広島県の病院口コミ一覧(12471件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって差がありますが全体的には仲は良いと思います。 1人癖のある人がおり、指導の言い方もきつく理不尽なこともあり...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、いい話しは基本的に聞きません。看護師不足で忙しく、イライラして悪循環といった感じです。あからさまに嫌...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修や委員会活動も多く、育児中の身では負担が大きいです。心がだんだん病んでいき、辞める人も多いです。ペアで看護する体制も...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科の病院は初めてだったのですが皆やさしくしてくれてすぐになじむことができました。忘年会の出し物を皆で頑張って練習した...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外観はどこにでもありそうな感じですが、中はすごく古い。ストレッチャーにしても、このストレッチャーっていつの?って思うぐら...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は最悪です。パワハラや悪口は常にあります。怒鳴ったり「やると思った」「使えない」と言われます。常に誰かが不機嫌だ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベテランナースの方は良い方でしたが、諸事情によりやめました。 勤務体制は2交代です。 ほかの部署の方も優しく、分から...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニックでも、幅広く処置業務があるので、スキルアップはできると思います。 しかし、頻回にない処置もあり、身に付きにく...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
1ヶ月の試用期間のあと、医師国保の加入はしてくれますが、それまでは加入してくれません。すぐに辞められる方が多いのか、様子...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今はあるかどうか分かりませんが、当時は夜勤専従がありました。夜勤専従は好んでする人もいましたが、だいたいはみんながコンス...(残り 237文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
結婚を期に退職しましたが、人間関係も良く、みんなで協力し合う雰囲気の中で働くことができました。急性期病院なので、入退院や...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人の数だけ規定人数いますが、実際の仕事の配分は、仕事のできる人に偏ってます。 主婦や子どもが小さい人が残業してても、平...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
所属している病棟は看護師間はかなり人間関係は良い方。 みんなで和気藹々と協力して業務をこなしています。 しかし他の病...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
周りの広島の病院と比較しかなり安い方だと思います。超過勤務時間を書かせてもらえる病棟ではありましたが、残業手当もしっかり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ラダー制度が導入されており、新人や中堅の教育もしっかりしていた。そういう研修は時間内だが、業務後の研修は時間外であり自己...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公務員ではないですが、公務員並みの福利厚生です。病休や、家賃補助などもしっかり出ます。働いてる時は福利厚生って見えないも...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業も少なく休みも割とあるので、月収は特に不満はないが、中堅クラス以降は掛け持ち業務が多くなる傾向にある。ボーナスはもう...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係良し。給料は低いし忙しい。 ドクターの、癖は強いが慣れたら全然。 業務も慣れたらなんてことないけど、単科の為...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟です。同期内で比較対象があるで、ある程度は仕方ないと思いますが、毎年誰か1人に対して本人に分かるような雰囲気で中堅層...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
係や委員会活動等は、休日に自宅で行わないと終わらず毎日がサービス残業です。ママナースや中堅層以下は優遇され、中堅層以上は...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
10年以上勤続時の退職金は、県病と市民の方が良いと聞いた。2交代であるため休日はOLと比較すると多く感じる、その他勤務形...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しすぎて、日勤でも定時で帰れることはまずなく、早くて20時に退勤です。夜勤も12時まで仕事終わらず残っています。忙しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
在職していたときは、職員同士の仲も良く他部署ともコミュニケーションがとりやすかったです。人間関係で苦労したということはな...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業があってもサービスであることが多い。タイムカード方式でないので、残業も取りづらい。院内も暗く、辛気臭い印象、患者から...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
准看護学生で働き、実習でもお世話になりました。 脳血管疾患では、発症~在宅にかけて幅広く学べます。患者さんが日々元気に...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全く上司が頼りにならない。新人に対して威圧的な態度。人の失敗は許さず、パワハラ発言や行動。自分の失敗は笑って終わる。もし...(残り 99文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公的病院であり、公務員に準じた給料になっています。土日の手当はわずかですが、祝日に勤務するとかなりの額が手当でつきます。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業のほとんどない部署もありますが、私は残業の多い部署で働いていたので、家庭との両立はしんどかったです。院内に託児所があ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設は新しくはありません。病院内には小さいですが売店があり、パンやお弁当、飲み物、新聞や雑誌などが売っていました。マスク...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は、あまり良くなくて続く人が少なかったです、紙カルテでダラダラと毎日同じような事を書かないといけません 入院も...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新しくできた病棟は綺麗ですが、もともとある棟は古びた印象です。 病棟によりけりだとは思いますが、私がいた病棟は看護...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人に寄りますが、当時は、まあまあ良かったです。 患者さんの家族に親切なナースも居れば、そうでないナースもいました。ドク...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若い看護師は少なく中間層が多く全体的に概ね優しく、実習病院の中でこんな看護師になりたいなと思えた指導者さんにも1日だけ出...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給と別に地域手当などがありました。勤続年数で昇給します。給料とは関係ありませんが、職場で受診したら本人だけでなくその...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はおそらく広島1番だと思います。ハローワークに行っても梶川病院が1番だと言われました。休日も多く以前に比べ有給休暇が...(残り 170文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みが多く、定時で帰れるからということで入職される方が多いですが、そんなことはありません。 確かに年間休日数は多いです...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
敬語が使えないスタッフが多いです。患者さんに対してもスタッフに対してもです。療養なので患者さんも長く入院してるから扱い方...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生時代に実習で行かせてもらいました。 院内は広く比較的きれいで、物品等も充実してたように思います。 看護師さん達は...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
透析のクリニックです。、スタッフもみんな仲良く、本当に良い病院でした。休みもとても取りやすかったし、子供の急な熱でのお休...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体は古くて暗い印象です。処置などにつきましたが、清潔的ではないです。物品やセッシなどむき出しで埃が被りそうで、衛生...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務をしていました。福利厚生はまずまずでしたが、常にマンパワー不足で毎日残業でした。高齢化に伴い認知症患者が多くなる...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内旅行はとても充実しており、それが最大の福利厚生かと思います。高級レストランやホテルを格安で利用できます。しかし、有給...(残り 138文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職したが良いとこでした。 他の所よりも優しい人が多く 私は学生や新人時代からずっと、イライラした時など態度が顔に出...(残り 431文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今から10年前になりますが、新卒で入社しました。 とにかく辛かったです。私は特に仕事が出来なかったので。。とても忙しく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟は割と良い雰囲気の人間関係でした。訪問看護はかなり人間関係が悪く移動がないせいか古くからいる人間が牛耳っている状態で...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師のリーダー格の人がいて、その人たちが気に入らない人は、看護師に限らず違う職種の方たちも辞めていく状況でした。 私...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は最悪でした。新入社員、特養からの移動で来た人がいたが、陰口は当たり前にあったため、長く続けられなかった。施設内...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人や入職時期によってバラバラです。若い人はどんどん昇給し40歳代はほぼ無しに等しいので、若くから長く勤める・経験年数も少...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
二次救急病院に指定されてますが、救急外来という部門はなく、夜間帯は当番となった病棟看護師が1名で対応していました。医師の...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業に関しては配属される病棟やその日の状況によって変動はありますが、約1時間程度が目安になると思います。大学病院等の規模...(残り 197文字)