広島県の病院口コミ一覧(12465件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は少ないです。休日の翌日が夜勤だと休日が夜勤入りの日となるからです。 夜勤業務も多いので部署に違いはあると思います...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
勉強会は月に1.2回あります。学研の勉強会を取り入れてます。勉強会での残業代しっかりでますが日常の業務は残業代つけづらい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きかた改革に一環として、有給取得には寛容になったようです。 また子育て世代は配属など考慮してもらえるので、突然の欠勤...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
厳しい先輩もいたが、だいたいの人は優しくいじめなどはなく働きやすかった。当時は三交代勤務だったので、月の休みは少なく感じ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の頃に働いてました。スタッフの方々はみんな優しく、丁寧に看護技術を教えてくれました。職場の雰囲気が良いのでチームワー...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若いスタッフの方が多く、看護について優しく教えて頂きました。稀にキツイ方もいましたが、看護にとても熱心である事が伝わりま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒2年目でほとんど残業代付けれませんでしたが年収500万以上ありました。遠慮せずに付けてたらもう少しあったんだろうなと...(残り 124文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
寮は病院から歩いて10分の位置にあります。 市内の真ん中にあり、中は広くて居心地がよく、門限もなく自由です。 友達を...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよるとは思いますが、先輩看護師は優しく指導してくれます。比較的若い看護師が多く、年の近い先輩は特に仕事以外でも、...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
師長さんを始め、とても和気あいあいと働いて居ました。仕事的には、かなり忙しく、点滴、採血、注射、物療や、レントゲン、検査...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
県立病院なので、労務管理はしっかりしている。 また、仕事の出来る医師、事務が多い。 大きな病院のため、来院される...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
夜勤は4,5回/月 日勤も夜勤も残業は4h/日程度 急変も多く、バタバタしており、1日のルーティーンをこなすとゆう感...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は東広島の中でもかなり良く、夜勤手当、資格手当も高いので経済的に安定すると思います。日勤は8:30〜17:00なので...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働き方改革という始業前も含めて残業ゼロという取り組みがはじまりましたが、残業代を取らせませんという名目にすぎず仕事の負担...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外来の患者数も多く、一日中バタバタと過ごす。 病棟は、1人夜勤で 入院患者も少ない。 オペもしており、オペ後や 急変...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が勤務していたときは残業は、ほとんどと言っていいほど無かったです。 業務が残っていても、夜勤さんに引き継ぎして帰宅で...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
現在ではなく移転前の話ですが療養型病院で人工呼吸器をつけるような急性期の患者さんがいなくてゆとりというか暇な時間がありま...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
退職者も多く、基本的に人手不足です。10回夜勤があったり、連勤が続くことが多い。患者さんとゆっくり関わる時間はなかなか持...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤になりたかったのですが、残業手当なしでは、なかなか難しかった。スタッフ同士は仲がよく忙しいですが楽しかったです。休み...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前実習でお世話になりました。行く部署にもよると思いますが、指導者さんは威圧感のある方ばかりで、ナースステーション内の雰...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習でお世話になりましたが、当然大学病院ですのでみなさん忙しそうでしたが、タイミングを見計らえば報告も聞いていただけ、ア...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって違いますが、お局が力を握っています。 准看であろうが関係ないですね。 優しい方もいますが、キツイ人がいて...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
外観は綺麗で、一見良さそうな雰囲気がある。しかし、中は古臭い。ついさっき最近までケッテルを使用していた。ディスポにやっと...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日はある。退職者が多いため人為不足。 休日出勤もたまにある。残業は部署によって違うがある。忙しいため業務が回らない。...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所があり良いところですね。しかし、男性には使用できなかったり、上の人の勝手な判断で利用できないと言われることもあると...(残り 234文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
PNSを採用しているため、新人とベテランがパートナーを組んでいます。どの病棟も雰囲気はよかったですが、中には実習生にきつ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
保証されている休みは月6日と少なく、その少ない休みの日に委員会が入ってる場合は参加しないといけなく、悲しい思いをした事が...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により雰囲気には差があるようでしたが、急性期病棟は思っているよりもバタバタ感はなく、学生にもしっかり指導くださる余裕...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
透析室は新館にあり綺麗なのですが、一般病棟がある本館はかなり古く、ナースコールの機械も明らかに昭和時代からあるでろう相当...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
THE、女の職場と言う感じです。と言うより、まるでOLの人達と一緒に過ごしているかのような感じです。 常勤看護師と事務員...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
しっかり丁寧に指導してくださる指導者さんもいましたが、学生に対しパワハラのような扱いをされる方もいました。業務上の指導で...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
本当に酷い。 教育体制が整っていない。 陰口が多く信用出来ない。上層部が守ってくれない。 まずは動いて見せて、...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
指導者看護師は優しい方もいれば性格が悪い意地悪な方もいました。福山市の病院の中では、看護師の性格が悪い酷いで有名な方だと...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
また、病棟の人々も和気あいあいとしており、雰囲気はとてもいいと思いました。しかし、若い看護師さんが多く、ケアの適当さが目...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科であるため、綺麗なイメージはなかったが、いざ入職してみたら、一般病院よりもとても綺麗でした。古い病棟は、あまり綺麗...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
緩和病棟と回復期病棟であるため病棟自体もゆったりとした印象でスタッフ間の雰囲気も良さそうでした。また、患者さんの対応も温...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人研修が約1ヶ月ほどあり、周りの他の病院に入職した友達は配属が決まっている中、ゆっくり新人研修をしていただける印象です...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
雰囲気もよく教育もしっかりしてくれます。 何より人間関係がしっかりしており、先輩は沢山相談に乗ってくれます。 新卒の...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
デメリットは住宅手当てがありません。看護師と准看護師の夜勤手当ては同額です。土日祝日の手当てもなくスタッフも少ない。メリ...(残り 161文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
自分が実習した所は内科病棟でした。 職場の雰囲気もよく、実習時の指導も丁寧でわかりやすかったです。 大学病院であるた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でお世話になりましだが、どの病棟の看護師さんもとても丁寧に指導してくださりました。人間関係もさほど悪いようには思いま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
回復期の実習でいかせていただきました。師長さんも看護師さんもとても優しくて実習するにはとても環境でした。また患者さんとゆ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
地域の拠点病院のため、その役割を果たすべく、様々な取り組みが日々なされています。とても意欲の高い方も多く、刺激を受け、勉...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。部署によるところは大きいとは思いますが、私の配属先は非常に働きやすいです。 三次救急病院かつ、研修...(残り 390文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
独身の方もママさんナースも協力しながら働いていたと思います。合う合わないはありますが、すごく優しいナースが多く雰囲気も良...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本的には物品は古く、あまり充実していません。感染対策としてのエプロンも1日にしようしていい枚数が決まっており、それ以外...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
公務員と同じような扱いなので、 入職してすぐのボーナスもなかなかよかったです。 退職金も3年以内でももらえました。 ...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
6月〜10日の間で夏休みが7日間あります。上の方の希望優先です。 公務員と同じような扱いなので、入職してすぐから有給が...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
これは本当に病棟によると思います。 下の階にいくほどこわいとかなんとか、、どうでしょうか。 私がいた場所はチームの雰...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給が低いです。資格手当、休日手当、住宅手当がありません。通勤手当は自宅からの最寄りの公共機関を用いた場合分ほど頂けま...(残り 81文字)