広島県の病院口コミ一覧(12449件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師として働き始めるなら、大学病院オススメです!大学病院の整った教育制度、細かなチェックリスト、サポート体制と評価など...(残り 124文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
指導者看護師の方も忙しい中丁寧に教えてくださり技術面を見てくださいました。 私が実習させていただいた場所は、職場の雰囲...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日や勤務体系も部署によりけりではありますが、社内規定カレンダーがあり、年間休日は110日ほどだったと思い少なく感じまし...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の頃実習でお世話になりました。ガンマナイフの見学をさせてもらったりいい経験になりました。病棟ごとに印象に残る指導者さ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜間救急は無く夜勤手当、夜勤4回以上の手当はいいので正看護師で夜勤が月に5回入れる場合はお給料は良い方だと思います。 ...(残り 144文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若い看護師に何か助言や指導をすると、パワハラだと上司に注意されるため、何も言わないようにしています。 もちろん指導する...(残り 437文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務が多岐に渡りすぎています。 小児科病棟に所属していても、 外来成人患者の化学療法、放射線科の専従など、日々業務内...(残り 301文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年06月
休日は月に9日と少なくはないが特別休暇などはなく良くも悪くもといったところです。盆や正月の手当もありますがお気持ち程度な...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パワハラが目立ちます。入ってきてもすぐに辞めてしまう人が多く看護師の人間関係もギスギスしています。医者の機嫌を伺いながら...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
良くも悪くも大学病院なので忙しく、それほどギャップはありませんでした。施設も綺麗で、場所によります夜勤も3〜4人体制で手...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
子供の体調不良でお休みを頂いたり、早退したりなど、急なことでも上司やスタッフも嫌な顔せず対応してくださいます。休んだ代わ...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生はしっかりしている。 通勤手当は月10,000〜20,000円ほど支給されとても助かりました。 住宅手当も1...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が実習に行った科は、雰囲気も良く実習担当看護師さんも優しい印象をうけました。中には冷たい看護師もいましたが、忙しい中時...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の頃看護実習でお世話になりました。 急性期、慢性期病棟で実習をさせていただきましたが、スタッフの雰囲気は良く、学生...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎年少しずつですが昇給があります。仕事量と見合ってないと思うこともありますが金額的には平均値ぐらいではないでしょうか。残...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
他と比べて福利厚生はとてもいい方だと思います。病休や産休などあります。休み希望は毎月師長の決めた締切日までなら次の月の2...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
各病棟に1〜3人程度ママさんナースはいらっしゃったような気がします。時短勤務のスタッフは残業が出ないためなるべく早く帰そ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の人間関係はいい人はいますが、一部の変な人に掻き乱させれる印象。男性職員はみんないい人が多い。男性職員が多い階でかな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給が14万と低すぎるがポーナスは6ヶ月ある。 その点はいいが月々の給料が安すぎる。夜勤の回数によってかなり左右され...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
朝一で事前目標、課題を見てもらったが、 振り返りもせずやり直してきてと言われ許可おりず1日をその目標で終わり、相手にし...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の階によってやりづらさが変わってくる印象。 特に、上の階に行くほどお局が幅を利かすイメージ。 気分に群がありその...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフの意識も高く人間関係も良かったため働きやすい環境ではありましたが、どの病院でも同じだと思いますが上司によります。...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
やってることがいい加減。とくに、入退院管理部門は。本来なら、やりがいのある仕事だと思いますが、役職の方のパワハラ発言が酷...(残り 159文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
まあまあ普通です。 働きやすいけどスキルアップには不向きです。 ほんとに目が好きな人は向いてるしやりがいに繋がります...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者様にとって何が1番よいのかを考え、援助を実践できるよう、研修や勉強会が定期的にあり、やりがいのある職場でした。職場の...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
現在は施設が綺麗だ。 長年いるベテランはきつい人が多いですが他病院と比べては、優しい?です。 他に比べて給与はいい方...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どこの職場でも同じだが色んな看護師がいる 良くも悪くも多様性...基本的には優しい人が多いと考えられるものの、個性は強...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
売店や食堂なども完備されており、敷地自体も広いことから割と過ごしやすかったと思います。その食堂も比較的安く、バリエーショ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生として働いていた際に、学校の行事などで突発的な休みが必要になると休暇を取らせてくれりしました。 また残業につい...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
見学会と実習でお世話になりました。 どのスタッフも優しく、穏やかな方が多かったです。 給与も高く、駅からも近いのでと...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私がいった病棟は、副市長さんが、優しく、若い看護師が多かったですが皆様学生のペースに合わせて教えてくださり、自信を無くす...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はすこしずらしています。休日も夜勤前もひたすら研修を入れられる。時間外手当がつくものもあれば、付かないものもある...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生時代に実習でお世話になりました。 スタッフの方は人員が足りていないのか、いつもバタバタした雰囲気で余裕のない方が多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
なかなか忙しい病院 でも、上司が親身になって相談に乗ってくれる なので、子供のことで休んだりしても、嫌がらずスタッフ...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生の面では、病院近くに託児所があり、病棟にもよるがママナースは定時に帰られていた。月3日まで休みの希望を出すことが...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒から働いておりました。 退職したいという話をしたら、「異動しますか?」が決まり文句。異動したいなら異動と言いますよ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
療養病棟は特別養護老人ホーム状態で、看護師の出番といえば服薬管理や褥瘡処置程度です。入浴介助やシーツ交換やおむつ交換はほ...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
周りの病院と比べても公務員で給料は悪くないと思いますが、忙しさに見合っていない。ボーナスが良いので、みんなそのために頑張...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属先によるところが大きいです。院内でも有名なお局が数名。比較的人間関係は良さそうですが、皆さん残業は当たり前、繁忙期だ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
単純に忙しいです。この辺りでは有数の急性期病院なので、地方でもある程度の重症患者や複雑な患者が入院してきます。内科だと即...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
雰囲気は良く、楽しく働ける病院でした。 その階で、雰囲気は違いますが、比較的、穏やかに働ける環境です。人間関係は、トッ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
リハビリ病棟での仕事のやりがいは、在宅復帰できる患者さんがいること、日常生活動作の拡大、摂食・嚥下機能の向上等、様々です...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事は状態が悪くなると中心静脈栄養になると入浴せず、清拭もないので清潔は保たれていませんでした できる人ほどす...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給は低かったですが、手当は色々ついていました。福利厚生は良かったと思います。ボーナス5ヶ月あるのは大きかったです。今...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料や、賞与は良いと思います。コロナ中であって大変な時期でもありながら、、スタッフのことを考えてくださっていました。会長...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師の雰囲気も険悪な感じはなく、皆さん優しそうな感じでした。教育担当の方も親身に相談に乗ってくれていました。ただ、一部...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
働きやすいと聞いて入職しました。設備も整い、研修も定期的にあり、学べる環境でした。定期的にプリセプターとの評価もありまし...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設はとても綺麗で、清潔感があるので、夜間の勤務も恐怖感などなく快適でした。大学病院なだけあって設備は新しいものが多く、...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勤務時間は8時半からですが、朝残業あります。 始業時間前に点滴や与薬、座薬準備などがあります。 人手不足ゆえ、17時...(残り 104文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
カウンセリングが長引くとその分レーザーなどの時間が削られるので、時間ばかり気にするようになります。予約にゆとりがあるとき...(残り 44文字)