広島県の病院口コミ一覧(12449件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
リフレッシュ休暇を1週間所得できるため、旅行等に行くことも可能です。三交代で残業は多めでした。病棟によっては残業が少ない...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
リハビリ病院なのであたりまえですが、ナースコールの多さと、介助量の多さは他病院よりも多いと思います。朝と夕方に全員着替え...(残り 269文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はずらして書いています。希望休は毎月4日まで出せます(有休、リフレッシュ休暇含め)。休みは取りやすく希望もほぼほぼ通...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日、休暇は他の職場に比べたら取りやすいかなと思います。月に一度休み希望を書く紙に休みたい日を記入する形です。ほぼ希望通...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
希望休は3日ほど取れます。有給取得率も良いと思います。残業はほとんどなく、もしあるとしても1日30分以内だと思います。残...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期、慢性期では忙しさがかなりかわってくると思います。急性期になると1日中バタバタしており、息をつく暇もないくらい忙し...(残り 75文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
小1になる前まで育児短時間勤務をとれますが、実際は業務が多く定時に帰るのは難しいです。配属先の業務と人間関係に影響される...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設内は比較的新しく綺麗です。駐車場から病院まで地味に距離があるため結構歩かないといけません。ロッカーは狭く窮屈。ただ物...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
以前違う病院に勤めていましたが、そこよりも給与は高くなりました。病棟によって忙しさが異なりますが、急性期になると残業が多...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって人間関係は変わって来ると思います。 急性期病棟は特に忙しさもあり、常にピリピリしています。言い方がキツかっ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人でも入って半年以内から夜勤が始まります。SCUだと秋頃には5回夜勤あると思う。だからバリバリ稼ぎたい人にはいいかも。...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
増設されたリハビリ室や透析室はきれいでした。病棟は古いです。今はどうかわかりませんが当時はベッドなど備品も古い物を使われ...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はダミーです 私がいた頃から糖尿病に力を入れられており、委員会にも所属することで糖尿病の知識が得られました。今はど...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本的に給与は最初の面談でしっかり希望を伝えないとそれだけの額面は望めません。 毎年の昇給も期待薄だし、ボーナスも毎回...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟には産後休暇育児休暇明けの時間短縮勤務をされている方が複数名いらっしゃいます。時間は人それぞれであり、8:30〜17...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤は無いですが、準夜勤的なもの月に3、4回程度あります。透析クリニックなので看護師でも透析機器の回路組であったりコンソ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
関連施設のなかに託児所がありますが、場合によっては入れないこともあります。事前に確認が必要になります。託児所は園庭はない...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
最新の薬や電気療法を、取り入れるなど大変勉強になる病院かと思います。また、患者様の入退院も多く入院時より退院後の生活を見...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
自分のいた病院は、慢性期病棟でしたが、重症度や介護度の高い患者さんが多く、処置も多かったため、ケアに時間がかかるため、定...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が勤務した病棟にはお局が4人いました。偉そうにしている看護師が3人いて新人や気に入らない人に仕事を押し付けてきます。優...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は悪くはないですが、朝礼から少し暗めです。ですが、実習について下さる看護師の方はすごく優しく学生相手にもしっ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外科は基本的に忙しいです。 稼働率が高く毎日疲弊しています。 ただ検査や手術件数が多いことから自然と看護技術が向上し...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職時の説明では、看護師は日勤は8:00〜17:00、8:30〜17:30しかないと言われ、契約書にも記載されていたが、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって雰囲気は違うかと思います。他の病棟で実習をした同級生は挨拶や報告なども無視をされたという話を聞いていたのです...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
助手さんが少なく、やっていただけることも少ないため、看護師の仕事量が半端ないです!独身で勉強したい人はいいかと思いますが...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の方もかかれていますが、5B病棟は年配看護師が酷いです。「学生ほんと嫌い」発言から始まり、患者さんの呼び捨て、申し送り...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職支度金として幾らか支給されます。外部から入って来るには良いと思いますが、在職中の方に対してはありません。来年以降新し...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
よろしくお願いします。 年間休日は95日前後です。4週7休とのことで、祝日がない月は31日のうち8日休み、という場合も...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
よろしくおねがいします。 病院自体は建って20年程度で古めでした。見た目も暗いかんじで、中は昔ながらの病院というかんじ...(残り 26文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
妊娠中や、子育て中の方は多くいらっしゃいました。育休は1年で、1年半年で復帰出来なければどのような理由があっても退職させ...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤5~6回/月で、月給総支給30万円程度です。 ボーナスが良い方なので年収としては450万円前後だったと思います。 ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
他の方も書いていますが、古い病院のためすでに人間関係が出来上がっており、新しく入った人はしんどいと思います。プリセプター...(残り 309文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
救急受入もしていますが、ほぼ療養病棟みたいな感じでスキルアップは期待できないと思います。昔ながらのやり方がしみついており...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
中途採用者いじめがあります。中途採用者にはプリセプターがついて習熟度に合わせて指導されるとありますが、実際は人手不足のた...(残り 282文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業がないのではなく、残業代が出ないの間違いだと思います。残業しても師長の許可がないと残業代が出ずサービス残業になります...(残り 265文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月9日休み。休み希望は月に3つまで。有給使いたい時も3つまでしか出せません。皆夜勤明けと上手く組み合わせてます。土日はど...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上司の態度、いつか医療事故の起きそうな現場、多過ぎる仕事量(薬剤師や退院支援などの看護師以外の仕事もしなければならない)...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護部がない為統制が出来ていない、誰に相談していいのかもわからない状況。 また癖の強いドクターとの関わりも大変。 看...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私がいた病棟は、比較的優しい職員が多く、介護士と看護師同士も仲が良かったです。病棟にもよるとは思いますが、、陰口なども中...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修は豊富にあります。倫理研修でケーススタディはちょくちょくあるので、勉強にはなります。 ラダーは本来、持ち越しのはず...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎年昇給があり給与は高いと思います。夏休みは5日取得でき、連続5日休みでも単日でも休み希望ができます。病棟によって年休取...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
オペ室勤務です。どこの病院もそうだと思いますが、とにかく勉強が大変。1年目は毎日勉強です。2.3年目でも勉強しています。...(残り 220文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
定時で帰れることはほとんどなく、毎日が残業って感じです。休憩もなかなか取ることが出来ないし、毎日がヘトヘトです。仕事中は...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師さんに熱心に指導して貰いました。 挨拶を無視される等なく、とても学びの多い実習になったと思います。看護師さんも多...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほとんどの扉に鍵がついており、牢屋のような病室もあります。窓には鉄格子が付いてます。施設はかなり古いです。職員の仲はよか...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院の中にはコンビニやカフェやレストランもあり古いところも所々ありましたが、病棟は綺麗でした。若い看護師が多く、皆さん真...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時短で働くこともできますが、3歳までしかできないので、共働きだと厳しいと思いました。フルで働くとなると、絶対に残業にもな...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
即日入院もありますが、基本はほぼルーティンワークな感じなのでそこまで大変だとは感じませんでした。外来が忙しい時は病棟から...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人によりコミュニケーションが取りづらい、話しを途中で切られる、仕事中にいなくなる、絶えず悪口陰口ばかり言ってて仕事しない...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はずらして書いています。学生の頃、臨地実習で大変お世話になりました。 ある年の実習では挨拶をする際に看護師さん...(残り 107文字)