わせてもらったり有給もとりやすかったかと思います。ただ、急性期病院なのでどこの部門で...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
産前産後の休みは取得しやすいです。 独身の方が交代してなんとか勤務は終わります。 やりがいを持ち働く事ができると思い...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟スタッフは20代から50代まで幅広い年齢層ですが、人間関係はとても良いほうだと思いました。子供のことで急に休みや早退...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内は綺麗で規模の大きい病院という感じです。 指導者さんは優しい雰囲気の方でしたが指導内容はきっちりとされており教育に...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年03月
かなり前になるので、今は色々と変わっているかもしれませんが。 当時はやはり市内では給料は高いとは言えなかったですが、そ...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
癖の強い方もいますが、全体的に天使というだけあって優しい人が多いです。みんなで協力して看護をしている感じもあって、私のい...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
インターンに参加させていただきました。 慢性期の病院ということもあり一人一人の患者さんと関わる時間が多く、落ち着いた病...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は残業した時間分取れないことの方が多かったです。残業した時間を少なく記載して申請することもありました。前残業も日勤、...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
1年目は技術研修が多く、大体の技術を学ぶことができるため良かった記憶があります。 また病棟では毎年研究を行い年末付近で...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設が綺麗な方だと思います。外観もガラス張りで清潔感があります。もちろん施設内もとても綺麗です。 施設・設備・備品とは...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病院はまだまだ綺麗です。設備も基本的に新しいものですし、民間病院のようにコストにうるさくもないです。それがいいのか悪いの...(残り 44文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期は伏せます。ポイント稼ぎの為に投稿します。 何かあった時、上司はまず守ってくれません。患者第一でスタッフの言葉...(残り 43文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期はフェイクです。 毎年の忘年会は大きな会場で各部署が企画して、ダンスを踊ったり、医者や男性看護師が女装するなど...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が勤務していた病棟では、休み希望が取れました。日数制限や連休なしなどもなく、融通が利いたため、予定を入れやすかったと思...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人事について 基本は病棟配属 産後は時短が3歳まで可能だが外来か病棟かは選べない パートは外来 社員で夜勤ができない人は...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
JR札幌病院看護部が破綻した原因のひとつは、5階東病棟のお局様方で、配属されるスタッフを次々と潰してしまいます。また、い...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
色々とありますが、人間関係は良好、雰囲気もいい 建物が古いのが少し残念 自分のスキルアップも含めて 大変ですが、い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
外来でパートしてました。外来には年配の看護師さんが長く働かれているようでした。パートでしたが時間通りで残業もなく働きやす...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟内の雰囲気がよく、丁寧にご指導いただきました。経験していない処置やケアがあれば声をかけてくださり、見学をさせていただ...(残り 22文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にはよるがとても忙しく、落ちついて仕事ができる状況ではない。マンパワーの不足により残業は当たり前な状態。有給も貰える...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
こども関係での休みは100%とれます。 どこも人手不足ではありますが、病棟は新卒の若い子が多く、いざとなったらみんなで...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
短期でしたが事前に聞いていた話と違うことが多すぎて初めからモチベーション上がりませんでした。以前あったパワハラの後遺症や...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給料は仕事量の割に少ない感じがします。他の病院の友人の方が残業が少なくもらっていると思います。ナースシューズの支給なく、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
残業は多かったですが、残業ができない日や休み希望などを部署内で申請することができ、希望は比較的通ったのでプライベートの予...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が働いている病棟では、比較的良い人間関係だと思います 他の病棟はいろいろ問題あるみたいですね。 泣かされてる看護師...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ポイント稼ぎのため失礼します 介護福祉士として働いていました 子どもがいる人は休むのは自由でした 朝連絡してもすぐ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とにかく給与が安かったです 暮らしていけるレベルではなく退職しました 看護師で夜勤やってもほんとに安かった 休みは...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入職しました。当時は電動ベッドが数台しかなく手動のベッドばかりでした。本当にここは市立病院か?と思ったのを覚えてい...(残り 77文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
口コミ閲覧に必要なポイント獲得のため投稿させていただきます。 学生の頃に急性期の実習でお世話になりました。 当時かな...(残り 101文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
2020年入職で、コロナに踊らされる日々でした。入職しその年にクラスターとなり、希望の業務ができませんでした。 コロナ...(残り 272文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
仕事と給与が見合ってません。 求めることが多すぎて、ついていけない。 上司の欲求がありすぎる。 患者のことに関心を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
あまり待遇面では良いと感じませんでした。 給料も高くはなく、休みもとりづらい。 きゅうようでも休みを申請するのがな...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係があまり良くありません。病棟にもよると思いますが、人間関係を理由に辞めていく人がほとんどです。残業も多く、精神的...(残り 45文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
施設が古いため当時は病棟内にエアコンがかからず、看護師も患者さんも夏場は暑くて汗だくでした。現在は退職してしまったのでど...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
管理職含めて独身看護師が圧倒的に多いので、子育て世代にとっては働きにくそうだなと思いました。コロナ禍で保育園から電話が鳴...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
契約通りの給与は出ます 業務内容はオムツ交換と食事介助で8割といったところです 人間関係はさほど悪くもなく特によくも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生時代に実習でお世話になりましたが、看護師さんは優しく、わからないところがあると、カルテを使って説明してくれました。そ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お給料は良かったのですが 全てが古いしフロア自体が異様に臭かった 特に人間関係は最悪でした。 初出勤から無視や聞こ...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
育休や産休は取りやすい方だと思います。 数回取っている方もたくさんいました。 ですが、復帰後は忙しさは変わらないので...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
教育の進度はかなりゆっくりです。新卒はとっておらず、新入職員は3年で退職した中途採用者がほとんどです。夜勤は早くて3ヶ月...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟に寄りますがリハビリ病棟以外は全介助の方が多いです。療養型ですとほぼ喀痰吸引と口腔ケアに追われます。病棟に寄っては軟...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生はしっかりしており毎年の昇給もそこそこありました。 コロナの時期なので経営が良かったおかげか特別ボーナス?賞与...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人事考課の関係で、積極的に研修などに参加しなければいけない雰囲気を感じました。病院が認めた研修ならば代休扱いにしてもらえ...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生です。ポイント稼ぎの為、実習に関する内容を記載しております。実際働いた場合はどうなのか分からないのですが、当時2...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟のスタッフ間は仲が良く雰囲気も良かったと思いますが、管理職の方々が問題かなと思いました。女王様気取りでとても威圧的で...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
古い病院で、長年勤めの看護師が多いです。ですが、幅を効かせる様なお局的存在も居なく、人間関係は比較的いい様に感じます。 ...(残り 192文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
実習でお世話になりましたが、病棟によって雰囲気が全然違い合う合わないが人によって大きいと思います。また給料も低くほとんど...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
もう少し給料を高くしてほしいです。ボーナスも少ないのでもう少し欲しいです。家賃手当ももう少し欲しいです。 JRも普通よ...(残り 54文字)