北海道の病院口コミ一覧(47244件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
昔の情報なので今は違うかもしれません。 外来でしたが、時間外は当たり前でした。 時間外の申請がなかなか通してもらえま...(残り 336文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期は曖昧です。紹介で入りましたか、聞いていた条件とあまりにも違い過ぎること、他部署との連携、関係の悪さがとにかく酷かっ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入社時期はフェイクです。日勤はスタッフもおり、精神科なのでそこまで忙しくはないです。しかし夜勤が辛過ぎる。ほとんど休憩出...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
内服セットの仕方が独特、というかほとんど看護師が行う。しかも毎食毎に行うので、毎日、毎食分を一つ一つ錠剤を確認しながらセ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。正社員が少なく系列の病院から応援に来てもらって業務なら成り立つと言う感じです。正社員は最低2回の夜勤...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有給や希望の週休が取りやすいと感じます。シフト表を作る前であれば、有給や週休の希望を紙に書いておけばほとんどの場合通り、...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事ができる、周りと調和している等に関係なく出世するのは上層部に気に入られた覚えめでたい人ばかり。要するにゴマすりの才能...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業がないためママさんナースが多かった。 急な休みも対応してくれ、文句を言うスタッフはいなく働きやすい環境。 紙カル...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気、人間関係は良かったと思います。 スタッフみんな協力しあって仕事していたと思います。 アットホームな感じ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正社員は休日月7日で少なかったです。希望休はとりやすかったです。夜勤も5〜7日と多く、祝日は手当もありそこそこ稼げてはい...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
パートで病棟で働く人も多く、夜勤土日祝日なし平日のみの勤務や、夜勤なし土日祝日の勤務あり、夜勤あり等勤務形態は多く選択肢...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生には挨拶しない、鼻で笑う、名前で呼ばない等ありました。雰囲気は良くないと思いました。忙しいから話しかけないでオーラが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はフェイクです。多岐の看護を学べて、給料、ボーナスがとても良かったです。他部署と連携も取れ業務もスムーズに行えま...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生の時に実習病院としてお世話になりました。どの看護師さんもとても優しく、丁寧に指導していただきました。人間関係もよさそ...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料はかなり良い方ではないかと思います。日勤のみの勤務でも、かなりもらえる方だと思います。有給も割と取れる方だとは思いま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期フェイクです。 とにかく忙しい。1泊2日の心臓カテーテルの予定入院が1日に20人くらい入る他に、即入が7~8件はザ...(残り 280文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しさが尋常ではない。受け持ち5名〜+入院4名というような日もザラです。患者さんをしっかり看護することができません。こな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護師の人間関係は良好です。勤務歴の長いスタッフはほとんど退職しており、中堅から若いスタッフが半数以上を占めています。こ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
短期間派遣で勤務していましたが、人間関係はあまりいいというものでは無かったです。 ギスギスしている場面が多かったし、新...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によります。今は改善されたと聞きますが、私が働いていた時は師長の采配で勤務表の休みが全て決められていました。休み希望...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママさんナースは多く、常日勤だったり土日休みだったり割と融通がきいて勤務されている方が多かった印象。 産休をとって、産...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は4週8休なので、夜勤もしてたりすると11〜12日休みになる時もあって、休みは多いほうだと思います。 ただ、詰所会...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
求人情報では残業が少ないですが、実際は就業時間1時間前より情報収集に受け持ち部屋を回り、VS測定や浣腸等の処置をし、昼休...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
手術室には凄い男性看護師がいます。仕事、人間性に優れていると思います。とても優しく、時には厳しい時もありますが尊敬出来る...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私はパート勤務で、経験6年目、時給は函館市内では相場くらいでした。扶養内での勤務など時間や日数の調整はとても融通が効きま...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
わたしはパート勤務でしたので、これといった福利厚生は受けられなかったように思います。受診ももちろん自費です。ですが隣接の...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟でパート勤務でした。仲間意識が強いような雰囲気で、あまり溶け込めなかったように思います。長くいるスタッフの皆さんは仲...(残り 219文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性期実習でお世話になりました。循環器に特化した病院のため循環器に興味のある方はとても、勉強になる環境だと思います。指導...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期実習の際にお世話になりました。指導者さんにはとても丁寧に教えて頂き、勉強になりました。しかし、私が実習させていただ...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学校の実習で行きました。働いている看護師がコロコロ変わるため、排泄介助の手が回らない印象でした。青い大きなバケツで尿...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が働いていたのは約30年前です。 やっと4週6休になったころでした。毎月2連休が1〜2回。部署にもよりますが残業も毎...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
准看護学生をしながら助手で働き、准看護師を取得して3年目の夏ごろに福利厚生でディズニーランド旅行に行かせてもらいました。...(残り 78文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時は病棟によっては残業が多く、過酷勤務でしたが、病棟が変わってから残業がなくなりました。科によって雰囲気は大きく異なる...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
師長によって年休を全部使わせてもらったりそうじゃなかったりします。それが嫌でやめたいと話してるスタッフも多かったです。平...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりましたが、私がお世話になった病棟は怖い看護師が多く、無視されてしまうことも多々ありました。 病院の雰...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
応援ナースとして働いていました。 休みが月10日あり、ほぼ定時で帰れるのでプライベートの時間もしっかり取れます。 本...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。 研修はあります。17時過ぎからです。 出席確認もあります。 上司が勤務日に合わせて、研修参加...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は良いと思います。仕事の責任はありますが、どこでも同じだと思いますし、先生方もスタッフも話しやすい方が多いです。1部...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が入職した病棟は人間関係良かったです。若い方が多く当時は同年代のスタッフも多かったので、話しやすかったです。上司の方は...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体がかなり古いので、もちろん内観も古いです。とてもじゃないけど綺麗とは言えません。大部屋は4人部屋で、各部屋に洗面...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業の程度は病棟によってかなり差があると思います。平日の日勤でも定時にエレベーターで帰っている人も結構見かけます。自分が...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養型で残業はほぼなし。 スタッフの感じもまぁ、悪くはないかな。 休みの希望もそれなりに聞いてくれます。 休暇室が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
昼休みに院内研修がしょっちゅう有るので 忙しい部署にいると昼休憩が取れないまま午後の仕事に入るのでクタクタになります ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は私のいた部署は、悪くはなかったです。30代からや40代のママさんナースの方が多いと思います。 先生も信頼でき...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業が多い、時間外になる入院が良くある、医師達は時間外の回診をしたりするので残業が多い。家庭持ちや子育てしてると時間外が...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病棟は21:00過ぎても日勤者が全員残業しています。夜勤は看護師3人から2人に減らされました。療養病棟は残業しなく...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
就職時期はフェイクです。お給料は良いとは言えませんでした。でも食事代も控除されていました。 凄く助かりました。夜勤手当...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤は月に平均5回程度。 一次救急でない限りは夜勤帯での入院はほぼないです。休憩も1人3時間はとれます。他の病院と比べ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
浦看からそのまま就職してくる子が多く、他の学校から来る子は初めて人間関係作るのが大変そうでした。先輩ナースたちは私の病棟...(残り 240文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ボーナスは年々低くなってきている傾向です。給料は三交代制から二交代に変わり少し減りましたが生活には支障ないです。病棟勤務...(残り 46文字)