広島県の病院口コミ一覧(12620件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
備品は節約しながら使ってと言われていましたが、他の病院よりは比較的甘めだったと思います。備品で不便と思うことはありません...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
この地域の中では1番の病院です。そのため沢山患者さんが来ますし色々な疾患をみることができ、勉強になるので看護師スキルは上...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時短の方は沢山いましたが、定時で帰れる人の数は病棟で全然違うみたいです。少なくとも私と働いていた方々は帰れていないです。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院が赤字なので、残業をするな圧がすごい。みんなで手伝って早く帰れるようにスタッフ同士の協力はしていますが、残業を各ノー...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はずらしてます。 きつい人もいましたが基本的に優しい人が多く、質問をしたときもしっかり教えてもらえました。 換気...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年11月
自分が就職したころは男性看護師は少なく、Ns間の上下関係は厳しく指導を受けていました。仕事のやりがいはあり、透析など内科...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
休み希望は全て通ります。 扶養内で働きたい人におすすめです。 人間関係は非常に良いです。 患者さんも優しい方ばかり...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
残業はなく定時で帰れます。 主婦が多くいらっしゃいます。 精神科なので男性スタッフも多いです。 ロッカーや駐車場が...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
入職後の基本給は少ないですが 昇給がしっかりあるので 長く勤めると基本給があがります それと共に賞与・退職金...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
有休はありますが、有休を使えるかは師長次第でした。あと、有休とは別にリフレッシュ休暇があり、4日間自由に休めました。 ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
研修の日は届けの紙を出せば自分の休みを潰さなくても出勤扱いで研修に参加出来、交通費なども出して貰えていました。また、院内...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
年休とは別にリフレッシュ休暇2日程あり福利厚生は良いですが人の出入りが激しいように思いました。バタバタしたやりがいがある...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟に1人だけ正社員の看護師がいましたが気分の浮き沈みが激しかったり理不尽な態度を取ることが多かったので周りのスタッフは...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期病棟勤務なので、予定入院や緊急入院は1日に数件あります。HCUがある病棟なので呼吸器や、看取りの患者さんも少なくあ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
希望休は毎月3日まで、他の看護師と被っていても希望は通ります。有給は師長さんが勝手に付けますが、1年間で3回付けば良い方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。±2年です 若い看護師や気に入らない看護師に対して、中堅看護師は相手に聞こえる場所や声の大きさ...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生は充実している方ですが、何より長日勤が本当にしんどかったです。病棟にもよりますが、私が働いていた部署は看護師が少...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年10月
特定されないよう、該当時期はずらしています 指導者の方は、根拠も踏まえてとても熱心に指導して頂きました。周辺環境がデパ...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
忙しいからか離職率が高いのですが、ママさんナースも多く働いており、個人的にはママさんナースがかなり働きやすいと思います。...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかく給料が良かったです。手当がいいのでボーナスは少なめですが毎月の給料はダントツです!月一回夜勤をしてこの給料です。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係がとにかくよくて大好きな病院です!家庭の事情で辞めてしまいましたが、本当にやめたくなかったです!脳の専門病院なの...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生はまぁそれなりですが、評価基準が曖昧で、管理職の個人的感情の左右されている部分があります。それでも無いよりマシな...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年10月
5年間勤務していました。大変忙しく、残業も多かったのですがやりがいがありました。人間関係は…いい人もいれば、意地悪な人も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
急性期なので厳しい人もいれば優しい人もいます。 ただ、クセが強い人が多いような気がします。 勉強に関しては求められる...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
忙しい時は忙しいですが、残業なく帰れる時もあるといった感じです。人間関係はお局様みたいな人もいるし、優しく熱心に指導して...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
患者の権利や安全よりも、スタッフ(病休上がりや、師長へ泣きついた人)の心理的安全が優先されるため、とても働きにくかった。...(残り 270文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
3交代制にしては休みが多く、月に3日は希望する日に休日を決められます。残業が多い部署でしたが、残業代もしっかりでるので給...(残り 109文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
お局といわれる立場の人はいますが、みんな協力して頑張ってる印象です。飲みに行ったりなどは頻回にはありませんが、たまにあり...(残り 114文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入職して1年で退職しました。理由は上京したかったからです。上京したいと思わなかったらまだ働き続けてたと思います。3次救急...(残り 47文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務は多く大変でした。しかし、その分学ぶことも多くここで過ごせて良かったなと思います。プリセプターによっては課題を出して...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
以前は、たんぽぽ園という託児施設がありましたが、閉園されました。働かれていた先生はベテランで、子供も働くお母さんも応援し...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によってスタッフ・患者層が違います。3階は、リハビリスタッフ・看護師ともに若いスタッフが多く、患者層は半分ほど重症者...(残り 256文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
公務員のため産休が長い、時短勤務や育短といった、勤務もある。ただし、シフトに関しては、師長と相談のため自分でかなり言わな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務に波があり。今は全病棟残業。7時から22時まで。 子供が居るママは続けていくには難しいです。 精神的にも肉体的に...(残り 41文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業が多かったので、給料は高かったと思います。また、休憩に入らなかったらその分のお金も発生していました。元々公務員だった...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
中途でこちらの病院に入職しましたが、正看護師で病棟経験年数も6年程あるにも関わらず、最初の試用期間の3ヶ月はひたすら入浴...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
比較的人間関係は良好だと思います。 1部御局様がうるさいときもあります。若い人もいますが、基本みんな試用期間内に辞めて...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
もう少し前になりますが、物品はコストを気にせず使っている印象でした。 施設自体は古く感じますが、廊下には物がなく、開放...(残り 60文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はずらしています。 仕事はとても忙しいです。業務に追われることも多々ありましたが、急性期の看護について学べるこ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって雰囲気が全然違います。勤務していた病棟は雰囲気もよく新人に対してもフォローが厚かったですが病棟によっては新人...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
人間関係は良いと思います。個人的な合う合わないはあるとは思いますが、仕事上での人間関係で悩んだことはありません。分からな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
ママ友の雰囲気です。気に入られたら楽しく関わることができると思います。忙しい時はいいのですが、暇になると居眠りをする人が...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年10月
看護の経験があまりなかったのですが、プリセプターがついてくれて、丁寧に指導してくれました。ただ、数名理不尽な方がいました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はフェイクです。派遣で短期間ですが勤めていました。 私が勤めた病棟は人間関係、職場の雰囲気は悪くなかったと思い...(残り 193文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年10月
整形外科で、人手不足の為忙しい病院でした。救急車もよく来て手術も多くしてました。整形外科の手術も沢山しているので整形外科...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年10月
かなり病院が古いのと、学生の実習などは受け入れていません。若いスタッフはほぼいませんし、准看の方が多いので学生指導出来る...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年10月
学生時代に実習でお世話になり、実際に就職しました。どの病棟でも本当に無理っていう指導者はおらず、いい指導者の方が多かった...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかくとても人が良いです。みなさん優しいですし穏やかです。男性女性のバランスも良かったです。看護師同士で陰口を言うよう...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
挨拶を無視されたり、わざとおいていくような動きをされたり冷たい印象でした。 中には優しい人もいましたが、ほとんどはそん...(残り 34文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。 説明会などでは、看護師の方のフレンドリーな雰囲気で質問もしやすくよかったです。実習でも、挨拶を無...(残り 57文字)