北海道 口コミが多い病院トップ5

1北海道大学病院<1512件>
大学病院なので、色々な科がありますが自分の担当の診療科をじっくり極めれます。高度な知識を必要としますが、慣れてしまえば仕・・・(20代・2020年頃)
大学病院ということもあり、難しい病気の方がたくさん入院されています。急性期病院で忙しいため看護師も気が強い方が比較的多い・・・(20代・2020年頃)
子供のための休暇がとても充実したしていた印象でした。残業もあまりなく、院内に病児保育?みたいなものがありもし、子供が発熱・・・(20代・2011年頃)
2手稲渓仁会病院<1010件>
休みの取りやすさはトップクラスです。基本的に希望休の日数に制限はありませんし、病棟によっては夜勤の日まで指定できますので・・・(20代・2024年頃)
給与は非常に低いです。みなし公務員の扱いとされる病院と比べると、基本給で5万は月々低いですし、それに伴ってボーナスもとて・・・(20代・2021年頃)
ここで働いていた当時は、それが当たり前だとかんじていたが、退職して他の病院や訪問看護ステーションなどで働いて感じたのは、・・・(20代・2019年頃)
3市立札幌病院<780件>
新人教育は体制が整えられていて、それぞれのペースで進められていると思います。 市職員なので、福利厚生や休みはしっかりと・・・(20代・2023年頃)
他の病院の話を聞いていると、比較的人員配置は多めのようですが、毎日多忙であり、ママさんナースも時短で上がれずフル勤務の人・・・(20代・2024年頃)
インターンシップに参加しました。離職率が低いことを売りにしていましたが、むしろ辞めたい時に辞めさせてくれないのかなと思っ・・・(20代・2023年頃)
4札幌東徳洲会病院<732件>
勤務時期はフェイクです。勤務していた当時、勤務部署にもよるとは思いますが若い看護師ばかりで、新卒の看護師も入ってくるもの・・・(20代・2015年頃)
私が勤務していたかなり前頃の話です。常勤で夜勤もありの勤務をしていました。札幌市内の他の病院では働いたことがないので普通・・・(20代・2015年頃)
時期はダミーです。勤務していた当時、私のいた部署では非常勤のママナースは2人程度でした。時間になっても仕事が残っていると・・・(20代・2015年頃)
5JR札幌病院<623件>
実習の時にお世話になりましたが、教育体制も整っておりとても良いところでした!新卒者も多く働いており男性もいたので、はどん・・・(20代・2023年頃)
どの病棟も御局様はいますがどこの病院もそうだと思います。ある部署だけは御局達の言葉遣いや態度が社会人として首を傾げるよう・・・(20代・現在)
急性期病院なので毎日忙しく残業も多めです。日勤は土日以外は定時で帰れたことがほぼなかったと思います。残業は師長に申請制で・・・(20代・2022年頃)

北海道の最新看護師口コミ

医療法人社団 恵和会 宮の森病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年11月

在職フェイクです。人間関係ブラックです。お局様が、幅を利かせています。研修もなにもなく、スキルアップには、向かない。毎月...(残り 40文字)

医療法人社団 中野整形外科医院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年11月

以前勤めていました。 古い設備です。 とにかくお休みがありません。夜勤をやると次の日日勤です。暇な時もありますが手術...(残り 44文字)

医療法人 清仁会 北海道内科リウマチ科病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2025年11月

人間関係が大変でした。古いスタッフが多く、新しいスタッフへの圧がありました。入院をとると必ず時間では終わらず、残業になり...(残り 49文字)

医療法人 東北海道病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年11月

冬は少し忙しく残業もちらほらありますが、基本的には定時で上がれるため、育児や家庭の事情などある方は良いと思います。単科で...(残り 51文字)

社会医療法人社団 カレスサッポロ 北光記念病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2023年頃
投稿日
2025年11月

新人の教育体制はわりとしっかりしていたと思う。 院内研修やzoomを使った医師による勉強会みたいなものもあり、知識の再...(残り 42文字)

病院の口コミをもっと見る