広島県の病院口コミ一覧(12285件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スキルアップは自分で学ぶしかありません。病院に何かを求めるのがおかしい事です。 また先輩も辞める人が多く、目指す人物像...(残り 313文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職して正解でした。人間らしさや看護師としての理想を失ってしまう職場でした。お給料は夜勤をこなせば、贅沢できます。失うも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期勤務でした。 最初に聞いていた給与と 実際の給与が違いました。 基本給には夜勤手当が含まれており 夜勤しな...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与は、基本給が毎年4000~5000円程度頭打ちなく昇給していきます。有給休暇や女性の場合、生理休暇はしっかり取ってい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は少なめです。希望休も取れますが、どうしても先輩方に配慮してしまい取りにくい印象でした。 毎日残業でした。先輩ママ...(残り 268文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料は良いです。が、残業はすべてサービス残業です。タイムカード押してからの残業はあたりまえです。長く勤めて居られる方がほ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が勤めていた時は3日まで希望は出せましたが、既婚者の方は家との兼ね合いがあるためそれ以上出されていることがほとんどでし...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係も、よく、分からない、できないことも、必ず、教えてくださり、サポートしていただきました。仕事終わりも、仲の良い先...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習でお世話になりましたが、ナースステーションでベテランの看護師が看護師や学生の悪口や愚痴を廊下に聞こえるくらいの大声で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって人間関係に差があるようですが、教育体制は整ってる印象を受けました。常に動きまわっており、他の実習病院と比較し...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
みんな優しくて忙しくてもやりがいがあります。なかにはキツイ方もおられますが周りのフォローもあり助かります。急性期というこ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最近はずーっと忙しいです。今までは夏は少し落ち着いて働く事ができていましたが、患者数が減ると病棟スタッフの数も減らされま...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースが多いです。3歳までは時短とれますが、3歳になったらすぐに夜勤4回しないといけなくなります。 夜勤ができない...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気は病棟によって様々です。 古臭い考えを持ったお局ナースもいて、正直疲れることもあります。 仲良い人たちは...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師の求人を見ると残業ほぼ無しと書かれています。しかしながら、職員の数が少ないため毎日1~3時間の残業があります。月に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
介護療養病棟でした。他の方も言っておられるように、パート勤務では初めの1か月はフリー業務のみを行い患者を把握するのに苦労...(残り 261文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
10年くらい前の事にはなりますが。残業が多かった分、月の給与は良かったと思います。後ボーナスですが9月に入職をしたその年...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護学校を卒業して初めての就職先だったのですが、前から出入りの激しい病院だと噂は聞いていました。それでも入職した理由はど...(残り 116文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時勤務していて思ったのは、とにかくなあなあで仲良しこよしで仕事をしているということです。 そのため看護師としてスキル...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年間ボーナス2ヶ月分も少ないです、ボーナスの減額はあっても増額はありません、昇給も100円単位でしかありません、唯一ある...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
男性看護師も多く、サバサバとした雰囲気で働けます。体育会系といった感じです。しかし、馴れ合いのような感じで緊張感に欠ける...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務体制が無理でした、、準夜勤務が深夜1時。でも定時で終わらない事も多くて自宅に帰るのが2時を過ぎるような事もありました...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生と、認定看護師などの資格を取ることに肯定的なところと、プリセプター制度を導入しているところが良くて就職を決めまし...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護協会が「日勤深夜」ではなく「休み深夜」を提唱したことに影響を受け、深夜前は原則休み、または深夜になりました。 しか...(残り 180文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
広島県市町村共済組合に加入しているので、福利厚生は充実していると思います。 毎月引かれる金額も、その分そこそこあります...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事が出来る出来ない以前に、人としてどうなのだろうかと思う事が多々ありました。まともに挨拶しない、助手さんを下にみる、同...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護師ではなく、看護助手をしていました。 新棟の方は設備が整っていて働きやすかったです。 病棟の雰囲気も良く働きやす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護助手で働いていました。 看護師さんたちは忙しそうにしながらも、助手や他の職種ともコミュニケーションをとり連携してい...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人研修は充実していると思います。勤務時間内に研修できるよう研修日は日勤にシフトを組むなど配慮されます。その他各種勉強会...(残り 66文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
定時で帰れます。周りの方も協力的で、子育て中の身としては、とても有り難い環境でした。師長も時間管理にしっかりと取り組んで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
働きやすい職場です。プライベートを充実させたい人向きです。職員は優しい人が多いですね。職場の雰囲気も良かったです。比較的...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって、人間関係様々です。 どこもそうだとは思いますが、病棟に1人はペアで勤務していても動かない、人に指示ばかり...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的に看護師間の雰囲気は良いので、いじめや対立はありません。協力的です。ただ、病棟編成などが多く、状況が変わりがちです...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の人間関係は悪いです。ギスギスしていて毎回上司の機嫌をみながら仕事してました。時間は定時ぴったりには帰れます。研修レ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
こどもが風邪をひいた時でも、気兼ねなく休めます。有給休暇も申請すれば、取らせてもらえます。 部署異動も希望すれば、考慮...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口コミは色々書かれてますが、働いてみると、納得できる部分ばっかりです。すべてにおいて、曖昧な感じですね。家族も家で看れな...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
やはり大学病院なので看護師さんがバタバタしており、忙しいイメージでした。指導については、毎日、指導者さんが決められており...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気はとても良かったです。実習期間中も丁寧にご指導頂きました。看護師や他職種の方とのコミュニケーションも良くされ...(残り 29文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟はそれぞれにおいて業務量も雰囲気も違い、人間関係もまた違ってきます。職員の移動もあるので、またそれで変わってきます。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって仕事の量が変わる 師長が下の人を選んでおり人事異動が一ヶ月ごとに常に変わっている 上の人たち同士であまり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本いい人が多いが、看護師としてバリバリ働きたい人には向かない。なぜなら看護学生や看護助手にナース業務を任せきりにする傾...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
高圧的な方がとても多かったです 親身になってくれる方ももちろんいますが、指導は投げやりな感じで、とても新人を育てようと...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内はとにかく綺麗です。まるでホテルのような造りです。設備備品も最新のものです。感染管理もキチンとしている病院で安心でし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護がしたい人には向かない職場です。毎日忙しく、休憩時間が20分もないというような状況はしょっちゅうでした。ゆっくり患者...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
現在の病棟はとても良い人が多く、働きやすい雰囲気です。私は新卒ではなく既卒採用で三つ目の職場としてでこの病院に就職しまし...(残り 478文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
他の病院と比べて特別良い福利厚生はありません。普通です。 職員の寮、託児所、スポーツジムなど。あと、年に何回かに病院主...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまり細かく手当が無く、ほぼ全てが基本給という給与体系です。 住宅手当、資格手当、業務手当、病棟手当、皆勤手当など病院...(残り 214文字)
医療法人 エム・エム会 マッターホルンリハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
療養病棟と回復病棟に別れていて、療養病棟は比較的新しいが、回復病棟は昔からの古い病棟。病室に中央配管が一つしかなかったり...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
整形外科単科ですが、全体的に看護に対するモチベーションが高く、やりがいはありました。ただ、看護一般的な技術は身につきます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、基本的に忙しいです。 そのためピリピリした雰囲気の日が多いです。 病棟によっては若い世代が多く、...(残り 65文字)