広島県の病院口コミ一覧(12475件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
備品の管理については各病棟でおこなってます。 コストがかかるものでも医療事故を防げるものや有用性があるものは積極的に上...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院実習でお世話になりました。看護管理について学ぶ目的で、一日中師長さんのシャドーイングをさせていただきました。業務に追...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
近隣クリニックからの紹介入院が多い。救急車受け入れもあり。 入職して一番驚いたのが入院患者は必ず外来を通ってからの入院...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は非常に良いです。変わった方も中にはおられますが、それを含めても和気藹々としており働きやすいと思います。残業もほ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良くないです。病棟が二つしかないので、異動はなく、勤続10年20年がたくさんいるのでその人たちがボス的存在で新...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒の頃なので大分前になりますが、職員の医療費は申請にて全額控除でした。(入院時の差額ベッド代は別だと思います。外来受診...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まとまった休暇はほとんどありません。体調不良で有給を使うくらいで病棟によって有給消化できるところとできないところがありま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が勤務していた頃は中途採用しかとっていなかったので、それぞれ個人のスキルはバラバラで個人に合わせた教育はなく、研修が多...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係はまあまあです。いろいろと細かいことはありますが気にしなければなんとかやっていけます。足の引っ張り合いという感じ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
常に人手不足で契約社員で補っている感じでした。環境、業務内容、給与、どれもよかったのですが契約社員から正社員になってくれ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生としてお世話になりました! 行き届いた指導で、とても勉強になった実習でした! 指導担当の方でなくても、学生に...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時短勤務を採用していますが、人数が少ないと残業となることも多々あります。しかし、スタッフが協力して働くことができるので、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
時間外は多いですが、パソコンから時間外申請できたため給与には反映できていました。病棟会が毎月あり、日勤者のみ参加、1時間...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生で働いていた頃はとてもしんどかったですが給料がどこよりも高かったです。看護師も補助もきつい人が多かったですが、なんだ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
公務員の福利厚生が受けられるので手厚いと思っています。特に出産、育児に関するものはさすがといった印象です。ですが、有給休...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料はまあまあ良かったです。残業代は出ませんから、定時に帰りたいので、みんな昼休憩を削って仕事してました。冬場は重症患者...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
いろんな方はいますが、比較的、働きやすいと思います。福利厚生も、充実しています。特に行事ごとも多く、楽しく過ごせます。仕...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤手当ては10000円と安いです。日勤だけなら、かなり厳しい給料です。遅出手当てはありません。 業務内容や忙しさ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生の実習で何度かお世話になりました。毎回違う病棟でしたが、慢性期病院ですが病棟によって全く雰囲気、学生への対応が違った...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟内での雰囲気、仲の良さは評判がいいです。ただ整形外科単科による看護師の内科的知識の皆無さがすごいです。かといって整形...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日は暦通りプラス夏休み5日と多くありました。 希望は月3日まででほぼ希望は通ったように思います。 3日以上の連休が...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
消化器に特化していると聞き入職しました。 しかし実際入職すると、眼科のオペを新たにすることにになったり地域包括病棟にな...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期の病棟ではとても丁寧に教えていただき、将来の道が見えてきた実習になりました。しかし慢性期では独特な看護師が多く、学...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースが多いので、急なお休みに対応してくれます。年休は、希望した通り使えていました。残業は、全くしていませんでし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期なので当たり前ですが、ピリピリした雰囲気でした。中には熱心に教えて下さる方もいて、良い経験になりました。実習担当で...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人指導も当時は、厳しめでした。厳しいから愛情があるという雰囲気で新人が病棟に3人配属されたのですが戦線恐々としていまし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
患者さんにとっての接し方について、わかりやすく教えてもらいました。威圧感もなく程よい緊張感で指導者について貰えたので、怯...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によって人間関係はさまざまですが私がいた病棟は比較的仲がよく協力して働けました。2つの病棟を経験しましたが、どちらも...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署にもよるかと思いますが私の部署はほとんど定時で帰れています。残業とはいえ30分程度。もちろん勤務中はとてもバタバタは...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日手当はありません。残業無し、と某求人サイトでアピールされていますが、あります。タイムカードはありますが、上司の許可を...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が働いていた数年前は忙しく、定時で帰れる事はほとんどなかったです。しかし、急性期、回復期、療養、緩和と様々なステージの...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟で勤務をしていました。こちらの病院は救急搬送の受け入れがあり、手術もしていて、急性期病棟は独特の緊張感がありま...(残り 87文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生に対して熱心に指導してくださる看護師さんがほとんどでした。嫌味を言う看護師さんもいましたが、特にそれ以外は優しい看護...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習でいかせていただきました 病棟の雰囲気は本当に様々です ベテランが若い看護師に対してきつめな口調で物事を言われて...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
小規模な病院ですが、施設は、整っているほうだと思います。病院は、古いですが、血管造影室やICU HCUなどは、改装されて...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人員不足のせいか、定時で終わる事はまずありません。毎日2時間ほどは残業をしています。部署によるかもしれませんが、ほぼサー...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しいです。看護師の業務が多かったです。記録も簡素化へと移行はしていますが慣れるまでに時間もかかり、残業になるこ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースで正社員はきついですね。 子育てを手助けしてくれる、家族は必須です。 皆に平等だからって、夜勤や2(1...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コストに厳しく備品は揃ってないものが多く、揃えてもらうとなると一つ一つ稟議にかける必要がある。 また、病院独自のルール...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
インターンシップで行きました。 私の行った病棟はとても雰囲気がよく、看護師さん同士も仲が良く、熱意を持って看護されてい...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外来でお世話になり、私が勤めた時、管理者や周りの人達が優しく指導してくださり、あとにもさきにも、人間関係で悩むことがなく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
よかった。 どこの病院にもいい人とそうでない人がいるので一概には言えないですが。社会福祉士の方みなさん親切だった。治療...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
給料はすごくいいわけではありませんが福利厚生はしっかりしてます。ママさんナースも多く時短で働く人も多くいました。理不尽な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スタッフの数は比較的多め。 年間を通して実習生がきており、新人として入職したスタッフよりも、実習生の教育を優先している...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
人間関係は良く、優しい人が多かったです。 急性期病棟の当番日は入院が日勤と夜勤合わせて10人くらい来るのでとても忙しい...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護師に対しての学習会など教育に力を入れて、色々な研修会にも参加しスタッフ一人一人が知識を広げて実践に活躍できるようにし...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生時代、実習で行きました。看護師の雰囲気としてはあたたかく、質問等も聞きやすい環境でした。病院の清潔感としてもとて...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟しては比較的休みは多いです。変動はありますが、毎月10日かそれ以上(+夏期休暇・冬季休暇が2日ずつ)はあります。スタ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年05月
学生で急変対応も分からず戸惑いましたが、現場のスタッフさんが的確に指示をしてくれたおかげで対応ができてよかったです。 ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休みは企業と同じようにあるので多いです。しかし、3交代なので2交代に比べたら少なく感じてしまうかもしれません。リフレッシ...(残り 59文字)