広島県の病院口コミ一覧(12699件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職員旅行、忘年会、部署の飲み会などの行事がある。特に参加は強制ではなく、行きたい人が行く感じ。その他、手当ては他の病院と...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
移動はかなり頻繁にあるようです。何を基準に移動が決まるのかは分かりませんが、中には1年間に2回移動される職員もいるようで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
全体的に人間関係は良いと思います。でも中にはそうじゃない人もいる。1対1で関わればなんともないが何人かで固まると少しめん...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年10月
給料はそこそこ高いですが、夜勤を沢山出ることで良い給料がもらえるといったかんじです。夜勤があまりない日は給料が割と低く、...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
私が伺った病棟は比較的優しい看護師さんが多く、忙しい中でも丁寧に指導して頂きましたが、他の病棟では実際に忙しいことを理由...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職員の方は優しい方が多いイメージでした。看護技術をさせていただく機会が多く実技の習得にはとても良い病院だと感じています。...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休日は4週8休、祝日勤務は代休あり。リフレッシュ休暇3日あり休日は多めだと思います。年休も5-6年勤務で40日弱あったの...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
夜勤は3交代で、手当は6000円代とそれほど高くはありません。 人間関係は悪くはないですが、一部キツい人もいるため配属...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病床数が多く、様々な疾患の患者さんがいらっしゃるためその点ではやりがいはあります。ただ入退院も激しく、看護師が担わなけれ...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年10月
昔働いていましたが、いまは病院も建て直され立地もよくきれいな建物になっています。 ゆうあいほーむの老健とも連携されてい...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年10月
昔働かせていただきました。 そのころは、准看護師免許を持ち正看護師を取得するために、快く仕事をしながら学校に通わせてい...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休み希望は、勤務表作成の1ヶ月前頃にとられます。比較的希望も通りやすいです。5日ほど書いても取れます。休みの融通は聞きや...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
他の病棟は分からないのですが、 私が働いていた病棟は比較的休日のとりやすい病棟でした。希望休が4日/月まで出せることに...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
部屋持ち業務の中でも実習生にも親身に指導していただきました。ペアナーシング制度を導入しており、若い看護師さんも相談しやす...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
学生も一人一人受け持ちの看護師さんについていく感じですが、指導者によっては厳しい人もいましたが、大体が優しく接してくれて...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
本当に病棟によるけど怖い人多かったり、看護師の仕事内容多すぎて大変です。看護師としてのスキルは上がるのは間違いないです。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
変則性二交代のため、三交代と違って休みはしっかり取れる印象です。また、希望級も制限は特になく有休も消化してます。ただ、退...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
夜勤が始まる前(1年目前半)は残業もできないので20〜25万(総支給額)程度しか貰えないですが、夜勤が始まってからは毎月...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
わからないことを聞いたら丁寧に答えてくれてわかりやすい指導をして頂きました。物品や設備も整っている印象でした。職員同士が...(残り 30文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
たいして忙しくないにも関わらず日勤の仕事中に空き部屋で、ぐーすか寝ている年配のナースがいる。日勤のたびに仕事をサボって寝...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職員の年齢層は高いが、業務の効率を考え、チームワークは良かった。話好きな人がおおく、愛想きかせて、聞いてあげるっていう余...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は非常に悪いです。お局の人達が新しく入職した看護師をイジメていても上に立つものは知らん顔しているので新しく看護師...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
雰囲気は微妙です。新人さんが入っても、1日〜1週間で来なくなる人が多いです。そのため古株が多いので考え方が昭和です。新人...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大きい希望なので、人間関係は幅広く、場所が変われば知り合いと合わなくなることも多々あります。パワハラまがいなことも横行し...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年10月
かなり熱心に指導をしていただいて、勉強になりました。閉鎖、解放、司法病棟もあり学ぶ機会が多かったのと、敷地が広々して明る...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
育児短時間勤務など制度はありますが、夜勤は必須です。業務は短時間でかなり集中して仕事もこなさないといけない部分もあります...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ものすごい覚える量が多いです。 そしてかなり細かい。 記憶力とメンタルが強い人には向いてるかも。 記憶力に自信のな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係はどこの病棟でも良し悪しはあった。ただ上司は良い方が多く話もよく聞いてくれた。 業務内容が忙しく残業になる日も...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
子供が熱を出してしまった時は、看護休暇を使って、それも消化してしまったら、有給が使えます!保育園からのお迎え要請があって...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年10月
残業が多く、忙しくとても大変です。長日勤が非常に長く、定時に上がれないことも多々ありました。休憩時間も取れないことも多い...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
希望休は3日までとることができて大体希望は通ります。病欠などがある場合には日勤が遅出だったり夜勤に変更になることもありま...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期ぼかしています。建物や設備は古いです。カルテも電子ではないので紙カルテに慣れていない人は大変かもしれないです。病棟内...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
成人統合実習で3週間ほどお世話になりました。コロナ時期真っ只中の実習でしたが、師長さん、指導者さんを始め、スタッフの皆さ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
公務員だからといって給料は良いかもしれませんが給料に合った仕事量です。面倒な委員会もあります。それを師長は人を見て(何も...(残り 1166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
中途採用で入りました。職場雰囲気は良かったです。聞いたら何でも答えてくださいました。今はどうか分かりませんが、病棟会議等...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
残業は病棟によりますが、ないところはほとんどないしあるところは2.3時間残業は当たり前です。休みは月に3回まで希望がかけ...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
引越しの為に退職しました。3交代勤務だったので独身のうちはまだよかったけど、結婚し家庭をもつとなかなか厳しいかなと思い辞...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
精神科の実習でお世話になりました。看護師の方は優しく丁寧に指導いただきました。また、雰囲気も悪くなく、安心して実習を行う...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
雰囲気は病棟によって変わってくる印象でした。わたしは内科病棟でお世話になりました。日々たいへん忙しい中、熱心に指導に携わ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
実習に行きましたが優しい看護師さんが多く、また患者さんにレクリエーションなど色々考えており楽しかったです。いろんな患者さ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
新人ナースにはプリセプターが付き、教えられながら段階的に仕事が増えていきます。月1で面談があり不安な部分や出来ないことに...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
院長先生をはじめとして怒鳴るような医師はいなかったと記憶しています。看護師も個性的な人はいますが、いじめなど陰湿なことは...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
基本的に残業の少ない病院です。病棟によりサービス残業ばかりの病棟もあります。残業代は申告制ですが、サービス残業が当たり前...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
事業拡大のため多くの職員(主に看護師と介護士)が入職しましたが、短期間で医院廃業となり、全職員解雇となりました。長く働い...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
女性看護師が多いため、ギスギスした雰囲気はあります。病棟によっては、男性看護師が多い所もあるそうで、そういった病棟は関係...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
当時はJRの企業病院だったこともあり、福利厚生として定期券をもらえたり新幹線の割引回数券のようなものをもらえたのが良かっ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
プリセプター制度があり、院内や院外の研修参加も盛んにあったりと教育体制はしっかりしていました。病棟内でも勉強会をしたり、...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新人研修はいつも集められて班などに分かれてグループワーク、話し合い、発表。かなり同期が多かったので、協力はしあえたと思い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
スタッフの出入りが激しく、とにかく忙しいのひとこと。休みの日でも病棟会は強制参加。看護協会への入会も強制されました。プリ...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
教育熱心で指導者が丁寧に対応してくれました。その他のスタッフも学生には優しく、報告なども普通に聞いてくれました。カンファ...(残り 32文字)