広島県の病院口コミ一覧(12449件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく忙しい病院です。離職率が高く、常に看護師が不足している状況です。毎年、看護師だけでも10人以上は辞めているのでは...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しい部署とそうでない部署に差ががあります。給与面は良かったです。長く働けばそれだけ給与は上がります。人間関係はまずまず...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
係の方が丁寧に誘導下さいます。病院は海を見下ろす田舎ののどかなところという印象です。雰囲気は一見ふつうな感じに見えます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の病棟は、男が多く比較的に人間関係は良かったです。 ただ、主任の看護師の性格が悪くていじめられて辞めていく人もい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
転職エージェントに以前働いていたということを告げると、あんな忙しいところで働いていたんですね!と驚かれた事があります。し...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みなさんバタバタして、忙しいような印象でした。実習担当の方は丁寧におしえてくださったり特に小児実習はたのしく勉強させてい...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本皆さん良い人ですが、人手不足で忙しいからか、イライラしている人もいらっしゃいます。役職の方がそんな感じです。新しい職...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給が良いと思います。夜勤手当は微妙な金額ですが、まぁ仕事内容からこんなもんか?といった感じです。手当は他より少ないか...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
訪問看護もしていて実習で実際に1人が1人の看護師さんについて訪問するということをしてました。すごく勉強になりましたし訪問...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
業務量の多いわりに安月給です、これが原因でやめました。勤続10年の人が5000円もらったそうです。5万円じゃなくて500...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年間でポイントが病院から支給され、そのポイントを利用して研修に参加することができました。委員会で必要な研修を受けて、スタ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
育休明けなどに自分の希望を最初に伝えれば、おおかた希望通りの部署に配属されるイメージです。ママナースは早く帰らせようとい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
部署によりますが、毎日30分~1時間程度のサービス残業は当たり前と言う風潮です。部屋持ちの合間に看護記録を記載するのでは...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
公休は月によりますが8回から10回あります 祝日出勤の場合は出勤した分だけ振替休日がもらえます。ただ振替とはいえ勝手に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はずらしています。中には難しい人もいますが、若い人が多いこともあって基本的にはみんなで協力しあって業務を行おうと...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
教育体制はあまりないため、新人は入ってから苦労するかもしれません。周りの人が教えてくれため、分からないことは聞きやすい環...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ここのいいところ駐車場が無料で止めれるとこと施設が綺麗なところです。備品は精神科特有であまり揃っていない。昼食は前の日に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
どの病院も同じような雰囲気はあると思いますが、病棟によって看護師がキツイところもあるという話はありました。わたしの配属先...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
手術室でしたが、人間関係がとても悪く新人いびりがすごかった。20年近く同じ部署にいるスタッフやお局がいてその人たちに気に...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ザお局って感じの方が多く、全体的に先輩看護師が威圧的なイメージです。病棟によるとは思いますが派閥が明確で人間関係は良くな...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院を建て替える前の以前の教育方針と比べて、現在は入職時の教育をちゃんと行っているイメージです。ただ、日々の業務が忙しく...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
産婦人科とだけあって、施設内はとてもゴージャスです。病室内も王宮のような感じになっており、また、手術室もとても広かったで...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
前になりますが実習でお世話になりました。指導者さんも優しく話しかけやすい雰囲気でした。臨床工学士の方の仕事も見学させたい...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
コロナ対応に追われていたのか、かなりギスギスした雰囲気でした。カンファレンスに実習指導者が一度も来れていない状況で、報告...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
やはり師長以上の人間からのパワハラが大きいです。スタッフ同士は基本的に雰囲気良く働いていますが、上から圧力をかけまくられ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟、師長によって雰囲気や印象は異なる。どこも忙しそうで実習生は声をかけづらいこともあった。 採用に関して、履歴書のほ...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧目的です。失礼致します。 実習でお世話になりました。慢性期の病院で、意識がはっきりしない患者さんに丁寧に声掛け...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業はほとんどないので給料は良いと思います。主婦の方など急な休みも取りやすくワークライフバランスが保てる職場環境だとおも...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生は充実しています。使用したことはないがかなり恩恵が受けられるようになっていたと思います。通勤費や寮費等も手厚いた...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは月9日なので多い方ではありませんが、夜勤があればそこまでしんどいとは感じません。半年経てば有休もつくので有休を利用...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は良い方だと思います。ほぼ介護で大変なこともありますが、みんなで助け合いながらこなしているという感じです。ただ、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
常に人手不足な状態で、入ってきても続かない人が多いです。 ベテランスタッフの中にはあれが出来ないこれが出来ないと言う人...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大病院のように夏休みなど大きい休暇はありませんが、有給休暇に加えてリフレッシュ休暇が9日あり、休みは多く、希望休も比較的...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期の病棟へ行かせていただいたのでとても忙しそうではありましたが、スタッフさん同士でとても協力されているところが印象的...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係も良く、チーム医療を実際にできていたと思う職場でした。年齢層も幅広く、若い世代〜大ベテランまでいるので、臨床で働...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
中途入職です。入職理由としては、やはり基本給の高さ(230000円)と賞与(4.5ヶ月だったように記憶)です。昇給はない...(残り 229文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
基本給のスタートは良いと思いますが昇給はあまり期待できません。三交代というのもありますが夜勤手当は6000円/回程度だっ...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時は勤務表作成前に、希望が記入できるよう一定期間日にちが設けられ、希望を出せる仕組みになっていました。希望日数は定めら...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは109日と普通か少し少ない感じはします。 大きな休みはなく有給は割と取りやすかったと思います。リフレッシュ休暇な...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業が当たり前にありますが残業申請を用紙に記入しなければなりません。記入しても上の者から却下されることが多くほぼサービス...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新人教育がとても充実していると思います。 看護師さんも優しい雰囲気で聞きやすかったです。でも厳しい人は2〜3人いました...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよるのかもしれませんが、私が関わった指導者さんはとても優しくて、精神看護についてわかりやすく、そして大事なことを...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
【職場での良好な人間関係】概ね良好。 基本的に優しく穏やかな人が多い。 実際に働いてみた結果は、確かに人間関係は良好で...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とっても働きやすい環境でした。子供が熱を出したら、他の方に変わってもらうなどお互い様で臨機応変に助け合っておりました。マ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
なかなか先生との連携が、難しかったです。スタッフもピリピリしている感じがありました。若くして、新人さんだとなかなか経験が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はいい方だと思います。どこの職場も同じだと思うのですが、クセのある人もいますけどほんの一部です。ただ、病棟によっ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職員全員が挨拶を知らないのかなってぐらい挨拶しても返ってこない。めちゃくちゃ優しい人もいるが中にはかなり怖い人もいる。新...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
日勤常勤のみは外来へ異動、夜勤が入れる場合は病棟配属可です。深夜のみ準夜のみでも入れる日を調整して入っている印象でした。...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
准看護師で入職しましたが看護補助扱いとして働いていました。日中ナースコールや認知症の方のセンサーマットが作動し常にコール...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
紙カルテだった為、記録を書く時は大変だった。自分がいた階は、看護師と介護士の連携がうまく取れていて働きやすかったです。一...(残り 42文字)