広島県の病院口コミ一覧(12637件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
インターンで病院に行ったのは初めてで、その際の先輩看護師さんの指導がとても優しかったり、丁寧に指導してくだっさったのが印...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私にはここの雰囲気が合いませんでしたが、合う人には合うんだと思います。正直意地悪な人も多かったです。わざと無視したり必要...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
こじんまりして、働きやすい環境です。ほぼ定時で帰れるし、保育施設もあります。ただ、医師同士の中があまりよくなく、間に立た...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
育児短時間勤務があります。 主任や師長が短時間勤務者には残業をさせないよう「帰って、帰って 。」という雰囲気なので、比...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟にもよるかとは思いますが、仕事をお互いに協力し合いながら行っていました。職員同士の雰囲気も良かったです。残業がある日...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になった病院ですが、私の行った病棟はとても雰囲気がよく患者さんにも慕われている看護師さんばかりでした。指導者...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
コロナ過にあっても職場の雰囲気は悪くなかったです。 職員皆さんが協力し合い有給も取りやすく上司も意見を聞いてくださり非...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
今の病棟で経験できることは大体全部経験できたのでスキルアップのために転職しました。何年在籍していた病棟では雰囲気が良くな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟で働いています。定時で帰れることは少なく、残業することがほとんどです。給料も基本給は仕事量に比べると低い気がしま...(残り 116文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
総合的におすすめできない病院。今は知らないけど当時は性格に問題のある人がとにかく多かった。医者も看護師も気難しい人が多か...(残り 319文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
沢山の職種のスタッフがいますが、基本的には人間関係が良いように感じ取れました。忙しい中でも質問したことについて答えてくだ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんがとても良い人で調べても分からないことは、教えてくださったり、一緒に考えてくれるなど、とても親身になってくださ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの受け入れに加えて通常の診療も行っているので、正直いっぱいいっぱいになっていました。 救急車の受け入れもあるため...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日、残業が1hあります。しかも無報酬。急変時に、師長の許可が有れば、残業代が支払われることも。上層部の考えでは、残業す...(残り 275文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気は威圧的で暗い印象です。一部の職員が雑談していても空気が悪かった。実習生の悪口も聞こえるように言います。中に...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年03月
雰囲気はどちらかといえば和やかなイメージで良かったですが、必ず一定数威圧的な年長者いました。私は持っていた患者の書類を無...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料が他の病院よりも良くて就職しましたが、給料含む待遇に不信感が拭えず退職しました。ボーナスは通常職員一律何ヶ月と思って...(残り 196文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係もよく、とても働きやすい職場でした。 引っ越しのため勤務がかないませんでしたが、先生のお人柄もよく、気持ちよく...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はほんとに病棟によります。きつい病院もあるようですが、わたしの働かせていただいた病棟は先輩も優しく恵まれてました...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事のやりがいは人によります。アルコール依存症などの依存症に興味があればおすすめの職場です。精神科以外にも院内には身体合...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スキルアップしたい人に適していると思います。しかし、管理職の質があまり良くありません。パワハラ、モラハラなど古い時代の考...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に残業はありません。 入院が立て込んでいてもみんなで協力して定時に間に合うようにできていました。 勤務希望も同...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
駐車場も広く通勤に便利でした。 こちらの都合で退職したにも関わらず、その後も心配してくれて良い職員関係が築けやすいかな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣雇用で一般病棟に配属されていました。一般病棟といっても、入退院を繰り返している高齢の患者さまが多いです。設備もシステ...(残り 355文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場の雰囲気や、人間関係はとても良いと思います。女性職場なので、噂が好きなのはありますが、割と良い方なのではないかと思い...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
既婚者のスタッフばかりでした。身内のように相談に乗ってもらうこともあり、仲良く親切でした。ドクターもスタッフと仲良くとて...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
訪問看護をしていましたがとても良い職場でした。訪問看護もはじめてで所長さんに丁寧に指導していただき、とても、訪問看護にや...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養型病棟に勤務しておりましたが、人間関係があまり良くない職場でしたので離職しました。給与に関しては周りにある病院と比べ...(残り 76文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職理由についてです。 広島市立病院機構に就職したいと思ったきっかけは実習です。広島市立安佐市民病院に短期間ですが実習...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいわりに残業がとれず給料が低いです。手取りで22万円くらいです。仕事が残っていると、20時くらいで遅くになってしまう...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟にもよりますが、とても人間関係が良く 仕事をしやすい雰囲気です。しかし御局様もそれなりに多く、若い世代は気を使ってい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お給料は安いです。 その上、業務は忙しいため割に合わないと感じます。 そのため辞めようかなと言う看護師も何人もいた。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
職場場の雰囲気は良かったです。分からないことも医師、看護師関わらず聞きやすい雰囲気でした。初めて手術に関わるときにも丁寧...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく職員の数が少ないです。日勤では人が足りないため、毎日他の部署から人を借りてどうにか回している状態です。夜勤も一ヶ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給は中途採用のため、経験年数で決まったためまずまず良かったです。 新卒の職員は夜勤をしないと手取りが20万はないと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休日は年間120日なので多い方だと思います。残業代は部署により申請できるところもあれば、申請しにくいところがあります。師...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
少々きつい言い方をする先輩もいましたが、後から必ずフォローをしてもらいました。 また指導熱心なメンバーが多く、いま考え...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく病院内が汚いです。昔からある病院なので、仕方ないとは思いますが、清潔感が感じられません。清掃の方は入ってくれてい...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
他の病院に比べ、備品等は、結構新しく、いいものを使っている。又精神科なのでコストの削減はあまりしていないと思う。施設等は...(残り 175文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内の全職員が心肺蘇生の研修を受けられているとのこと、どこでなにがおきても職員全員が人を助けられるという事に感動しまし...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私の実習先病棟の看護師さん達はとても優しく接して下さいました。やはり急性期病院のためバタバタしており忙しくなかなか話しか...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
時間外の研修は多かったです。時間もだいたい二時間程度あります。病棟にもよりますが、勉強会も時間外にあるので、帰宅は遅くな...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナス、5.0に惹かれて入職。 だんだん減ってきている。 5.0は偽りだと思う。 あとは、基本給と、退職金が...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
家庭を持ったママさんや、シングルマザーが多かった思います。なので比較的、働きやすい病院であったと記憶しています。また朝に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
お忙しい中でも学生や新人看護師さんへ熱心に指導してくださる看護師さんも居て、ここで尊敬する看護師さんにも出会えました。教...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ポイントの為、投稿させて頂きます。人間関係も良く明るく協力しあって業務されていました。また、先輩看護師が後輩看護師に声を...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
託児所、フィットネスジム、産休育休は法定通り(みんなしっかり1年休む) まぁ、普通っちゃ普通ですね。フィットネスジムよ...(残り 219文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料については、とても良かったです。 ボーナスもしっかりあり手当もよかったです。 残業手当てもきちんとつき、休みもと...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建て替えで今は綺麗になっていると思いますが働いていた当時は施設も古かったです。 とても忙しく常にケアを行なっていたよう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
回復期病棟で働いていました。看護師は、長い人は幅をきかせ、若い人は、結婚や出産で退職して いました。仕事内容は、急性期...(残り 191文字)