広島県の病院口コミ一覧(12239件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
長く勤めてる人に平気で挨拶無視とかされたし、その人に嫌われたら終わりみたいな感じがあった。 特定の嫌われている人と仲良...(残り 244文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
全体的に雰囲気は悪くなかったように思う。新人の入職は多くはないが、ラダーもしっかり、新人教育もアットホーム的で少人数で受...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院見学をさせてもらったが、割と多くの学生がいた。病棟見学したがガラ空きのベッドがたくさんあり、無くなる病棟もあるとのこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
大きい総合病院なので、電車カルテやその他システム等は充実していました。 総務課や医事課等もあるので、看護業務以外のこと...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によっては少しバタバタしますが、みんなで協力して和気あいあいとした雰囲気はありました。一部で陰口や雰囲気が悪い時もあ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
療養病棟勤務でした。療養なので、ほぼルーチンワークで精神的には楽でした。急変対応も少なかったです。残業もほとんどないので...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年06月
当時は産科での実習でしたが、実習指導者の方としか関わる事がなかったですが、とても穏やかに丁寧に指導していただいた記憶があ...(残り 31文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者の方はとても優しく実習生の相談にも親身になってのってくださった記憶があります。ですが、部署によっては雰囲気がとても...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
元々忙しかったが人間関係が良くて頑張れていた。しかしコロナ禍になってから、看護部が看護師を使い捨てのように扱うことが多く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
どこの部署もお局はいます。私がいた部署は中堅(20台後半から30代)が威張っていたり、本人にもわかる距離での悪口、あたり...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
定期的に色々な研修会が開催されるため、スキルアップが可能です。 記録が終わらないため、研修参加後に残業をする感じでした...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生についてはほとんどありません。おやすみも少なく、休日出勤しても手当てもつかない状況です。研修や教育もなく、スタッ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休みは比較的多く、有給も病棟によりますが消費しやすいです。リフレッシュ休暇というのもあります。しかし、人手がどの病棟も足...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生として魅力的であったのは、医療費補助があることです。職員ならどの病院へ受診しても後から申請すれば全額補助されます...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によると思いますが、スタッフの状況(時短勤務の人が多い、妊娠中の人がいる、メンタルにより休暇)などが重なり人手が足り...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院内はとても広く設備が整っていました。病棟実習では指導者の方や看護師は優しく対応してくださり質問しやすい雰囲気がありま...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年06月
働きながら学校に行っていましたが、皆さん先輩優しかったです。途中しんどくなって、正看までとれませんでしたが、もう少し頑張...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
もうだいぶ前ではありますが、当時の指導者の方は厳しいイメージでした。また、病院内が狭くケアにまわる時などは大変だった印象...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
3つの病棟をまわりましたが、部署によっては学生から見ても雰囲気があまり良くないのが分かるくらいでした。学生に対しても冷た...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
部署によりますが私のいた部署は人間関係も良く働きやすかったです。ですが、やはり部署によってはすぐ辞めてしまうような部署も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私が実習させていただいた部署はとても雰囲気がよく、指導者以外の方もいつ声をかけてもとても優しく対応してくださったイメージ...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
もう10年以上前ですが、どこの部署でもとても熱心に指導していただきました。指導者さんは怖い人が多かったですが、若い看護師...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
もともと多田病院という個人病院でしたが、福山リハビリテーション病院と同じ健応会の傘下となり、大門あかつき病院と名を変えま...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒で入職しました。病院の規模も大きくないためか、病院全体がとてもアットホームでした。同じ部署で働いた事のない先輩も、会...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
毎日、目まぐるしいように入退院があります。整形外科な病院なので、若い方々の手術が多く、整形外科の勉強にもなり、日々充実し...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年配の師長がいたので有給が取れないことがあった。現在はその師長も退職していないので取りやすくなっていると思う。託児所があ...(残り 217文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
師長により病棟の雰囲気が悪い。男性職員も協力的な人はいたが中にはおしゃべりばかりで仕事をしない人もいた。夜勤専従の人がい...(残り 122文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
インターンシップや就職説明会は夏休みを中心に随時受けていました。各病棟を回り担当看護師について病棟の様子を見学できました...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
教育に関しては定期的に勉強会が開催されます。業務終了後に研修会があります。日々の業務に関しては、OJTにて教わる感じでわ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
雰囲気は病棟により違います。福利厚生がしっかりしており長く勤めている方も多いですが、決して退職率が低いわけではありません...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生については一般的な総合病院同等のものがあります。家賃補助や通勤手当や育児休暇なとその土地に住むなら働いてもいい病...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習病院で、お世話になりました。どこの病棟も雰囲気がよく丁寧に教えてくださいました。3階病棟が一番好きでした。指導者さん...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
当時働いていての感じとしてはママナースには福利厚生上は働きやすい印象です。どの病院もですが、人材不足のため勤務を増やせな...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
結婚や出産をしていない場合は夜勤回数がかなり多いです。かといって給料がとても高いかというとそうでもないですし、急性期病院...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
他の病院に比べ厳しいという印象が強かったです。威圧的な人も多く、「The実習」と言った感じでした。 年度が進むにつれ、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者さんも一生懸命丁寧に教えて下さり、ここで働きたいと真剣に思いました。 距離と勤務形態で思案するところがあり、結局...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新人指導だけでなく、学生指導にも力を入れていると感じます。新人へはアソシエイト、プリセプターの2名つきますが、病棟全体で...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
滅多に残業はないので基本的に定時で帰れて、休日日数も多いところが一番良いところだと思います。給与は低いです。人間関係は比...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
入退院や転棟は毎日あります。緊急入院も度々あり忙しいです。ペアナーシングで協力体制はあります。カルテは電カルですが、慣れ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
1年目の時は、注射などの技術研修を行って実際に患者様に行っています。抗がん剤、輸血をできるようになるためには研修を受けて...(残り 427文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
市民病院なだけあって、物品などは揃っていました。 設備もしっかり整っているし、新卒で入職されるのはオススメの病院だと思...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年06月
熱心に指導してもらいましたが、教育体制が整っていないのか人によっては冷たい。話しかけても無視をする看護師もいて、辛くなっ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
診療科によりますが、比較的学生に冷たい印象がありました。挨拶しない人、無視する人、理不尽に怒る人もいました。ひどい人のイ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業は殆どないです。夕方急変や緊急入院がない限り定時であがれます。フリーならなおさら定時上がりがmustになります。電子...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休み多い印象です!残業もほとんどなく、とても働きやすかったです。 休み希望も比較的希望通りになったと思います。 ママ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
二次救急なだけあって、全体的に忙しかったです。とは言え、お互いに助け合おうとする雰囲気もありチームで看護をしているという...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟で働いていましたが、おおむね人間関係良好でなんでも聞ける雰囲気ですが、忙しくて聞くのを躊躇してしまう時もありましたが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
訪問看護のインターンシップに参加させていただきました。 基本的に近所で、自転車や徒歩で回ります。車もあります。在宅酸素...(残り 162文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
現在は新棟設立され、新棟はとっても綺麗だと思います。元からある西棟は使い続けるようですが古いのであまり綺麗では無いです。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
認知症ばかりでセンサー対応に追われます、技術面はそこまで問われません。夜勤は2人体制で当直対応もあります。病棟によっては...(残り 52文字)