広島県の病院口コミ一覧(12263件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休みも多く、有給も取りやすい。チームワークもよく、とても働きやすい職場です。意見を言いやすく、上下関係も厳しくありません...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
同僚にはたくさんのママナースや妊婦ナースがいます。妊婦ナースは仕事柄切迫で休むこともありますが、わりとそうなる方がおおく...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
正社員として勤務していました。 職場の雰囲気はとても良く、相談しやすかったです。 上司も優しく、ユニークな方が多かっ...(残り 156文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
全体的に忙しそうな雰囲気で、看護師さんに指導していただく機会は少なかったです。忙しすぎて学生に割く時間は無いのだろうなと...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業がとにかく多くて月の手取りは良かったですが、賞与がかなり低かったです。年間2.0ヶ月だったので手取りになるとかなり少...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時間外が多く定時で帰れることがほとんどなかったです。スタッフの退職や急な部署異動も多く、私が働いていた時は師長がいない状...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とても忙しい病院です。高いモチベーションがある人に向いていると思います。私はそうではなかったので数年働いてブロック内の他...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
パートで働いていたのに、勤務終了時間間際に入院受けをさせられ定時には帰れず20時過ぎまで残業。時と場合によるが、定時で帰...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
研修で行かせて頂きましたが、とても良かったです。 凄く熱心な病院で、職員の皆さんも前向きに働かれていて 勉強になりま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によって違います、少々忙しくても雰囲気が良ければ頑張れますし耐えれます。私の場合は配属になった部署の雰囲気が良くなか...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とても親切な看護師が多いです。 休みも取りやすいです。 全体的に連携が上手く取れていて人間関係も良いです。 大きい...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
忙しい病院です。ほんとに忙しい病院です。働く環境はとても優しい人ばかりで働きやすいですが、病棟によっては定時+残業は当た...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
建て替えてまだ10年くらいじゃないでしょうか、全体的に綺麗です。ただ文句を言うとすれば、エレベーターが狭い。外来や患者用...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
相談すると一緒に考えて下さったり、アドバイスをくれたりなどとても学びのある実習でした。病棟によって雰囲気などは異なります...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
比較的人間関係が良く働きやすかった。 上司もきちんと話を聞いてくれる方が多かった。 出来れば続けて働きたかったが、家...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
特定防止のため病棟は伏せますが残業も多く定時に帰れないことがほとんどです。入退院や緊急入院も多く次の日も仕事となると帰っ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
また、患者さんへの声かけも怖かったです。ですが、きちんと指導はしてくださって勉強にはなりました。病棟の雰囲気はそこまで悪...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
実習病院でしたが、大学病院のため忙しくピリピリしているのではと思って実習に行きましたが、スタッフ同士の仲は良さそうに見え...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
大きい病院という事もあり、福利厚生はとても良かったです。また職員団体の人たちが頑張られており、年々お給料や賞与も上がって...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によると思いますが、私が実習させていただいた病棟は、穏やかな雰囲気で、どの指導者さんも丁寧に優しく指導をしてくださっ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
あまり合わない人はもちろんいましたが、比較的人間関係は良かったと思います。また、病院の規模もあまり大きくない事もあり、他...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレ防止の為時期ずらしてます。通勤距離の関係で辞めましたが、人間関係はよく相談しやすい環境です。看護師長や主任もスタッ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によってかなり雰囲気が違いますが、当時勤めていたいた病棟は職種関係なく人間関係も良く働きやすかったです。全体としてス...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレのために時期をずらしています。 人は良い人多い印象です。見学会や実習では職員の方が皆優しいと学生の中で噂になって...(残り 49文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新しい病院なこともあり、とても綺麗な環境です。看護師の方もとても優しく指導してくださり良い印象しかありません。また、看護...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
夜勤4.5回して、手取り22.23くらいです。残業があれば24.25いくことがあったかな、という感じで給料はあまりいいと...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
内科の病棟でしたが、看護師さんはいつも忙しそうでセカセカしていました。声をかけても「今無理」から1時間は待たないと実習目...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生はとても充実しています。入寮してから5年間は無料で入ることができ、とても助かりました。医療費も申請すれば返ってき...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院自体は、綺麗で内面はホテルのような綺麗さです。 他の病院と比べると、患者さんの病室もやや広いなと感じます。コスト面...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
日勤のみだとお給料は本当に少ないですし、ほぼ残業して残業代はなし。夜勤は定時で帰れるので、日勤のみしか働けないママさんナ...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
残業はあまりなく、あっても30分くらいでした。 研修も時間内に終わるのでとても時間に関してはしっかりしていました。休暇...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人間関係は良好とは言えないです。 配属される部署によって雰囲気も異なりますが 私のいた職場はあまり良いとは思えません...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
少し前の年になります。ママさんナースが多いので、子供が熱を出して早退しても雰囲気が悪くなるようなことはありませんでした。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ほぼ残業がなく定時に帰ることが出来るのでて良い。単発の希望の休みも取りやすい。しかし、連休などの希望は通りにくかった。土...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
子育て中の人は、2種類の短時間勤務を選べます。育児短時間勤務か、育児時間を申請できます。また、子供が病気の時は有給休暇だ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ラダー研修やチーム内での研修が多いです。チームで何人かずつ組まされて、疾病や看護についてまとめて皆に共有するというものが...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
働いていて何がいちばん辛かったか?と言うと仕事内容より昔から居る人の愚かさ。人を大事にしないので後から来た転職組は長続き...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
内科系の病棟で働いていました。まだ病棟編成が行われる前になるので、今はだいぶ変わっていると思います。当時の病棟看護師の人...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
該当時期はずらしています。外科と産婦人科、療養病棟とあります。外科と産婦人科混合で働いていました、夜勤中に分娩が被ると、...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年03月
当時は看護助手として働いていました。ママさんナースが多く、和気あいあいとしているところもあれば、ピリピリした張り詰めた感...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
給与については、他の病院を知らないため比較はできないのですが入職してすぐの4月20日にお給料をいただけて驚きました。家賃...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
正直、休みやすいです。希望を出したら(もちろん前もって)その日を必ず休ませてもらえました。若い世代に優しい先輩が多く、続...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
お子さんがいる方、多くいます。小さい子から社会人のお子さんと色々です。小さい子供がいると、どうしても熱が出てよく休む方が...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にも寄ると思います。ですが、新人時代に質問しても、その人自体知識があんまりないことがあったり、余裕がないので答えられ...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟は二交代でした。なので、比較的休みが多く感じます。希望休は2つまで、となっていますが、お子さんがいる方は主任に相談し...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
早出と遅出の手当てはほんの気持ち程度です。夜勤手当はいいほうですが、休日手当てはつきません。年末年始に出勤すると手当てあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
時期はズラしています。何年か働いていましたが、どこの病棟でも人間関係は良好だと思います。中にはクセが強い方もいますが、そ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日手当てかいいので土日出られるひとは給与がたかいですが、何せ忙しい。人手が足りないし、ワンオペ業務は日常茶飯事。そして...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の病院に比べて圧倒的に、休日日数が多いです。そのためワークライフバランスは保ちやすいです。リフレッシュ休暇が年間9〜1...(残り 88文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
福利厚生は整っています。他のクリニックや病院でかかった診療費は申請すれば全額返ってきます。また、産休や産後の働き方も相談...(残り 43文字)