広島県の病院口コミ一覧(12449件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
車通勤は駐車場の利用が必要になりますが、無料なのは助かります。通勤のために利用するのに毎月7〜8千円、駐車場代として給料...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
箱を替えても中身はそのまま。頭が変われば体も変わると思いきや、やっぱりそのまま。退院された患者さんの口コミなのか、まわり...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年金、夏休みなどもあり、5連休なども取れる為海外旅行に行くなど、リフレッシュも可能です。休みもだいたいは希望通りもらえま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
うちの病棟は若手・中堅・ベテランが揃っており、人間関係も良好です。 急な休みも嫌な顔されずに休めますし、とても働きやす...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
昔ながらの病院という感じで施設も設備もかなり古いです。雨が降れば雨漏りして病棟の廊下にバケツが置かれている状況。ベッドも...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
特定避けるため,該当時期はダミーです. 退職理由は人間関係や労働環境です. 教育体制は充実しており,多くのことを経験...(残り 134文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はずらして書いています。担当してくださった看護師さんは、明るく親切でした。大きな病院ですので、みなさん忙しく働かれて...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人の頃は自分の不出来も相まって色んな意味で大変でしたが、2年目以降はできることも増えやりがいを感じることができました。...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とても忙しく、全ての業務を看護師が行います。助手さんは入退院のベッドメイキングなどの仕事がメインで、移送、検体運び、検査...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日数は120以上ありライフワークバランスには良い職場だと思う。残業な夜勤入り明けの兼ね合いがありしっかりとした休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
患者さんが多く、活気があり、スタッフは忙しそうでしたが、そんななかでも学生に優しく接してくださいました。特にデイケアのス...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
一部にきつそうな人もいましたが、思っていたよりはるかに優しい人ばかりで、看護チーム内で声をかけ合って仕事をされていました...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
コロナ下で院内研修は少し減ったように思いますが、パソコンを使っての研修会だったり病棟内での勉強会が定期的にあります。 ...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
面接で給料の希望を聞かれましたが、希望通りでは全くなく、中途でも新人でも基本給は同じスタートです。 業務が非常に多く、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にもよりますが、入職当初と比べると雰囲気悪い感じが少なくなったように感じます。比較的若い看護師も多く、やりやすさはあ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職当初は自分の要領も悪く、情報収集や記録で残業することも多くありましたが、最近は厳しくなり、前残業はしない、残業も申請...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
老健勤務でしたが、長期療養している方が多く、介助量の多い患者のトイレ介助、入浴が大変でした。リハビリ職によるリハビリはほ...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
このたびは、ポイント稼ぎのために投稿しています(*^^*) 実習では、とてもお世話になりましたm(_ _)m 指導者...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
近場で総合病院に務めたいと思ったところこちらがあったので入職しました。新しい建物だし、面接で働きやすさを説明されたので入...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく人間関係の良さを推して新卒を取り入れようと説明会に力を入れていますが、実際は良い職場とは言えず、離職率はとんでも...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入退院が毎日あるのでルーチンワークだけしていればいい訳でなく、検査や手術出しなどもあるため学ぶことが多かったです。バタバ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給与については大きい病院を除けばいいほうだと思います。夜勤を準夜深夜を合わせて月に12回して年収は490万円くらいでした...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来勤務の看護師は、基本的に定時で退勤できるため家族、子供がいても働きやすいです。 病棟勤務の看護師は、残業があったり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若い年代が多く、仕事の後に食事に行くなどは仲は良いです。緊急入院も多く忙しくなると、上司の機嫌が悪くなり 下の子に当た...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業は多いですが、書けばほとんど残業手当がもらえます。 夏休みもあり、5. 連休を取って旅行に行く人も多いです。その時...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制が整っており、マニュアルに沿って指導してもらえる。看護の技術も正しく教えてもらえる為やりがいを持って看護ができる...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1歳の子供を職場の保育所に預けて働いていました。当時私のいた病棟は残業が多く保育所の閉まる時間にも帰れなかった為、一度迎...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は良い方だと思います。仲良くなると年齢関係なくプライベートでも集まり食事をしたりと楽しかったです。リハ職の男性ス...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
当時小さい子供がいて託児所があるということで入職をしましたが、入ってみたらすぐに他の公立保育園に入園依頼をするように言わ...(残り 364文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いているスタッフは良い方が多かったです。各階に師長がいて違う階の師長はとても評判が良かったのですが、私の配属された階の...(残り 101文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は比較的よく、優しい方もきつく言われる方もおられましたが、どの方も丁寧にご指導くださった気がします。病棟で定...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の人間関係に関しては、看護師、助産師間での派閥のようなものは無く先輩も優しい方がほとんどです。若いスタッフも多いので...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休暇については、希望休を2日出すことができました。しかし希望休を書くには理由を書く必要がありました。 また、スタッフの...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
高度救命センターで勤務しました。重症度も高く忙しいですが、症例数も多いのでとても勉強になります。教育体制もしっかりしてい...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は本当にいいと思います。 新卒よりも中途採用がほとんどですが、皆さん快く教えてくださったりと優しい人ばかりだと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常に忙しいイメージです。新しい事もどんどん取り入れているので、知識もアップデートしていかないといけません。その分やりがい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースも多く、急な子供の体調不良など周りの理解もあって休みやすいです。休んで出勤しても働きにくさがないです!!病...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
期間については敢えて違う期間で表示しています。 やりがいはかなりあると思います。 急性期病院なので、色んな疾患に当た...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によっては残業が多く、夜遅くまで残ることが連日ありました。希望休は病棟によっては3日までと制限がありますが出せます。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育体制はいいと思いますが、他の病棟にヘルプで行くことがあり、まだOKされてない技術をしなければならない時がありました。...(残り 160文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月々にもらう給料については高くはないが安くもないと思う。しかしながら、基本給が安すぎる。 基本給が少ないため、夜勤手当...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料は安いし、朝から夜まで休診時間がないため休憩は交代で入る。お昼ご飯が16時とかになることも。比較的若いスタッフが多い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟での勤務でしたが、育休復帰後も夜勤免除で日勤のみで働かせてもらいました。急な熱などで呼び出しがあった際も理解あり、早...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護技術を積極的にさせていただける環境を作ってくださりとても勉強になりました。職員同士は職種関係なく仲良さそうな雰囲気が...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期で最新の医療を学ぶには良いですが、人間関係が最悪で上司も若い人ばかり…皆んな続かないんですよ。管理体制があまりによ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
院長がご高齢だけど、確かな診断をされる名医。地元の方に愛される病院でした。かなり勉強熱心で学会に参加されており、常に前進...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は公務員の為しっかりしてましたが、救急病院の為研究発表や研修や各自係りの仕事(美化活動や業務の効率化など)ありそ...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職前は全職員に定期的にアンケートをとって改善を繰り返してとても働きやすい環境作りをしていると聞いていたが、あまり改善は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
精神科的な物でも、内科的な物でもスキルアップは難しいです。それは手技や知識等すべてにおいて難しいです。 もし、看護面で...(残り 97文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院実習でお世話になりました。急性期は展開がはやく大変でしたが…実習担当看護師さんがフォローしてくれました。中には厳しい...(残り 51文字)