北海道の病院口コミ一覧(48694件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
生徒の挨拶を無視したり、業務が忙しく学生担当の看護師は一緒に援助に入ってくれず仕方なく教員と行ったり、報告をしようにも学...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院内の設備や環境は整っており、実習先としての環境は全く問題なかったです。また、ここの看護師さんやスタッフの方達は学生の...(残り 183文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習期間は短いのであまり具体的には書けないところもありますが、病棟の雰囲気はよかったと感じてました。働きたいともおもいま...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習期間は短いのであまり具体的には書けないですが私の行った病棟は雰囲気はよかったです。指導内容は厳しかったです。パソコン...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
3.4月は休み希望を受け付けてもらえません。それ以外の月は2〜3日であれば希望休をつけてくれます。リフレッシュ休暇もある...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時は、看護師長によるパワハラが強く、有休も満足に使う事が出来ませんでした。夏休み、冬休みは、長期で5日間程度は休むこと...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
妊娠&夫の転勤のため、退職しました。課長へ報告、当初は転勤扱いとなる予定でしたが、体調不良もあり、退職と言う形になりまし...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。院内は基本的に備装さんが入って常に清潔に保ってくれています。しかし、病棟は多忙業務になると廊下が狭く...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
今思えば、良い雰囲気の良い病院だったと思います。残業と低賃金がネックでした。いくらなんでも、と思うような安月給で、友人知...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
精神看護実習でお世話になりました。 他の領域に比べて、看護師さんと患者さんがコミュニケーションをとっている場面が多々見...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料はかなり低めです。昇給もほぼありません。お休みはほぼ希望通りにとれ、こどもの急な病気でのお休みもとれるので働くには、...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。 福利厚生については良い方だと思います。できれば夜勤手当をもう少し上げていただきたいですが…。...(残り 142文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
昔からある病院なので、考え方も何もかも古いです。ルールというものはもちろんありますが、髪は基本明るく染めてはならない、ア...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
平日は毎日21時頃までの残業。早く帰れて20時でした。土日も特に早く帰れることはなく、20時頃まで残業していました。深夜...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入職しても相談してある程度希望休を取ることができます。ただ、三交代だから深夜勤をした次の日には日勤→早出などと夜勤...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期ずらしています。一見雰囲気が良さそうに見えるが、新人に対しての圧力はかなり強い。中には、精神的に病んで休んでいる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生時に研修させていただきました。 施設は新しく、清潔な環境でした。学習期間中は忙しい中でも、親切に指導してただけまし...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
応援ナースで勤務していました。 寝たきり、経管栄養が多くひたすらオムツ交換と経管栄養をやって一日が終わっていました。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他科が混在してて、慣れない処置などにも追われ時間外が多いです。ですが、残業が取りにくいら風潮があり、丸々残業が取れないこ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
公務員扱いの為、給料+ボーナスはしっかりありました。残業は多かったのですが、残業手当を申請すればもらえるにはもらえますが...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤務していた病棟は、比較的年齢層の若い病棟でした。新卒も毎年入ってくる病院のため、プリセプター制度を導入しており、なにか...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤務時期はフェイクです。働いていた病棟は、時期によっては残業時間が多く、消灯後に帰宅するのが当たり前なとかもありました。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料は割と良い方だと思いますが、とにかく忙しくて大変でした。スタッフの入れ替わりも激しかったです。人間関係は比較的良いと...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来で勤務していましたが当時は、残り番の方がいたので残業はほとんどありませんでした。休日も希望が重ならなかったら、希望通...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によりますが就業時間30分前に子供が熱を出したためお休みしますと連絡しても快諾して頂けました。人が少ないから出てこれ...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
勤医協中央病院のインターンシップに参加させていただきました!その際、循環器の病棟だったので忙しそうな印象はあったのですが...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは多く私がいた病棟では希望休も通っていましたが少ない人員で働く日も多くありました。残業も多く定時で帰れる日はほとんど...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
古い建物なのでトイレが狭く車椅子からの移乗を行うのに時間がかかりました。また、シャワー室の更衣室が狭かったりと不便を感じ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
e-ラーニングを導入しており1年目の頃はそれを参考にしながら手技を獲得していました。新しい化学療法が始まる際などは研修も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常に忙しくピリピリした状態ではあったと思いますが、その中でもお互いに助け合って出来るだけ早く帰ろうという気持ちでいる看護...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
他の病院を経験してませんが、給料に関してはかなり高いと感じておりました。 新卒で450万円くらいは高いのでしょうか? ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とても休みが多い病院です!長期休暇が年に3回くらいあり、病棟によっでは8連休もあります!プライベートとの両立ができたくさ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
院長先生が代わり、就業時間や手当も大きく変更になった。一部の病棟だけ手当が加算、夜勤手当が3000円アップ、終業時間から...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。 検査数が非常に多く、それに応じて病棟から検査室に患者さんを下ろすのが非常に多いです。 また他院...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
強制ではないですが、共済に入会するためインフルエンザの予防接種は助成されました。 共済からの祝い金、お見舞金はあります...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
応援ナースでお世話になりました。周囲は車がないと生活できません。応援ナースで成り立っている病院なので、みなさん応援ナース...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師間の人間関係は良い方だと思います。 医者はくせが強いです。 自分のミスを、看護師のせいにして責任転嫁されました...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
循環器の病棟で働いており、忙しかったですが、新人看護師と先輩看護師とのコミュニケーションは取りやすかったと思います。また...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止のために時期を少しズラさせていただいてます。教育体制については、新人の頃は定期的に研修があり、一人一人のペース...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒から約20年間勤務をさせて頂きました。 入職当初は、他の病院よりもお給料が安かったのですが、10年毎に定期昇給の他...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入社しましたが、同期が4〜5人いるので情報交換し合えてとても心強かったです。基本的には入退院も激しく、忙しいですが...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
消化器科のがん専門病院です。主に手術前の検査や定期的な化学療法を行う患者さんや放射線治療の患者さんが入院されています。当...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤手当が良く、常勤であれば月4,5回の夜勤回数があるため月の手取りは良い方だと思います。 日勤常勤になると、基本給は...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給与面の不満があり退職しました。基本給は新卒並みで、毎年昇給もありません。数年に一度、1000〜2000円/月の昇給でし...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
コロナ禍に看護師が大量に退職した事もあり、私が入職した頃は転職して一年以内の看護師が多くいました。 年齢層は割と若い人...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の患者さんばかりだったため、常に緊張感はありました。急変も多く、臨機応変さが求められます。さっきまで元気に歩いてい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によるかもしれませんが、毎日入退院があり忙しかったです。しかし、みんなで定時で帰ろうという雰囲気があり、協力体制があ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職場の雰囲気は悪くはなかったです。個人病院なので、合うか合わないかは人それぞれですが、個人病院ならではの、何でも対応しな...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院・設備は古く紙カルテ運営で、やってる事が全体的に古いやり方でした。20〜30代の若い人がいなく御局様が多いです。病棟...(残り 251文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。 中途採用構成のため多様な看護の考え方がありますが、あまりそれらが活かされていないのが実態です。 ...(残り 41文字)