広島県の病院口コミ一覧(12465件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師さんは忙しくしており病棟全体がピリピリしている印象でした。実習生ということもあり、挨拶しても無視や調整を依頼するの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
慢性期実習でお世話になりました。看護師さんによりますが、忙しい中でも調整やケアの時間を作って下さりました。忙しい中でも看...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入職しやすい病院ですが、離職率も高いです。若い人がたくさん入ってきますが、1.2年で離職率されます。医師や年配の看護師が...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
手術室でした。人間関係はあまりよくなかったと思います。病棟とは異なるため、ある程度は仕方がないかと思いますが、挨拶は無視...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
有給はほぼ希望通り取れました。残業は入院が多かったり入院をとることになったり、退勤時間ギリギリに入院が来たりするとありま...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
設備はある程度整っていますが、大きな病院ほどそろっているわけではないです。また、処置などについても個人病院ならではのやり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育に力を入れようとしています。行きたい研修に参加でき研修費と交通費は病院普段のうえ日勤扱いです、ただ研修終了後にレポー...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給はとにかく安いですが その他の手当がとにかく充実しており これまで働かせて頂いた病院の中で 1番のお給料を頂...(残り 119文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
産休育休はもちろん、3歳まで対象の託児所も用意されています。 また夏季冬季休暇はありませんでしたが 希望休も取りやす...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一般病棟に勤めていますが、人間関係は比較的良好です。基本的に自分のことは自分でするスタンスですが、声をかければみんなで助...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
脳神経センターと謳っているため勉強になると思い就職しましたが、循環器や整形外科など、脳神経以外の患者が半数近くいます。ま...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
他職種で意見交換などしており和気藹々とした雰囲気で働きやすそうだなと思いました。看護師さんも皆優しくて、実習しやすい環境...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
総合病院、救命センターあり公務員という魅力で入職しました。しかし入ってみると電子カルテ使用しつつ紙運用が多い、夜勤も10...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によると思いますが、定時で帰れる事が多いです。忙しい所は1〜2時間の残業がありますが、早く帰ろうとチームで協力する場...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
建物は新しく清潔感があり、雰囲気は良かったです。 指導も厳しく的確に教えてくださいました。 病棟NSさんは、バタバタ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地方にある中規模の個人病院で高齢者の方々も多く、関連施設も多数あり、地域に根ざした医療を志している病院だと思います。スタ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与面ですが業務がゆったりとしていて休みも取りやすい分、基本給含め給与は全体的に低いと思います。夜勤手当も12000円で...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
非常勤勤務でしたが、時給は非常によかったです。経験年数が少なければ、常勤よりも非常勤で働いた方が年収もよい感じでした。非...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
超勤の多さや慢性疲労の先輩方がいる、多部署に比べ非効率等ここにいるべきではないと思い見切りをつけて1年での退職を決めて動...(残り 94文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
また、入院していたこともあります。整形外科のある病棟の看護師さんはバイタルの報告のために話しかけても目も合わせてくれなか...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によってかなり雰囲気、働きやすさ異なります。病棟によって緊急入院の数や検査の件数などには差があるので緊急入院が多い病...(残り 274文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
更衣室から病棟までのエレベーターまで、自転車置場の電気は自動で点灯する。たまに反応が悪く直ぐに点灯しない時はあるが、暗く...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
附属専門学校卒に対してのひいきがすごいです。 自分を含め大卒達は肩身が狭く、役職がついてるのも基本附属専門学校卒業生が...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
定期的に院内研修がありますが、任意の参加になっています。夜勤明けや休日に強制で行かされることも無かったです。ただ、経験年...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって違うかもしれませんが、私がいた病棟では休み希望は1ヶ月に3日まで出せました。 希望は基本的に通ります。また...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しい日とそうでない日が半々です。 みんなで協力して働く感じは楽しいですが、師長の性格によってやりにくい日もあります。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師さんにもよりますが、わからないところがあったら優しく手厚い指導をしていただけました。また看護師間も雰囲気がよく仲が...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院実習でお世話になりました。看護師も優しい方が多く、雰囲気はとてもいいように感じました。 丁寧に指導をしていただき、...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は、和気あいあいとしており、人間関係も難しいと感じたことはありませんでした。夜勤をする常勤の看護師と、小さな...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
比較的優しい看護師が多い印象。田舎ならではの幅を利かせた看護師やお局が厄介。病棟によって雰囲気はかなり異なるが、協力して...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人教育に熱心だと思い入職。確かに熱心ではあった。3年程度で辞めていく看護師が多く、中堅看護師が少ない。それに伴い中堅看...(残り 83文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく1人1人の業務量が多く、とても帰ることができない。パートさんにも患者が多くついており、助けようにも自分の業務の多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ICUで勤務していました!若いスタッフが多く、先輩からの指導は結構厳しかったです。でもみんな知識が多く、スタッフのレベル...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
独立行政法人になったものの、準公務員扱いのため基本的に給料はいい方だと思います。年齢加算があるため長く勤めれば勤めるほど...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は部署によるかと思いますが、基本的になく定時で帰れます。若い人も定時で帰れる風潮はありがたかったです。月に一度は土日...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり悪い。中堅〜が。新人や仕事の出来ない人の悪口をナースステーションや休憩室で大声で話し聞くに耐えない。患者さんの悪口...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
明るい雰囲気で、何でも相談しあえました。タテヨコの連携もできており、他部署の人とも楽しく仕事ができます。忙しい時はピリッ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
入院や退院、検査や治療が多く、バタバタと忙しいですが、協力して仕事をしようという雰囲気がありました。病棟によるとは思いま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時短で働かれている方も何名かいらっしゃいましたが、フルタイムの看護師と同じように部屋持ちや新人指導をされていました。定時...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
院内は、それほど新しくはないですが掃除は行き届いていて清潔な印象です。 西館と東館で病棟の造りが異なっていますが、特に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
雰囲気は病棟によって異なると思いますが、私が実習に行った病棟は緊張感があり、ピリピリした雰囲気でした。 意識の高い看護...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
子育てママが多いので理解があり子供の病気など休みがとにかく取りやすかったです。嫌な顔されず子供の心配、親の体調の心配をさ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気はまずまず良いと思う。看護師さんも精神疾患をお持ちなのでは?と思うような方もいらっしゃいますが、それはどこも...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
常勤で休日勤務も遅出も出ていましたがとても給料は低かったです。ボーナスもまた下がるのかという感じでした。業績によりという...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
地域包括ならではの、退院支援はやりがいがありますが、急性期から転職される方などは、物足りなさを感じるかもしれません。 ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
医者のパワハラ、高齢スタッフによる新人いじめ、昇給の少なさや各種手当の少なさなどが引き金になり退職者に歯止めがかかりませ...(残り 149文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給は18万からのスタートです。昇給は勤続8年目の先輩でようやく基本給が20万超えたと言っていました。最近は退職者が多...(残り 312文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
長く勤務している人が多いため、アットホームな雰囲気の職場。ただプライベートと仕事の境が曖昧。 しかし、そのため、融通が...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年09月
三交代で、深夜に入るときは19時まで仕事をしていたこともあり、しんどかった。 土日ぐらいしか定時で帰れたことがないよう...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤7回くらいしても毎月の手取りは26万前後と少なく、昇給も数千円とかなり少ない。その上、休みは少なく、年々ボーナスは少...(残り 44文字)