広島県の病院口コミ一覧(12465件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ある最悪な人がいましたが、そのこと以外は勉強会もあったり同期もスタッフも優しかったりでいろいろと学ぶことはできたと思いま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
透析室に配属になったのですが、手技やわからないことは気軽に相談でき、仕事もやりやすいです。 今年度からラダーとかも導入...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
家族には緩和ケアとして麻薬の使用を説明しますが、処方はしないし師長以外のスタッフが麻薬管理について知らない状況です。麻薬...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
勤務中に喫煙に行く、ナースコールを取らない、患者に対してどうしてそんなことができるのか私には理解の範疇を超えるような対応...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はいいほうだと思います。中には気分できつく当たる人はいましたが、基本、スタッフ同士助け合いながら、和気あいあいと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残念は多いです。ですが、残念代は出ません。就業前勤務もあります。休憩時間も短いです。1時間とれた事は一度もありません。人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
中堅ナースが少なく、古株が多い。ご機嫌伺いしながらコミュニケーションをとる感じ。医師も対応の悪い人が目立つ。いい先生もい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物は綺麗に見えますが、雨漏りがあり一部水道が使えなくなっています。 ナースコールも古くpatchにとんでこないのでと...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
建物も建物新しくなりとても環境は綺麗になりました。以前は、暗く硫黄な匂いが強かったですがあまり気にならなくなりました。ま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
正直病院全体の人間関係が良いとは言えない。威圧的な態度や無視や陰口は日常茶飯事。ただ、給料やボーナスに関しては特に悪いと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
駅から近く、便利が良かったです。大きな病院でもあるため忙しく、看護師は走り回っています。忙しい事もあり病棟によっては、人...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年10月
救急が多くいつも大変です。光があまりはいってこないのでとてもくらいですロビー。人間関係は、あまり良くなく、研修はしっかり...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
外来ですが、ほぼママさんでした。 子供の病気や、行事ごとでの休み希望はほぼ確実に取れます。 子供の病気などで急に休む...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はとても良かったです。 ナースステーションの雰囲気も良く、病棟にもよりますがバタバタしている感じはありません...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
アットホームな雰囲気で働きやすい環境です。 プリセプター制度を導入しており、分からないことは気軽に相談に乗ってもらえま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
どこでも何かあるから普通でした。よくも悪くもないと思います。 色色行ったけどどこも一緒です。 派閥はあるけどみんなそ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師さん助産師さん、皆さんテキパキされててとても頼もしかったです。まだ建て替わる前の古い病院でしたが、院内はとても優し...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
市内にある病院ですが、スキャナー運用が多く、マニュアルが少ない。 新しく入職しても、マニュアルが少ないため、一つ一つ記...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とても、忙しい中でも患者さんに対してはもちろんのこと、スタッフ間でもコミュニケーションが多かった印象です。実習生にも、と...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
安佐病院の福利厚生面では、年一回の健康診断の職員旅行もしくはホテルで食事会というのが、安佐病院の福利厚生の全てです。さみ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は全体的に良かったです。アットホームな職場で何でも話しやすく相談もしやすかったです。働きやすかったと思います。全...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今年の8月に院内の売店がリニューアルされ、小さいながらもコンビニとなり、品ぞろえが大変良くなりました。職員は一律15%引...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
年間休日数は多く、日曜や祝日に日勤をすれば手当がつきます。ただスタッフが少ない日や入院が重なる等で残業があることも多く、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私が勤務していたころは、とても優しい方ばかりでした。分からないことも丁寧にしっかり教えてくれ、困った時は助け合いながら仕...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
色々な働き方が出来て、比較的シフトも融通が効く方であると思います。残業も少ないです。しかし、年間休日数が少し少なめなので...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業がないと言われましたが、やはり残業はあります。毎日1時間〜2時間は必ずあります。毎日が忙しい。記録も多いが、書類も多...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院はとても綺麗で、カフェやコンビニなども充実しています。待ち時間が長いため、小型機器を使って、病院のどこに居ても呼び出...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は良く、分からないことも親切に教えてくれますし、お互い協力し合って仕事が出来る雰囲気でした。ただ、残業は多く長日...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
若い職員が多く、出産後も復帰しやすい職場風土だった。年配の看護師も協力的で勤務しやすかった。ただ、残業が止むを得ずあり、...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
内科病棟に勤務しています。病棟は毎日朝からバタバタで2~3時間の残業は当たり前です。超過勤務の申請はしますが、半分以上は...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私は看護師同士の人間関係はよく、働きやすいと感じています。科によっては雰囲気が悪いところもあると聞いておりますが、すべて...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年10月
未経験の学生新卒で入りました。しかし、介護士として働いてきた人たちと同等に扱われ、できるものだとして新人教育を受けられず...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年10月
とにかく看護師の業務が多く、看護以外の雑用が多い。そのため残業も多い。 女特有の派閥や、医者からのパワハラもあり、仕事...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
指導者さんは優しく、学びの深い指導をして下さいました。スタッフの中には、看護師としてどうなのかなと思うような態度の方もお...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
給料安いです。休みは113日ぐらい。有給とりやすいです。しかし、仕事はルーチンがメインです。仕事以外に趣味のある人や共働...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休日は、週に2日(木、日)と祝日が休みです。午後半休とかでなく丸1日の休みは良かったです。夏休みも冬休みもわりと長いです...(残り 148文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
急性期病院なのでしょうがないのですが、他科の患者さんも入院されてきます。いつのまにか混合病棟になっている。というような状...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
今は建物は古いですが、建て替えが決まっており新病院では最新の設備が整えられると思います。現在の病院は廊下も狭かったり、不...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係はあまりよくありません。 科によって違うとは思いますが、離職していく看護師も一定数います。 私の場合はかばっ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
インターンに参加しました。当時の四階の担当の方はしっかり丁寧な指導をしてくださいましたが、上の階にいくにつれて業務上のこ...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
残業は急変でもない限りほぼありません。有給も全て取れます。ちゃんと取っていないと取るようにと言われます。 休日の希望も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
介護度が高い患者様が多く、ケアが大変。入浴日には患者様を次々と移送、更衣、入浴、褥瘡などの処置。夜勤は介護の方を含め3人...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
現在看護師が3人辞めて、非常に困っている状態です。 ただ、月曜日・水曜日が手術日なので残業になります。手術手当はありま...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
設備は市内の三次救急の病院と比較すると天井低く、大部屋の広さも狭いと感じますが総合病院で2次救急なので、少し目をつむるか...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護学生です。この四年で大きく雰囲気がいいほうに変わりました。昔は挨拶も無視、ナース同士もギスギスでしたが、今は病棟によ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
独立行政法人に移行して5年くらい。名称は広島市立ですが失業保険掛け金を払う民間職員になっちゃいました。(広島市職員は失業...(残り 231文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は大きくて比較的綺麗だと思います。駅からも歩いて数分なので通いやすいかと思います。ただ、初めて行ったときは入る場所が...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の病院に比べたら福利厚生はしっかり整っていると思います。住宅手当や通勤手当も出ますし、産休育休もとれ、復職後は時短にし...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の病棟により違いと思いますが、雰囲気は忙しいためピリピリとしていましたがまだほかの病棟よりましだったと思います。環境...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
国立病院機構なのではじめは安いと思いますが、徐々に上がり、定年まで務める覚悟で行けばトータルでもらえる額は高くなると聞き...(残り 56文字)