広島県の病院口コミ一覧(12264件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
現在働いている病棟においては、希望休が3日とることができます。希望のままいまのところ、とることができています。三連休にな...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
広島大学病院は実習でお世話になりました。忙しそうに看護師の方はされていて、業務が沢山ある印象でした。実習中は、看護師の方...(残り 53文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
広島県北部の高度医療を一手に引き受けているため、入院も多くあり、忙しいですが、様々な疾患や医療について学べ、スキルアップ...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
市電の電停が近いため、交通の便は良い。新しく建て代わったため、院内も綺麗だし、設備も整っている。入院は毎日のようにあり、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期の病院なので、手術、検査、緊急入院など業務が多く忙しかったです。知識や技術を身につけることはできると思います。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
指導者の方がとても丁寧にご指導くださいました。毎日振り返りと指導者さんからのフィードバックがありとても勉強になりました。...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
常勤であってもお休み希望あれば(結婚式参加や通院など)受理されます。”休めない”なんて、ないです。ただし常識的な相談の仕...(残り 602文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
以前は新卒入社時は希望の科を申し出て、研修後それぞれの科へ配属されていたみたいですが、最近は勝手に配属先が決められるシス...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料はまあまあです。託児所は目の前にあります。人間関係はあまり良くなく部署により良い所もあり悪い所もある。医事課にしても...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
働き方改革…などと言いはじめ、前残業はなし、残業も申請してから。と形式的には変わっていますが前残業しなくては業務に差し支...(残り 174文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期は適当です。人間関係は比較的良くママさんは働きやすいのではないかなと思います。 少し気になるのはPCR検査の多さで...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママさんナースはとても働きやすい環境だと思います。時短での出勤や帰れるように周りがサポートして下さり、ママさんに優しい環...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場近くに寮があり(徒歩5分)寮費も安いです。(1万円)ただ、最新の設備ではなく、必要最低限のものと考えておいて下さい。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期をずらしての投稿です。 広島の1.2位を争う忙しさだそうです。 その為、ついていけず、1・2年目で辞める人多いそ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給休暇は年5日のみ取得可能です。それ以上の消化はよっぽどの理由がないと難しいです。有給の消化には理由を書く届け出が必要...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は良好で現場は優しい人たちばかりでした。わからないことも聞きやすい雰囲気です。気難しい先生は一部いますが、優しく...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
結婚妊娠出産をしても働いている方は割といると思います。病棟は20代30代が多いと思います。平和公園から近いため立地は良く...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他の方も書いていますが、年間休日が103日です。月によって変動しますが8から9日なので本当に少ないです。給料も総支給をみ...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ほとんどの方が真摯に患者さんに向きあっています。どうすれば患者さんの残存機能を活かしきれるか、ADLが上がるかなどそれぞ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
年間休日数が少なく、連休はなかなかとれません。定時過ぎてドクターが指示を沢山だしたり、処置をしたり、緊急入院がきたりと残...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はずらしています。子育て世帯が多く働いており子育てに理解がある職場だと思います。勤務も個別に調整されているためママナ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院の説明をしてくださった方が優しく丁寧に教えてくださった。病棟では、やはり急性期だったので、バタバタしていたが、わから...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
気分で人に当たる人が多く、夜勤中や日中リーダーに相談したくても無視されたりするので相談しづらかった。また自分の仕事が終わ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤は月3〜4回程で大体夜勤前日は遅出です。特に給料が低いとはあまり感じませんでしたがボーナスや昇給はS〜Dの評価制なの...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
准看護師でしたが、夜勤を月に4.5回しても手取りが20万ちょっとで残念でした。残業代は急変対応の時だけ申請できていました...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
オペや入院がある日はバタバタしていましたが、それ以外は比較的ゆっくりだった印象です。夜勤も日にはよりますがちゃんと仮眠時...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給は普通だと思います。準夜が手当て約6000円、深夜が手当てが約8000円になります。月の給料は総支給30万円ほどで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
雰囲気は悪くなく、学生にも比較的優しく対応してくださったと思います。病棟により違いがあると思いますが、無視されたり嫌な思...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期をずらして書いています。 研修は外部の方を呼んだりし、積極的にしてました。 毎年感染対策の研修も行っていました。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
殺伐としていて時間に追われている感じです。 派遣の看護師さんは、接しやすく良い感じの人が多かったように思います。 受...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
使用できる有給は5日でしたが、少し前に改悪されました。子持ちのナースは子供が病気になり欠勤の場合プラスで有給が貰えるよう...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署によって様々ですが、部署異動が活発ではないので経験年数の長い看護師が多い部署はベテランナースの独壇場となっており、師...(残り 208文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
総合病院とあって院内どこもとてもきれいでした。照明も明るく雰囲気がよかったです。物品もそろっていて仕事がしやすい環境のよ...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生の頃実習で行きました。厳しい方もいましたが優しい方もいて実習担当の方はわりと熱心に教育してくれた印象はあります。しか...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本付属の専門学校の人は、呉共済病院に実習にいきます。当たる病棟により、雰囲気は様々です。 学生に対し冷たいところもあ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
設備、備品は整っていると思います。 病棟にも、毎日掃除の方が入ってくださるため、綺麗です。物品もいろいろな、ものが揃っ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ボーナスは減ることなく安定していただきました。 夜勤手当は少ないですが福利厚生は割と充実してて住居手当があってよかった...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟により雰囲気の違いはあるものの雰囲気は悪くなく全員でしっかりと動いており発語の少ない患者さんへの声掛けもしっかりと行...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
高齢化ともあって認知機能が低下している方や、車椅子の方もそれなりに居ました。機能別看護なので、プライマリーを採用している...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生担当の方はしっかり学生の考えを聞いたうえで、不足している部分や間違っている部分、今後の方向性を指摘してくださいました...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。部署によると思いますが、私のいた部署は、希望休好きなだけとれました、多少周りの方の休み希望も見ながら...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。看護学校に通うために、奨学金をもらいながら働いてました。看護学校を行き、お礼奉公すれば学費は免除され...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。福利厚生は、医療費が月最大2マンまで無料で受けれるところです。診察代、薬代はかからずに受けれるのでよ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
入社時期フェイクです。プリセプター制度なく、その日の日勤の人が教えてくれるという感じです。研修も少なく、病棟内での勉強会...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
優しい人ばかりで教えてくださったり、相談しやすい環境ではあります。お局もいますが、比較的優しく楽しく働けるところだと感じ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
託児所が完備されており、急な子供体調不良でもお休みがもらえ、男性が多いので夜勤が難しくても、日勤のみでも対応してもらえま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どの病棟にも、学生や新人に対していきなり高いレベルを求め、分からない、対応できないと強い言葉を投げかける人は1人は居まし...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
開催時期が遅く、私が参加する時にはすでに他院の内定をいただいている状況でした。内容としては、全体説明と新人看護師への質問...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生は整っていると思います。他の病院に就職してさらに福利厚生がきちんとされていたことがわかりました。唯一良かったなと...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
脳外の病院で、救急もたくさんくるし手術も1日に2件程度多い時で4件。緊急で手術をすることもあり、日々忙しかったです。 ...(残り 178文字)