広島県の病院口コミ一覧(12285件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は良いと思います、職場の雰囲気も良いです ですが人手不足なのもあったのか当時は夜勤回数が多い人はかなり多くなっ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料が安いから、やる気がほんとにでない。休みも少ないし他の病院の子のシフトを見ていると悲しくなる。ボーナスも少ないので遊...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
地元で整形に興味があったので就職を決めた。入ってからは、働きやすいなと思った時期はありました、でも、一部の先輩の態度が冷...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護部は現場を知ろうともしないから、現場の声なんてもちろん聞こうともしない。 現場は不満だらけ。 準夜 休み 深夜 ...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の科によって雰囲気はかなりかわりますが、脳外科などの病棟は比較的穏やかで関係も良いと思います。循環器病棟は忙しいのも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
管理職の方も看護師も優しく声をかけてくださいました。看護師同士の声かけも行なっており円滑に業務が行われてる印象でした。僻...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
雰囲気からですが、人間関係はあまり良さそうではなかったです。新人が1人 その次は30代の方と中堅層がいなかったです。新人...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
1年単位くらいで人の入れ替わりがありました。きつい人もいれば、優しい人もいます。表面上は良くても陰口や評価はついて回りま...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフ同士の仲は良く、比較的働きやすいかと思います。他病院の精神科と比較して、医師をたてる傾向にあるので、医師や上司の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習で行った際、忙しく中々声をかけられる雰囲気ではありませんでした。また、忙しいことからピリピリとした空気がある病棟もあ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは比較的取りやすいです。子供の急な発熱などで早退する場合でも周りの理解があります。有給が取れないという場面は、あまり...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上に気に入られるかどうかで働きやすさと評価が左右されやすい環境です。 狭い人間関係の中、仲良しグループのメンバーが陣...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ほどほどに忙しいですが、ほぼ定時に帰れることに関しては、働きやすいと思います。ただ、ほかの看護師への上司からの陰湿なイジ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師は役職がつくと常にデスクで作業をしているイメージです。実際に看護ケアをしているのは新人から中堅層なので、中堅層に負...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入院病棟は古く汚い。掃除業者がいるが、適当にクイックルワイパーでふくだけで不潔感がある。 病棟も夏場はかなり暑く下手を...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
元々人手が少ないことに加え指導体制も整っていない。忙しく、人手が足りず十分な教育ができていないまま独り立ちさせざるを得な...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生です。実習でよく行かせてもらっています。急性期の病院ということで、とても忙しくどこの病棟へ行ってもバタバタしてい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフから「お前らは小学生以下だな」「お前らは看護師に向いてないから辞めてしまえ」など酷い発言も受けた。休憩も1時間と...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は、カレンダーの色の数だけあったので、休みは多く感じました。また、6月から9月は夏季休暇が5日間あるので、しょっちゅ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学生だった時、母性実習でいきました。 ものすごく、怖い看護師さんがいます。わからないことがあると、アドバイスもして...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設自体は全体的に新しく綺麗です。(特に東棟は新しいので綺麗です。)設備も物品も新しく使いやすいです。定期的に新しい機械...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
そのときは働いている皆さんコミュニケーションを取り合いながら仕事をしているため、とてもいい雰囲気だと思いました。その後実...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しそうではありますが、看護師のみなさん穏やかな雰囲気だと感じました。忙しい中でも患者さんへより良い看護を提供するために...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
有給5日取得が義務化されたためもともとの休みが減らされました。元は111日休みがあったものが108となりました。有給5日...(残り 56文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても看護師皆さん優しくて綺麗です。 大きな病院のため同期もたくさんいます。 なので人間関係もいいとは思います。 あとは...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
まず、職場の人間関係としてはとてもいい方だと思います。上下関係が少し厳しいですがそこを乗り切れる方なら大丈夫です。スタッ...(残り 676文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
同じ正看護師でも准看護婦取得後、専門学校、大学と学歴によって基本給が違いました。仕事内容に学歴は関係ないため、同じ仕事を...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は大変よかったです。きちんと職員検診、研修もありました。市の職員なので、いろんな施設、習い事、買い物の割引や映画...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよりますが人間関係は良くありません。常に文句や愚痴を言っているような雰囲気です。 若い看護師は少ないです。 ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人材不足で新人に教育がままならない。忙しくて誰がが常に辞めている。人格と常識がなくなりそうで、よほど気が強くないとここに...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業申請してリーダー、看護師長に承認サインをもらわないと残業代をもらえない。看護師は残業理由に業務と書いても可能だが、看...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生には期待しないほうがいいです。今までの中で最低レベルです。あえてこの病院に就職する人は訳ありの人間が多いです。採...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はよくありません。 定時に帰ることも多くはありませんし、帰れる人は周りに仕事を押し付けているのですが、これを残...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やりがいはなく、研修も意義のあるものではありません。自分で学んだ方が早いし効率が良いです。無駄に研修させるのはどうかと思...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正直働きにくいです。忙しすぎてなかなか帰れません。保育所も空きがないと使えないし割り増し金もすぐに付けられます。子供が熱...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事量、残業の多さ、人間関係の劣悪から考えると給料が良いのか分かりません。金額は上の方かもしれませんが、病院に不満のある...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
脳神経センターとありますが、総合病院です。 勉強になると選びましたが後悔しています。この程度の病院ならざらにあります。...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく人間関係が悪く、常に悪口が飛び交っていました。とても働きにくい職場でした。辞める方が多く人手不足で残業はあります...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入りました。新人教育は力を入れている印象でした。全体研修と、病棟独自のオリエンテーションが手厚くあります。ラダー制...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
妊娠から出産まで働きながらお世話になりました。 職場をかかりつけにしていれば、妊婦健診も師長さんに事前相談の上、業務時...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育園があるので、利用して育休明け復帰してる方は多かったです。 部署により、定時で帰れる方とそうでない方は分かれる...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設はほどほどに綺麗で、清潔感はあります。総合病院のため、医療機器も充実しています。 薬剤や消耗品の使用期限のチェック...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤終了後に勉強会や全体研修も充実しています。大変さも部署ごとに違うとは思いますが、やりがいはありました。 教育体制が...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく看護師の質が悪い。レベルが低いです。 資格あるの?とききたくなります。 いまは怒らない優しい指導ばかりを推し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はとてもよく働きやすいです 丁寧に教えてくれる 和やかな雰囲気です 近くにスーパーもあるので勤務後に時間があ...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤2交代で手当て12000円/回。人員不足のため夜勤回数が多く独身で稼ぎたい方には向いていると思います。家庭との両立は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
中途でこちらの病棟で働かせてもらっています。 ベテランさんは、やっぱり動かず椅子に座ってることが多く、若い子が動き回っ...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事もそれほどハードではないです。 休みも取得しやすく職場環境も良いと思います。 教育体制もよく新人、ベテラン関係な...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
3つくらいの病棟にいかせていただきました。 病棟によって雰囲気はさまざまでとても好感が持てる雰囲気のところとぎすぎすし...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産婦人科に行かせていただきました。 産婦人科ということもあり、看護師より助産師が多く働いていました。出産がおおくあると...(残り 42文字)