広島県の病院口コミ一覧(12471件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は希望すればその通りにしてもらえます。 有休とは別にリフレッシュ休暇もあり、 年間で4日もとれるので旅行など行く...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフ間での人間関係に大きな問題はなかったと思います。当時20代から30代のスタッフで、どうやったら仕事がスムーズに進...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私は超急性期の現場で実習をさせていただいたのですが、指導者さんを始めその場の全てのスタッフの方が学生に対し誠意ある態度で...(残り 174文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
国立病院機構と大きな規模だけあり、福利厚生はとても良かったと思います。ナース服とシューズは支給でクリーニングもあります。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病院なので、忙しいですが、勉強する事は多く、やりがいがあります。新人研修の機会も多く、プリセプター制度があり、新...(残り 40文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病院なので、忙しいですが、やりがいはあります。新人で入職しても、検査や処置などの看護や、周術期の看護の機会が多い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生時代に、実習でお世話になりました。病棟は男性看護師の割合が多く、女性の職場独特の、ギスギスした雰囲気はない印象でした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
5.6年目の中堅看護師が新人教育担当です。30代の看護師は少なく中間層がいないので新人教育を行う知識のない看護師が指導を...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病棟はいつも人手不足でした。救急患者さんの緊急入院や、緊急手術など、常に忙しく、休憩時間を取ることができないことも...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
正直仕事に対してのやりがいを感じるか否かは人それぞれだと思います。 慢性期病棟にいましたが、自分はやりがいを感じません...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は、師長によって出しやすい、出しにくいがありました。自宅に持ち帰ってする事ができない仕事を、日々の業務終わりで残...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間性を疑う人が多いですね。職種で差別もあります。軽蔑している病院ですが、一時的にいるのであれば良いのではないでしょうか...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は特に可もなく不可もなくといったところでした。優しい人もいますがすごく気を使う人もいます。経験者ばかりなのであま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は必ず取れました。ただ希望休がかぶると出勤人数も少なく、少ない人数で仕事をまわさないといけないので残業にもなりまし...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はいいと思います。 他の病院がだされている福利厚生は全てあったと思います 家賃手当は12000円だったきがし...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は自由にとれます。有給やリフレッシュ休暇もとれますが、夜勤明けを勝手に有給やリフレッシュ休暇にされたりすることがあ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が在籍していた病棟は急性期だったこともあり、20代~30代と年齢層が若かったため、先輩も年齢が近く、とても仲は良かった...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用のものです。物品は古く、ディスポは少ない印象です。しかし、雑務は看護助手がほとんど請け負ってくれているので看護師...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公務員という所において福利厚生面などはとても魅力的ですが、公務員ならではの年功序列があり、上下関係がはっきりとしています...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長く居る看護師、介護士が能力の有無に関係無くやたらと意味不明な権力を持っている。人柄が信用出来ない人が数名居る。似た者同...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育には力を入れている病院だと思います 1〜2週間に1度は日勤後に研修があります 日程も細かく組んでいるので、どうし...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設自体は古く、特に学生や看護助手、クラークの方の更衣室はかなり古い印象でした。院内にはコンビニがあり、病院スタッフの方...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総合病院なので常に忙しいです。受け持ち、定期入院、緊急入院は当たり前です。夜勤の緊急入院も多いです。それにに加え検査、処...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時の職場の上司が最悪でした。本当に思いやりのない指導?患者さんの前で大きな声で叱責するので、投書箱に投書されたほどでし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お局様は気分屋でパワハラです。同じ間違いをしても気に入った人には優しく、嫌いな人には冷たいです。自分が言った内容を忘れる...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の雰囲気としては、ワイワイと仲良さそうだなと思っていましたが新人の方に対してとても厳しい印象でした。しかも、新人の特...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ほかの周りの病院に比べ給与がいいと聞きますが、そこまで大きな差はないと思います。福利厚生はないに等しく、住宅手当などもも...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育体制のマニュアルがなく、人によって教え方も違うので戸惑う方もいると思います。カンファレンスがなく、看護の統一性がない...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が働いていた病棟は月に3日程度まで休み希望が出せ、比較的融通がきくと思います。休み希望の日が集中しない限り大抵は希望日...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
辞めたいと話しがでたら、態度が変わる師長さんもおられ冷たい期間を過ごした方々もおられます。 どもこにでもあると思います...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気はとても良く、看護師やその他の他職種の皆様とても助けてくれます。 出勤時間は9時からでギリギリに出勤しても大丈夫...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みを取りやすく、急な体調不良や早退など取りやすいです。 クラブ活動もあり、お子さんも連れて来やすい環境にあります。 ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勤務時間は9時からとなっていますが、ほとんどの方が8時過ぎには業務を開始しています。早く始めないと忙しすぎて終了時間に終...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が入社した時、私より19年前に入っていた先輩の方が時給が低かった。 同じ看護師なんですけど何故そんなに違いがあるのか...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が新しくなったため、とてもきれいで働きやすいです。廊下も広く部屋も個室と大部屋があります。デイルームは日当たりも良か...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
組合が元々あってボーナス等、給与を守ってくれてたみたいですが、最近になってもう一つ組合ができたみたいで、色々と話が交錯し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は急変がない限りはほぼないです。ただ残業なく終わらせるために、早く出勤して仕事を開始させる傾向があります。早く出勤し...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
療養型の病院なので、エアマットはオスカーを使っていました。それ以外の備品は古い物が多く、鑷子も未だに個包装ではなく、鑷子...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は比較的良好だと思われます。苦手な方がひとりふたりはいましたが十分許容範囲です。いろいろな意見はありましたがまあ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
すごく働きやすい職場だったとおもいます。スタッフさんはドクターもいい人ばかりでストレスも感じることは少なかったです。転居...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
住宅手当が最大27000円出るのは本当に助かりました。だいたい家賃の半分くらいしか払わないで良いくらいだったのでありがた...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習担当の方は厳しくも、看護について詳しく指導していただきました。人間関係は病棟によると思われますが、あまりいい雰囲気で...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生の頃働いていました。脳外科なのでとても忙しいです。病院自体古かったですが、脳外科のオペなども学べたのでとても勉強にな...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長年勤めている年配の方が多く、やり方がとても古い為、昔ながらのやり方でビックリすることが多々あります。最近のやり方で、意...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
優しい看護師が多いです。 若いスタッフが沢山いる印象です 和気あいあいとして,研修も充実していると思います。病院も綺...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人に関しては計画的に教育する制度は導入されている。研修について勉強なることが多いが、午後から部屋持ちを抜けて参加するか...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入ってすぐは古い建物がみえて驚くかもしれませんが、病棟はしっかりきれいです。電子カルテに入れるような内容を紙で保管してい...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科なので、男性看護師さんが多くいます。看護師は、男女関係なく協力してやっていこうという雰囲気がしっかりあります。一つ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
上司に寄ると思いますが、雰囲気はいいと思います。先生の人柄は温かい方で節分には鬼役をしたりとお茶目なところもありました。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤を月に5回しても給料が22万もありません。夜勤内容はかなり楽です。体には優しいですが、懐には痛いです。子育て中で少し...(残り 68文字)