広島県の病院口コミ一覧(12449件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本希望休は通り有給も通りやすかったです。 残業も基本ありませんが、日勤の後勉強会がありその勉強会の出席のため1時間〜...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は全く良くないです。休日手当なしで、正月手当も隣のスーパーに負けているぐらい低いです。 ボーナスが4.5ヶ月分とな...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師の人数少なく、新人研修制度などもなし。 社員の看護師は自分さえよければ後はどうでもいいと言う感じ。 また受付の...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
広島の最先端の病院らしく、備品類はディスポで、清潔です。関わらせていただいたナースの方々も勉強熱心な印象でした。業務のみ...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
良いイメージがあったが全く真逆の病院だった。 人間関係も悪く常に人手不足。休むと領収書がないと有給にならない。自分が正...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休み希望は出せるが通るかは分からない。勤務年数が長い人やお局クラスは優遇される。新人はどこかで帳尻合わせに使われてかなり...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
忙しくて教育にまわらない。自分が定時で帰ることに必死で周りには仕事を増やす。でも残業は全くつかない。リーダー、師長に承認...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外来、リハビリ病棟は新しくしたのでまあ普通。業者が掃除するが丁寧にしているとは言いがたい。入院病棟は古く汚いし見られる所...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人手不足でどんどん辞めていく。不評すぎて応募してこないため補充もない。忙しくて教育に力を入れないので、要領良くこなしてい...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
高齢者の多い病院です。内科的な疾患で入院される方が多くいらっしゃいます。現在は手術は泌尿器科のみで術前後の管理はあまりあ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育制度がしっかりしています。部署にもよりますが雰囲気や人間関係は良く、わからないことを聞きやすいので、業務に集中するこ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職予定です。 病院を見学し、雰囲気が良かったです。 実習だけでは本当のところは分かりませんが、 とても好感を得る...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院ということもあり、最先端の知識、技術を学び生かすことができます。また、立地もよく アクセスしやすいです。休みも...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業多めです。 定時は17時半ですが 家帰ると21時、22時当たり前になってます。 時々、早くても定時に帰れること...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はほとんどと言っていいほどなく、病棟があるため休日に出勤することはあります。その分平日に休みを取ることは可能です。連...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外来患者だけですが、患者が非常に多く待ち時間が長いです。 それによる患者からの苦情も多く対応に困ることもあります。 ...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
理学療法士などのリハビリ職は毎日のように勉強会を行っていますが、看護職は製薬会社がおこなう新薬説明会などに参加した程度で...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟の雰囲気が明るく、朝のカンファレンスが和やかな雰囲気で行われていることに正直びっくりしました。師長さんもとても優しく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
こちらの病院にずっといるお局さんたちが沢山います。若い看護師は離職率がはげしいです。医療の質としては先生方はとても腕のい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護学生として実習に行かさせていただいた際、スタッフ同士の関係性も良く、和気あいあいとした空気があった。指導も熱心にして...(残り 44文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
頑張って勉強し、勤務していれば、成長が見込める職場であると感じます。 患者さんから感謝された時に、やりがいを感じます。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟は毎日忙しくバタバタしていますが、人間関係はとても良いです。チームで動いていますがチーム内で声を掛け合って協力して業...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
私が在職していた頃は、職場の人間関係がとても良く、新人にも優しく丁寧に指導する職場でした。ママナースも多く、急なお休みも...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟勤務でしたが、休み希望はほぼ確実に取れます。有給もほとんど希望の通り取れます。ベテランの方は、夏季休暇なども併用し、...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生についてです 毎年十月頃に、社員旅行があります 西日本を中心に行っています 夜は、宴会があり余興を社員で出...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
准看護師の資格を持って、初めて病院で働いた場所がここです。技術はゼロからのスタートで、技術研修らしい研修もなく、優しい先...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
子供が病気をした時には、気にしてなくていいよと言ってくれる人が多く、心配もしてくれてました。 ママが多い為、わかってく...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新採用者の教育体制は悪くないとは思いますが、看護師特有の新人に対しての当たりの強さとかはそれなりにあるので、毎年新人は4...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年12月
いまいち職場の雰囲気は明るくないです。どこの病院でもある事ですが、性格のキツイ看護師が多く感じました。上下関係にとても厳...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく手取りが少なかった記憶があります。夜勤しないとこんなにも低いのかと思いました。それなのに託児を利用するとその分引...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日は少なく有給がつくまではしんどかったです。残業はほとんどない部署もあれば多い部署もあり、許可が出れば残業代はもらえま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
お休みは他の病院に比べて多いです。でも、そのせいもあってか出勤している看護師の負担は大きいと思います。残業もほぼサービス...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係も良好で、働きやすかったが 一部の上司にあたる人と相性が悪く 現在は退職しました。 残業も申請しない分につ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
広島県内でも給料は、かなり高めです。夜勤は二交替で、1回13500円です。日曜祝日出勤すると3000円。昇給に関しては、...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はとても悪いです。 クリーニング代は出ませんし残業代はリーダーと師長さんから了承をもらわないともらえないです。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のいる部署は比較的人間関係が良好です。みんなで頑張ろうって感じ。でもみんな疲れてる。 勿論ポジティブな意味での結束も...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はいいが、独身には福利厚生の良さも感じなかった。煩雑な病棟で残業も多く、ママナースには厳しい環境かなとも思った。...(残り 45文字)
医療法人社団 はっぴねす メディカルカウンセリングルーム 本田クリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によります。自分に合う部署と合わない部署が極端かもしれません。自分に合う部署に入る事が出来れば楽しいかもしれません。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業代が出ません。休日手当もありません。夜勤手当も低いです。ボーナスも低いです。仕事は定時で終わります。仕事内容もとても...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とてもよいと思います。雰囲気も良く人間関係も良いです。ただ、休みに対して厳しいとおもいます。長く続けるには厳しい病院だと...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
民医連病院で、職員に対しては独自の年金や、医療費の負担などあり他病院に比べて整っていると感じました。有給も時間休をとれる...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習で何度かおせわになったのですが、 2年前に病院がとても綺麗になり、病棟のカンファレンス室はテレビやパソコンも用意さ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しく移転してから綺麗になったが職場の雰囲気は良くない。急性期は忙しく残業なんて当たり前で遅い人は夜勤明けの昼12時を越...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は業務内容のわりに低いです。手当もほとんどありません。一般病棟は夜勤手当以外に急性期手当がつきます。ボーナスも月給以...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給や生理休暇はありますが 、週休二日ではなく休みは少なく 給料も夜勤三交代8回ぐらいでやっと23万円ぐらいあるかないか...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はすごくよかったですが、残業がとにかく多く定時ではほぼ帰れません。 業務も追われており、記録は定時の時間が終わ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
優しい先輩もたくさんいましたが、御局ナースが新人をいびっているように見える時もありました。指導ではなくターゲットを決めた...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤をしないと給料は低いです。 残業も多いので残業手当を含めるとそこそこの給料になるなあという感じです。しかし駐車場代...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく残業が多い。社会医療法人になってから空床の数も考えず、人員不足なのに救急を取らなくてはいけない。その日に転棟を決...(残り 238文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護学生時代4年間お世話になりましたが働いてる看護師さんにとにかく人間関係が怖いと聞かされました。実際に実習でも感じたの...(残り 82文字)