広島県の病院口コミ一覧(12735件)
 
  
    
  学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
学生も一人一人受け持ちの看護師さんについていく感じですが、指導者によっては厳しい人もいましたが、大体が優しく接してくれて...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
本当に病棟によるけど怖い人多かったり、看護師の仕事内容多すぎて大変です。看護師としてのスキルは上がるのは間違いないです。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
変則性二交代のため、三交代と違って休みはしっかり取れる印象です。また、希望級も制限は特になく有休も消化してます。ただ、退...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
夜勤が始まる前(1年目前半)は残業もできないので20〜25万(総支給額)程度しか貰えないですが、夜勤が始まってからは毎月...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
わからないことを聞いたら丁寧に答えてくれてわかりやすい指導をして頂きました。物品や設備も整っている印象でした。職員同士が...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
たいして忙しくないにも関わらず日勤の仕事中に空き部屋で、ぐーすか寝ている年配のナースがいる。日勤のたびに仕事をサボって寝...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職員の年齢層は高いが、業務の効率を考え、チームワークは良かった。話好きな人がおおく、愛想きかせて、聞いてあげるっていう余...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は非常に悪いです。お局の人達が新しく入職した看護師をイジメていても上に立つものは知らん顔しているので新しく看護師...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
雰囲気は微妙です。新人さんが入っても、1日〜1週間で来なくなる人が多いです。そのため古株が多いので考え方が昭和です。新人...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大きい希望なので、人間関係は幅広く、場所が変われば知り合いと合わなくなることも多々あります。パワハラまがいなことも横行し...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年10月
かなり熱心に指導をしていただいて、勉強になりました。閉鎖、解放、司法病棟もあり学ぶ機会が多かったのと、敷地が広々して明る...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
育児短時間勤務など制度はありますが、夜勤は必須です。業務は短時間でかなり集中して仕事もこなさないといけない部分もあります...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ものすごい覚える量が多いです。 そしてかなり細かい。 記憶力とメンタルが強い人には向いてるかも。 記憶力に自信のな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係はどこの病棟でも良し悪しはあった。ただ上司は良い方が多く話もよく聞いてくれた。 業務内容が忙しく残業になる日も...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
子供が熱を出してしまった時は、看護休暇を使って、それも消化してしまったら、有給が使えます!保育園からのお迎え要請があって...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
残業が多く、忙しくとても大変です。長日勤が非常に長く、定時に上がれないことも多々ありました。休憩時間も取れないことも多い...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
希望休は3日までとることができて大体希望は通ります。病欠などがある場合には日勤が遅出だったり夜勤に変更になることもありま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期ぼかしています。建物や設備は古いです。カルテも電子ではないので紙カルテに慣れていない人は大変かもしれないです。病棟内...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
成人統合実習で3週間ほどお世話になりました。コロナ時期真っ只中の実習でしたが、師長さん、指導者さんを始め、スタッフの皆さ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
公務員だからといって給料は良いかもしれませんが給料に合った仕事量です。面倒な委員会もあります。それを師長は人を見て(何も...(残り 1166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
中途採用で入りました。職場雰囲気は良かったです。聞いたら何でも答えてくださいました。今はどうか分かりませんが、病棟会議等...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
残業は病棟によりますが、ないところはほとんどないしあるところは2.3時間残業は当たり前です。休みは月に3回まで希望がかけ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
引越しの為に退職しました。3交代勤務だったので独身のうちはまだよかったけど、結婚し家庭をもつとなかなか厳しいかなと思い辞...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
精神科の実習でお世話になりました。看護師の方は優しく丁寧に指導いただきました。また、雰囲気も悪くなく、安心して実習を行う...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
雰囲気は病棟によって変わってくる印象でした。わたしは内科病棟でお世話になりました。日々たいへん忙しい中、熱心に指導に携わ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
実習に行きましたが優しい看護師さんが多く、また患者さんにレクリエーションなど色々考えており楽しかったです。いろんな患者さ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
新人ナースにはプリセプターが付き、教えられながら段階的に仕事が増えていきます。月1で面談があり不安な部分や出来ないことに...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
院長先生をはじめとして怒鳴るような医師はいなかったと記憶しています。看護師も個性的な人はいますが、いじめなど陰湿なことは...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
基本的に残業の少ない病院です。病棟によりサービス残業ばかりの病棟もあります。残業代は申告制ですが、サービス残業が当たり前...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
事業拡大のため多くの職員(主に看護師と介護士)が入職しましたが、短期間で医院廃業となり、全職員解雇となりました。長く働い...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
女性看護師が多いため、ギスギスした雰囲気はあります。病棟によっては、男性看護師が多い所もあるそうで、そういった病棟は関係...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
当時はJRの企業病院だったこともあり、福利厚生として定期券をもらえたり新幹線の割引回数券のようなものをもらえたのが良かっ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
プリセプター制度があり、院内や院外の研修参加も盛んにあったりと教育体制はしっかりしていました。病棟内でも勉強会をしたり、...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新人研修はいつも集められて班などに分かれてグループワーク、話し合い、発表。かなり同期が多かったので、協力はしあえたと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
スタッフの出入りが激しく、とにかく忙しいのひとこと。休みの日でも病棟会は強制参加。看護協会への入会も強制されました。プリ...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
教育熱心で指導者が丁寧に対応してくれました。その他のスタッフも学生には優しく、報告なども普通に聞いてくれました。カンファ...(残り 32文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年09月
学生として実習に行っていましたが、とても怖かったです。でも優しい看護師さんもいて、3年目くらいからバリバリ指導に入られて...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
雰囲気とても良く丁寧に教えていただきました。若い方が多く質問しやすい雰囲気でした。古くからある病院ですが院内も綺麗で明る...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
古い看護師が多く、性格がきつくて、不機嫌でイライラして怒る人が何人かいました。古い看護師と若い看護師で、中間がいない状態...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
質問したら丁寧に教えてくれたのでありがたかったです。みんなで協力し合いながら働いていました。忙しそうな雰囲気もあり若干ピ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
病棟によって雰囲気はかなり異なりますが私のいる病棟は看護、介護スタッフ間でのいざこざは無く、みんなで協力して定時で帰ろう...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新年度からの入職でも病院についてのことやカルテの見方、指示の受け方など実技以外の新卒採用者の研修を部分部分で受けることが...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年09月
該当時期はずらしています。 基本給は高く、待遇などは良かったです。しかし、病棟によるかと思いますが人間関係はあまりよく...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はずらしています。認知症の患者さんが多くいて時期によってはセンサーマットが大量にあったりナースコールが頻回だったりと...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はずらしています。 人間関係は病棟によってかなり違います。昔に比べたら良くはなっていると思いますし、組合も動いてく...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
小さい子がいるままさんナースは働きやすいと思います。周りのメンバーはママさんが帰れるように協力します。緊急入院とかあった...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
人手不足により教育はなかなか手に負えない状況かと思います。プリセプター、実地指導はいますが勤務が被らないとなかなか会えま...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
シングルマザーが多かったですが、働いていた病棟の師長さんも大変良い方であり、子供のことで急なお休みでも休みをいただくこと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
該当時期ずらしています。リハビリなので比較的穏やかだと思います。急性期よりはピリピリ感が少ないのとリハビリで回復していく...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
物品は全体的に古め、人間関係は全体的には良いと思います。先生達のあたりもいいし指示は受けやすいと思います。私は個人的に合...(残り 48文字)
