広島県の病院口コミ一覧(12475件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
事なかれ主義で、師長・係長がいる前で仕事以外のことで新人に叱責する若手の中堅に注意することもなく、ことが終わります。 ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
いくつかの病棟で実習をしましたが、全体的にいい印象が残っています。 病棟により多少雰囲気は異なると思いますが、今でも通...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
自分が患者の立場ならシムラの整形外科は、行きたくない。 現に友達とかに話を聞かれて進めたことが無い。 やりがいも特に...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
療養型は私には合わなかったみたいです。 聞くところによると、決して離職率は低くないみたいです。 私も実際働いてみて感...(残り 407文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生として実習でお世話になりました。様々な病院で実習させて頂きましたが、個人的に一番雰囲気が良かったです。大きな総合病院...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が働いていた部署では人の顔色をみながら働いているスタッフが多かった。協力して仕事をする人もいれば自分の事しか考えてない...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
託児所があるのでママナースは働きやすいです。私が働いていた部署では託児所や保育園に子供を預けてる人は定時に帰れるよう配慮...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
求人では正看護師は基本給230000円・資格手当10000円・職務手当10000円となっていますが、職務手当がつくのは夜...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
メリィホスピタルの上階フロアがサ高住になっており、サ高住配属になった方は教育・研修一切ありません。 教育や研修なくあま...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
土日祝日休みのパートの方ばかりなので、土日祝は常勤が少ない人数でやっています。 人が足りない為、休憩がとれない・残業に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良いほうだと思います。 職場内で起こるイビリやイジメといったどこの病院でもよく聞くようなそんな環境ではないで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的には、皆さん優しくて親切ですし、人間関係は良いと思います。 ただ、何人か引っ掻き回す方々がおられて、その方々がい...(残り 67文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
体力・精神的にかなりきついです。ベテランの退職・異動を毎年のように新人で補っている状況のためいつも人手が足りません。病棟...(残り 72文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職したひとの3分の1程度が脱落していきます。研修や病棟での教育は民間病院より充実しているかもしれませんが、とにか...(残り 41文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるとは思いますが、希望休は事前に師長に申請すれば、ほぼ通ります。残業は事前申請制なので他の看護師が遠慮して申請...(残り 57文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体は古く、南病棟は明るいイメージ、北病棟は暗く狭いイメージです。2年後には新しい新病院ができるため、これからが楽し...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプターや、ラダー、IVナースなどの教育体制は充実しており、研修や勉強会など多くあります。新人教育にも、力をいれてお...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師さんは優しい方が多く、患者さんにも丁寧に対応しているように見えました。 また看護師さん同士の連携も取れているよう...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
規模の小さい病院ですが機能評価をとっていることもあり、委員会系の研修が盛んで感染対策や安全対策について力を入れている印象...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
閉鎖病棟で実習させていただきました。 優しい看護師もいましたが、患者に怒鳴っていたり、敬語を全く使わなかったり、患者さ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長く働いている方が多いが、雰囲気はあまり悪くないように思います。どこにでも合う合わない人はいるので、そういう人がいたとし...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料はいいです。かによって全然違いますが、わたしの病棟はとても忙しく毎日行きたくありませんでした。ほんとにしんどかったで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子育ての方には、子供の病欠や急な呼び出しに対して、融通が聞くので、わりと仕事しやすいかと思います。ただ、そのぶん若い方に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
突然怒ってくる人がいました。 長年勤めていて、周りの人も警戒していました。 嫌われているけど、怒鳴られると面倒だから...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は良いが給与は少ない気がします。 それなりに忙しいのに見合ってない気がします。 人間関係はいいのですが急に異...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
独身の若いナースが多い中、ママナースも何枚かいました。ママナースは時短勤務だったり、夜勤の免除もありました。夜勤は隔週の...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
母性の実習でお世話になりました。 実習に行く前から、すごく厳しいという話はきいていましたが、実際はピリピリした雰囲気は...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり煩雑な病院です。救急受け入れなので夜間の入院は4ー5人は当たり前。夜勤専従なみの夜勤回数を求められます。医者からの...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
所属していた病棟では基本的に人間関係は良好でした。相談したらきちんと教えてくださいます。 医師との関係もよく、報告、相...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業はほとんどありませんでした。 勤務時間に関しては、時間きっかりに帰宅できるのでその点では良かったと思います。早出の...(残り 65文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病院なので、とても忙しいですが、やりがいはあると思います。検査や処置などの看護や、周術期の看護の機会が多いため、...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期実習でお世話になりました。担当の看護師の方は熱心に指導してくださいました。中にはあいさつをしても返事をしてくれない...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
勤続年数がとても長い方も多数で、ベテランさんが多いです。女性独特の人間関係が濃いです。 透析のことをじっくり学びたいな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制はしっかりしていて、新人で入ってもしっかり教えていただけるので安心して働くことができます。勤務時間内での研修、勤...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中途採用で病棟勤務をしました!ブランクあり、分からない事は聞いたら教えて貰えました!忙しく強めな言葉もありましたが、休憩...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
和気藹々として人間関係は良いと思います。 事務方も親切であり、医師も看護師の話を良く聞いてくれていました。立地は不便で...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大変ながら、一つの作業を、集中的に担当しました。 集中して教育の時間がなく、覚えるのが大変でしたが、やりがいはあるかと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
併設されている看護学校出身の方が多く、外部入職の人間は少し肩身が狭かったです。一緒に休憩室を使わせてもらえない、休憩が十...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司が気に入ったスタッフの贔屓がすごかったです。Drはみな優しく接しやすかったです。病棟はゆったり働けていいと思います。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の病院と比較して休みの日が多く、プライベートの計画がしやすかったです。人が少ないとき夜勤が多くなることもあり身体的にし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
県北の病院にしては若い看護師が比較的多い気がします。 みたことある課では、雰囲気もどこもよかったように思います。 た...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中堅の看護師が多い印象で、若い看護師が比較的少ない気がします。 指導も熱心な人がいますが、職員同士で新人職員について、...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公務員なので、福利厚生はいいと思います。 安定しています。 毎月の給料は低めと聞きますが、退職金がその分高いそうです...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係が大変でした。陰口が結構あり、変な嫌味を言われることもしばしばあり、人間関係的に働きにくかったです。病棟によって...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は、ドゥプレというものに入っています。それによって、野球は抽選によって、正規より安い価格でいく事ができます。また...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
みなさん優しい看護師さんばかりでした。とても熱心で、いつも勉強されている印象があります。患者さんを大切にされていました。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナの影響で現在では研修はあまりありませんが、それでも研修は充実しています。昔勤めていた病院とは比較にならないぐらいし...(残り 221文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ボーナスが年々減っています。コロナの影響で外来・入院共に患者が減り、赤字となり、労組もかなり強く交渉してくれていますが、...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働き方には理解がある病院だと思います。 シフトができる前に希望した休みは全部もらえました。子供さんがおられる方も多く、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよると思いますが、男性看護師が多く働いているためか、人間関係はとても良好な病院だと思います。精神科の認定を持った...(残り 103文字)