広島県の病院口コミ一覧(12611件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
身バレ防止のために該当時期はずらしています。実習で伺わせて頂きましたが忙しそうな雰囲気でした。指導はしっかり受けることが...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
現在もだと思いますが、総合病院の急性期と違い忙しさが緩やか。 総合病院に疲れた私としては、残業もほぼなく、2交代制で自...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
事務長が変わって、以前より昇給額があがってきており少しずつ改善傾向にあるように思える。 物価も上がっているので、事務長...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
身バレ防止のために時期はフェイクです。設備や施設は古いが十分働ける環境にあります。職場の人間関係も割といいと思います。協...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
安佐病院に限らず、精神科病院は患者様が高齢化(昨今は通院や在宅という流れにはなっていますが、やはり退院できずという状況は...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
急性期病院のようなスキル習得は難しいかと思います。新卒で入職した場合でも採血や補液を点滴するためにルートをとるといった基...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟によって違うかもしれませんが、私が配属されていた病棟では休日については希望休3日まで申請することができ、ほぼ通ってい...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
福利厚生は新人さんは病院となりの寮の提供があり、既婚では家賃手当が割と高かったと思います。私の場合4万5000円補助あっ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
休みは比較的取りやすい雰囲気です。 休暇は多くもなく、少なくもなく、平均です。 リフレッシュ休暇があり、最大まとめて...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
大きい病院だけあって、福利厚生はちゃんとしています。プライベートも大事にしたいならここで働くのは合っていると思います。 ...(残り 254文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
大病院なだけあって、施設設備備品は満足のいくものです。クリニックと違って、そこが良いところではないでしょうか。備品が切れ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年09月
穏やかな先輩が多く、人間関係は良かったです。師長も相談しやすく、人柄もいい方ばかりでした。若いスタッフも多く、忘年会など...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
転職で退職となりましたが、私の所属していた病棟は人間関係も良く、ほぼ残業もないのでよかったです。人が少ない面が目立つので...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年08月
施設、設備は新しいです。 備品もひと昔のものではあるが、少しずつ新しいものを導入していた期間でした。 こちらでの勤務...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年08月
みなさん忙しい中、丁寧に対応してくれた。実習もここで誘いてもらったが、看護師は怖い印象。指導はしてくれるので、勉強になる...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期ずらしてます。 休日はシフト制です。月3日まで希望が出せ、90パーセントの確率で希望が通ります。友人の話を聞く...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
転職サイトからの勧めで入職しました。人間関係はとても良く働きやすいです!!毎日穏やかな気持ちでいれますオペや緊急入院など...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
休日は月9日はあります。二交代です。夜勤をされる方は月4〜5回ほど夜勤があります。個人的には明け休みで2連休気分でいられ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
寮が5年間無料なのは有難いです。しかし5年過ぎると1年1万円ずつ増えていくので、古びた寮にお金をかけていくのも…という考...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
該当時期は適当です。未だに紙カルテでパソコンもあるが患者さんの情報が見れるのは5台中3台です。(部署によって違うかもしれ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
精神科のため、病院に入る時は必ず施錠を開けてもらってからとなります。病院内は全体的に静まり返った印象でした。一番日当たり...(残り 273文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
慢性期、急性期で病棟は別れています。 慢性期では定時退勤できるという強みはありますが急性期のような検査や手術は少ないで...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病院内に認定看護師が複数名いるため困ったときに認定看護師に相談という形でコンサルテーションさせてもらいます。また、特定看...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
事業廃止に伴う全職員退職です。 事業拡大での雇用後短期間での事業所閉鎖という矛盾に多数の職員から不満の声がありました。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時短のママさんナースも夜勤をしなければならないのですが、当時3交代(慢性期)で本来は早出→深夜をやらなければならないので...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年08月
実習でお世話になりましたが、看護師さん方がとても厳しく、質問をしても無視されることが多くありました。学びの場ではあります...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
人間関係は病棟によってマチマチであった。慢性期ほど落ち着いており意見交換もしやすい環境であった。 外科はやはり忙しく自...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
建物は老朽化していますが、スタッフ同士、仲が良く、働きやすい職場です。依存症の広島県の専門拠点なので、学ぶ気持ちがあれば...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年08月
総合病院のインターンに参加しました。配属先では先輩方が丁寧に指導してくださり、実際の現場での患者対応やチームでの連携を学...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
働きやすくないので辞めた方が良いと思います。 託児所もなく仕事も残業になれば保育所に間に合うかどうかわからないのに総務...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
休みは115−120日程度でした。 年休消化はしやすく休み希望もとりやすい。 委員会があるときは残業になるけど、普段...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年08月
お産がとにかく多いので、忙しいです。人気病院です。 外来、病棟共に忙しく人手が足りていない感じでした。 ベテランの方...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年08月
人間関係は割と良好でした。たまに面倒な人はいましたが、人間的にはみんないい人でした。 回リハがあるので、リハスタッフも...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
いくつか職場が変わってますが、ここが1番福利厚生、教育しっかりしてます 人間関係は病棟によりますがなかなか移動できませ...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
インターンはどの病院でもやってる感じの内容。特段「行ってよかった」と思える内容でもなく薄い感じ。入ってからの方が大変。あ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
始業までに情報収集、薬のチェック、吸入の準備を終わらせる必要があり前残業は当たり前の雰囲気でした。気難しい人もいましたが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
結婚退職でしたが、とても優しい人が多かったです。 建物も綺麗だし、ディスポはちゃんと使えるし、カルテも使いやすいし、わ...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
自分が気に入らない人に対して周りを巻き込んで仕事をやりにくい雰囲気する人がいて、見ていて不愉快になり辞めました。その後そ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
この春に看護部は異動がかなりあったので人間関係もかなり変化している印象でした。いい意味でも悪い意味でも仕事のやり方の方針...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
残業が少なく有給は取りやすいが、そもそも年間休暇数が少ない。またリフレッシュ休暇のような特別休暇が無く、夏季冬季休暇それ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
福利厚生は終わってます。 ひとつにサイト等には「駐車場あり」と記載してあるにも関わらず実際に入職すると「特別な理由がな...(残り 286文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
駐車場が必要な職員に貸せないのであれば新棟ではなく立体駐車場でもつくればよかったのではないでしょうか。なぜ退職者が多いの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟によりけりだと思います。 良い人ももちろんいますがどの病棟にも変な人、癖が強い人はいます。 人を選んで仕事をしな...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
看護実習でお世話になりました。人間関係の雰囲気は科によりけりです。消化器外科や血管内科の病棟は穏やかだったと思います。変...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
部署にもよりますが、病棟は比較的希望休が取りやすいです。月に4日まで取れます。 2交代なので、勤務時間は長くなりますが...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時短勤務も活用できるので、ママナースでも働きやすいと思います。残業はありません。外来も病棟もママナースも多いので、子供の...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
急性期病院なので、忙しさはありますが、やりがいはとてもあると思います。 どこの部署もバタバタしていることが多く、大変さ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
実習指導のナースもいて親身になってくださりすごく良かったです。 小児病棟では看護師としてのお子さんへの関わり方やお母さ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
院長先生が勉強熱心な方で、予約日で患者様が少ない日に月に1、2回程度20分くらいの勉強会を開いてくださります。 質問に...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
この3年くらいは働き方改革の一環で院内の設備がどんどん更新されています。トイレの改修(前は和式でした)や休憩室のリニュー...(残り 74文字)