広島県の病院口コミ一覧(12647件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外科系はOPが多くバタバタしている状況で多数の学生を受け入れているので基本ピリピリしています。部署によっては「お局様」が...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私は、良い所でした。 ただ人間関係はちょっと。周りの先輩の圧が凄くて必死で働いてましたがちょっと疲れてしまったのは、事...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく施設は整っています。最新の機器など、さすが大学病院という感じです。 ただ横柄なドクターが多かったように思います...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習で慢性期病棟に行かせていただきましたが、スタッフの方々がとても優しく接してくださいました。看護師同士の雰囲気も良くア...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが休みは取りやすく働きやすいと思います。給与面では少し低めかもしれませんが働きやすさを考えるといいかなーと...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
点滴を保管しているところが狭く、下水の臭いで充満している。改善を求めたが変わる様子が全くなかった。換気扇を常に回し、エア...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良くないので、職場の雰囲気も良くないと思います。 年功序列、毎日、人の悪口を言う、無視される、ま...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
穏やかな地域です、みなさん温かいですがパリパリやりたい人には物足りないかと思います。 当直、日直か一人体制なので不安で...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
希望休については現在制限がなく取れるので子供さんや家の用事で事前にわかっていれば取得することが可能です。 ただ、希望休...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体は建てかわった後でとてもきれいでした。人間関係に関しては和気あいあいとしてる雰囲気ではなく、実習生がいる近くでも...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママナースには働きにくい環境ではないかと思います。シフト制のため仕方ないかとは思われますが、決まった曜日には休みを取りに...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設自体は老朽化も進み綺麗な状態とはいえませんが、物品や医療機器は新しいものを取り入れています。南棟は特に古い状態で、3...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤手当がとても少ないです。勤務が激務の為割に合いません。体が休まる暇がありません。新人教育をしている看護師を教育する看...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事量が多く目まぐるしいです。残業は他の病院に比べて多いと思います。人間関係も良いとはいえないです。ママさんナースは働き...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職員はフィットネス利用できたり、カープ観戦チケットの抽選があったり、温泉施設の割引券があったりと福利厚生は充実しています...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業と夜勤手当が良いだけって感じです。基本給はあまり良くないです。昇給あまり多くありません。 休日手当は良いですが、休...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生の頃、実習でお世話になりました。スタッフの方々は、穏やかな印象でした。学生に対しても優しく対応してくれました。精神科...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事は難しい手技は必要ないが、人手不足で常にバタバタしていました。短期間で辞める人が多く、スタッフの入れ替わりが多い印象...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業がないからと言われ入職しましたが最近は残業が多いです。残業代は師長が申請しますので貰えません。スタッフが少なく、部屋...(残り 269文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
色々な事が経験出来るので、幅広く学べる病院です。その分、残業も多く、定時で帰れることは少なかったです。大きな病院なので、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
個人的にはあっさりしている人が多く好きでした。 スキルは身につかない。 業務内容は、雑務が多く、新人さんはそんなに負...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年07月
20年ほど前に勤務したことがあります。当時は看護の質も今と違って、余裕があり、丁寧に患者さんと向き合う時間が取れていて、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院の雰囲気はとても良く、優しい看護師さんが多く感じました。学生にもわかりやすく教えてくれ、意地悪な質問をしたり、という...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休暇は比較的とりやすいです。大方希望に沿ってくれますが、有給の希望は勝手に消されることがあります。リフレッシュ休暇が年に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
科によりますが、若い方や男性も思っていたより多く、とても丁寧に教えて頂きました。忙しくバタバタされていて大変そうでしたが...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習担当のフリーの看護師さんがおり実習指導にとても熱心です。きつい言い方の方もいますが、とても熱心なので悪い印象はないで...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病室は4床室と個室がありました。多少室は広くて明るい印象です。個室にはトイレと洗面台があります。病院内は綺麗で広々として...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は皆無でした。 ママさんナースには特にオススメできるかもしれません。 また、休みも月3日は希望を通してくれる環境...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が勤めていた病院では人間関係がかなりよかったです。給料は安いですし忙しいです。新人の頃は怒られて泣いていたこともありま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフ不足がひどい。残業21時は当たり前ですが、残業はするなと言われる。スタッフ補充は考えてももらえません。病棟による...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は病棟によって様々でした。 でも、看護師さんは優しく教えて下さりとてもいい印象でした。 病棟の6階は改装して...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ラダー制度になっていて、研修は充実していると思います。一年目は新人研修があって、病棟配属前に基礎研修があります。ただ、ラ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日頃から残業が多く夜勤終わりでも1〜3時間の残業は多々ありました。残業代も申請しにくい雰囲気が浸透されており、残業も自己...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夫の転勤で退職しましたが、給料だけは満足することができました。給料が良かったので務まることが出来たと言っても過言ではない...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修は自費参加で、スキルアップは見込めない。院内の研修は他職種間での研修もなく、看護は看護、リハはリハ内でされる。そのた...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気が良いとはとても言い難いです。また、常に走り回って何かの業務に追われてしまっています。残業も多く、また、三交...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって雰囲気や人間関係は違います。 比較的人間関係の良くない病棟に所属していました。 残業も多いせいか退職者も...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても雰囲気の良い職場でした。特に脳外科と脳内科の病棟はお互いを高めあえる環境で、看護師として成長できました。ドクターと...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院ということもあり、珍しい疾患、様々な患者さんの看護が行えたことは、良かった点だと思います。病棟によりますが、私が...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ナースステーションはほぼ看護師がいない状態が多く、報告も聞くだけの人もいればきちんと指導してくれる人もいました。しかし、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場はとても綺麗で先生もしっかりされています。 手術は広大名医が手術されるので信頼出来ます。 ですが、3階スタッフは...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来の患者数は多くはないが、内視鏡もやっているため外来はバタバタしている曜日もある。また、長く通院している患者さまも多く...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
勤務がきつすぎます。休憩もとれず3時間の残業もザラです。これが普通なのでしょうか?さらに、人手も足りない中で負担が大きい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生の頃、実習病院でしたが、学生に対する当たりがきつく、挨拶などしても皆、聞いていない様子でした。受け持ち患者のケアをお...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
1年したら長期休暇を取れるようになります。他の人とかぶらないようにすれば思うように取れます。休みの数は普通です。ただ、有...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期だけあってとても忙しいが、 癌患者さん以外も入院され、とても勉強になる 根拠を大切にした指導を行っていて、人間...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人の意見ですが、入職後2ヶ月でプリセプターが異動になり自分もその1ヶ月後に異動になりました。 プリセプターとあまり一...(残り 311文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どの病院も、いまどき横一列のチームだと思っていましたが、ここは完全に昔と同じです。医者が1番上で、看護師、介護士の順番で...(残り 189文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私がいた病院は自分の病院に受診したら受診料は割引もしくはタダでしたが、ここは普通に取られます。給料は高めですがボーナスは...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
毎日、何かに追われる日々で、やりがいを感じる事の方が少なかったです。とにかく患者さんとじっくり関わる事は出来なくて、与え...(残り 72文字)