広島県の病院口コミ一覧(12647件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によって大きく差があります。現在勤めている病棟は優しく頼りになる先輩も複数名居ますが、お局様のいじめや、管理職の対応...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
施設が2つに分かれていて廊下も部屋も比較的広くて綺麗です。 車椅子ですれ違うのも楽々通れるのでそこは良いです。 部屋...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
看護師が疲弊していく病院です。 続けて働くことができている看護師に拍手を送りたいほど看護師の業務量(雑務含め)がとにか...(残り 417文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
精神科に勤務することは苦ではなかったのですが、やはり年間休日が100日を切ることは体力的にも精神的にも保たず、且つ、人間...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
部署によると思いますが、若い看護師同士は協力し合って仕事をすることが多く相談しやすかったです。一部の上司は休憩時間に陰口...(残り 21文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年12月
医師のパワハラが特に酷いです。 挨拶をしても無視をされます。その日の機嫌によって言うことがコロコロ変わったりします。機...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
昔からある病院ですので建物全体が古いです。見た目通りなのでギャップはありません。 人間関係は比較的良好です。昔から働...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
急性期病院なので、とても忙しいですが、その分やりがいのある職場です。病院内は綺麗です。深夜で帰宅する時はタクシーのチケッ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
部分勤務はありますが忙しいこともありママさんナースが残業していることもしばしばあります。ペアになった常勤のために一緒に残...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
仕事自体はそこまで忙しくないですが、職場関係が悪く、上からのハラスメントも強めです。移動の願いは早めに言わないと難しいで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟にもよると思いますが、働いていた病棟は優しい人が多かったと思います。ミスがあったり仕事が出来ないと思われると中々しん...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
残業は部署によるとは思いますが、休日はそれほどでもないですが、平日だと夕方の緊急入院や手術の迎えでほぼ毎日1〜2時間ほど...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学生の時実習で行かせていただきました。病棟によって雰囲気は変わりますが、しっかり教えていただけました。優しく、時には厳し...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
福利厚生については現在ほとんどなくなりました。社食が300円でたくさん食べれる事がいいのかなって感じです。以前はむつみ会...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
週休2日で休みも多く、有給も取りやすいです。残業もほとんどと言っていいほど無いです。残業をしなくていいようにみんなで協力...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の雰囲気も良く、急な子供の体調不良でもみなさん嫌な顔せず『お互い様』とすごく休みやすい環境です。子育てにすごく理解の...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期は適当です。慢性的に人手不足ですが、経営側は加算を取るために病棟の都合などおかまいなしにどんどん救急をいれてきます。...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係は悪くなかったと思いますが、病棟によるみたいです。忙しい時は、他の病棟から応援に来たり、行ったりしていました。合...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
身バレ防止のため時期は代えています。 病棟によるのかもしれませんが、基本的にフレンドリーな方が多くとても働きやすかった...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新卒で入職しました。 同じく新卒で入職していた先輩がいました。あとから入ってきた経験者から、あの人(先輩)ただ長いだけで...(残り 139文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
保育施設や保育手当もあります。事前に書類提出していれば、院外に通っていても預けることができたのでとても助かりました。部署...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
新人教育や研修には力を入れている方だと思う。課題やレポート提出も多い。しかし新人の時期をすぎるとスキルアップをしない看護...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
男性スタッフが多く、病院内も明るく雰囲気はいいと思います。ブランクのある人や看護師をしていて精神を病んだ経験がある方など...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
産婦人科病棟に新卒で配属になりました。お局がいて最悪です。優しい人はとっても優しいのですが、1日のペアがコロコロ変わるの...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
夜勤が看護師1人なので急変やナースコール対応など忙しいときは大変でした。当直の先生もすぐに来てくれるわけではないのでいつ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
難しい処置はあまり無かったですね。リハビリ病院ですけど介助量が必要な方が多く、センサー使用の方も多かったので、ナースコー...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職員さんが足りず慌しい時もありましたが、以前と比べると比較的落ち着いてきています。 若い人よりも30代後半〜40代以降...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生の時、実習先の病院として学ばせて頂きました。建物は大きいですが、かなり古く天井も低いです。そのため、産婦人科病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生の時、実習先の病院として学ばせて頂きました。建物はかなり古いですが、きちんと清潔が守られています。他病院との合併...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生の時、実習病院として学ばせて頂きました。看護師さんの他、理学療法士さんともお話しする機会があり、どの職種の方も丁...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生として実習の際に学ばせて頂いた病院です。教育体制についてお話しします。プリセプターの方はコロナ禍に実習に行けなか...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護学生の時、実習先の病院として学ばせて頂きました。看護師長さんもどの看護師さんもかなり性格が柔らかい方が多いです。話し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
有給休暇が取れるのは労働者の権利として取って当たり前、タイムスケジュールが組める状況にあるなら時間内に帰れるんでしょうが...(残り 157文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
当時はすごく忙しく、お昼ご飯も食べるタイミングを忘れるほどでした。忙しいため、あまり人間関係などは気にならなかったですが...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
勉強会が病院全体でも病棟でもあります。休みで出ていっても手当てはありません。日勤の業務が終わっていなくても行かないといけ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
基本給は少しずつですが上がっていました。夜勤をバンバンしてても夜勤手当がそんなになので、辛いです。 残業手当は出るので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟にもよりますが、忙しいためイジメや陰口を言う時間もなくみんなで協力して仕事を終わらせよう!という雰囲気でした。 た...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係は悪くないが、師長や副師長クラスの人間は良くない。提出物もみてくれず、上への提出が遅れることもある。トラブルがあ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
子育て世代が多く、急なお休みでも悪く言う人はおらず、子どもの心配もしてくれる方が多いです。有給も了解しやすく、残業も少な...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって雰囲気は様々だった印象です。個人的には循環器病棟の雰囲気が良かったのですが、消化器病棟で理不尽に指導されたこ...(残り 70文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育はしっかりされるので、一年たつと自信を持って1人でやることができます。 研修も充実しており、自己成長できます。プリ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
看護師さん達の業務は多くとても忙しそうではありましたがみなさん穏やかで実習生にも優しく、自分の看護に対する信念みたいなも...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によって雰囲気が全く違います。ケアのやり方もアセスメントも全く違います。他の病院では通用しない古い看護をしています。...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年11月
学ぶことはたくさんあり、学生には丁寧に、優しく教えてくれました。ただ、病棟内の雰囲気がとても悪く、新人看護師に冷たくして...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年11月
科によって雰囲気は全く違いますが、指導者さんもしっかりみてくれるし、したいことはなるべくできるようにしてくれました。だい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期は適当です。 認知症病棟に配属されましたが、大変です。他の病棟と比べて体力仕事だと思います。が、人間関係よく、頼り...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係はいいほうだと思います。優しい人が多く、比較的働きやすかったです。どの病院でもあるように、合わない人も中にはいま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年11月
スタッフの人数が多いので、合う合わないはありますが、他職種とも多く連携していく必要があるので、みなさんコミュニケーション...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
昼休憩は1時間ですが、1時間休憩とっている人はいません。ご飯をただ義務的にたべる(かきこみ)です。週の半分はご飯を食べれ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病院の立地が、福山東インター付近にあり朝と夕方の通勤時間帯には、ハンパなく渋滞する。建物は増改築を繰り返しており最新の設...(残り 42文字)