地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院の基本情報
所在地 | 〒731-0293 広島県広島市安佐北区亀山南1-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 あき亀山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 |
広島市立北部医療センター安佐市民病院の看護師口コミ 242件中 1~50件
並び替え
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育はしっかりされるので、一年たつと自信を持って1人でやることができます。 研修も充実しており、自己成長できます。プリ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
職場の人間関係はいいと思います。(自分の部署は)他の人の話によるとなかなか厳しい病棟もあると聞いています。また、ある程度...(残り 68文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年11月
系列の学校であり、実習に行っていて流れがわかりやすかったのでそのまま入職することに決めました。学生の時から看護師さんはい...(残り 52文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
お局といわれる立場の人はいますが、みんな協力して頑張ってる印象です。飲みに行ったりなどは頻回にはありませんが、たまにあり...(残り 114文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入職して1年で退職しました。理由は上京したかったからです。上京したいと思わなかったらまだ働き続けてたと思います。3次救急...(残り 47文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
業務は多く大変でした。しかし、その分学ぶことも多くここで過ごせて良かったなと思います。プリセプターによっては課題を出して...(残り 57文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
残業が多かったので、給料は高かったと思います。また、休憩に入らなかったらその分のお金も発生していました。元々公務員だった...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
該当時期はずらしています。 仕事はとても忙しいです。業務に追われることも多々ありましたが、急性期の看護について学べるこ...(残り 44文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
病棟によって雰囲気がガラッとかわり、厳しい病棟では理不尽なことで叱られたり、師長さんがスタッフに対して怒鳴っている様子も...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休日はとれて、周りの環境もよかったです。なかなか人間関係も良く、学べる環境もととのっており、自信を高めたい方、これまから...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
常に忙しく、患者数も多く、病棟によってかもしれませんが、忙しい様子でした。時間や仕事に余裕があまり様子で、厳しい看護師さ...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新病院に移転して設備も整い、綺麗な環境で働けますが、超急性期ともあり救急の受け入れも多くかなり忙しいです。手術件数も多く...(残り 283文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新しい病院なこともあり、とても綺麗な環境です。看護師の方もとても優しく指導してくださり良い印象しかありません。また、看護...(残り 40文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
部署により人間関係の良い悪いが違います。 急に大きな声で怒りだす人も。有名みたいです。 風通しは悪いと思います。忙し...(残り 58文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年02月
広島県北部の高度医療を一手に引き受けているため、入院も多くあり、忙しいですが、様々な疾患や医療について学べ、スキルアップ...(残り 139文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
共通して多忙な様子でした。市民病院であるというプライドを持って働いておられると感じました。 ピリピリとした雰囲気もあり...(残り 34文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。場所にもよるかもしれませんが、忙しいとやっぱり人間関係等の雰囲気がよくない印象です。もちろん忙しくて...(残り 66文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新病院に移転し、綺麗になったので設備も整っていて明るい病院になりました。最新の医療機器も導入されて、多くのことが学べると...(残り 45文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救急患者が多く忙しいので、残業はありますがちゃんと手当はつきます。。。 やっぱり市民病院とだけあって、福利厚生や休みの...(残り 44文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休み希望は月に3日出すことができ、(土日がらみは1か所のみ)大体希望は通ります。ただ、お盆や年末年始などは休み希望自体を...(残り 96文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
福利厚生はとても良かったです。 私のいた病棟では、希望を伝えれば有給はきちんととることができました。 ただ、深夜入り...(残り 63文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
集中治療室に行きました。ICUは雰囲気がよく教育担当者も優しかったです。CCU関連は暗く雰囲気も悪く早く帰りたいと思いな...(残り 53文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
小1になる前まで育児短時間勤務をとれますが、実際は業務が多く定時に帰るのは難しいです。配属先の業務と人間関係に影響される...(残り 33文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はずらして書いています。担当してくださった看護師さんは、明るく親切でした。大きな病院ですので、みなさん忙しく働かれて...(残り 69文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
同僚スタッフはとても優しくて働きやすいところです。変な風習はそこまでなく、先輩が終わってなくても仕事が終わればすぐに帰れ...(残り 53文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
独自の院内ルールIVナースというものがあり、看護業務に支障が。 他病院で10年弱勤め安佐市民に転職しました。前病院では...(残り 160文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
子供が小学校に入学するまで育短制度を利用できる。週3日や6時間勤務など働き方が選べる点が良い。ただ、育短でも時間外勤務は...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人手不足で業務量がとても多い。患者さん一人一人に丁寧に接する時間をとることが難しい。心の余裕が無い、休憩時間を1時間とる...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
夜勤は準休深の組み合わせが多く週休が夜勤の間に挟まれることになるので実質的に綺麗な休みは少ない。土日の休みは月に1回は必...(残り 41文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年07月
設備等については最新のものを取り入れている病棟もあり、時代に置いて行かれないよう設備投資されていました。しかし、手動ベッ...(残り 50文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
移設してからも交通の便が良いのでアクセスしやすい。場所が良いので落ち着いた療養生活ができそう。ただ雪が降ると交通麻痺が起...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料などは大きな病院ということもありとても良いですがサービス残業がかなり多く疲弊している状況です。そのため自分の時間を確...(残り 46文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生の時実習に行かせていただきました。超急性期というのもあり忙しさはありましたが指導者さんもシャドーにつかせていただいた...(残り 47文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護師さんは優しい方ばかりです。忙しいため話しかけづらく、話している途中でも中断になってしまうなんてことはありましたが、...(残り 22文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コメント失礼します。大きな総合病院ということもあり福利厚生や教育体制は整っており働きやすさは感じます。ただ、中には気の強...(残り 129文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日は有給休暇以外にも夏季休暇5日間の支給もあり、比較的休みを取りやすい雰囲気です。3交替制ということもあり準夜と深夜の...(残り 192文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
育短制度があり、勤務時間の調整や、残業せず帰らせてもらえる雰囲気があります。また、託児所も近くにあり安心して働けます。し...(残り 61文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職しましたが、研修制度はとても整っていると感じました。また、新人教育担当の師長さんは病院内で会うと声をかけてくだ...(残り 68文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
独身で在職し続けると、色々な仕事が回ってきます。スキルアップと囃し立てられますが、サービス残業でこなすことが多くやりがい...(残り 63文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思いますが比較的人間関係は良い方であると思います。急性期病院で忙しいこともあり、キビキビ働き、適宜他のスタ...(残り 103文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体が新しくなり、施設はとても綺麗で広い印象です。更衣室も病棟のある建物とは別に設けれられており前の病院に比べて綺麗...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースの方はたくさんおられましたが、育短の人も残業させられており、きつそうだなと思いました。夜勤も数回入らなければな...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ここらでは大きい総合病院でしたので、福利厚生はかなり整っていると思いました。育休産休だけでなく、介護休暇をとっているスタ...(残り 24文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
在籍時、準公務員待遇なのもあり、福利厚生はしっかりしていました。昇給もあり徐々に上がって行きましたが、ただ、部署によって...(残り 39文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生はとてもよく、さすが大きな病院だなと感じた。年休や夏期休みも取得可能、育休や時短制度も充実しており働きやすいと感...(残り 41文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事のやりがいはあります。看護師のレベルも高いです。医師のレベルも高いと思います。新人研修がしっかりとしています。逆にや...(残り 50文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年04月
学生時代に、実習先でお世話になりました。 病院自体は古く、スタッフ方も若い方が多い印象でした。急性病棟のためスタッフの...(残り 35文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
福利厚生はとても良いと思います。 子供が病気になったときは有給でなく、子看で休みが頂けたり時短勤務も利用でき小さな子供...(残り 64文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病院へのアクセスはあき亀山駅の目の前なのでとても便利でした。また病院が新しくなり建物もとても綺麗でした。 病棟の看護師...(残り 29文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
研修は、指導者はとても優しくなるべく家で勉強しなくてもいいように勤務時間内での勉強時間を設けてくださいます。また怖い指導...(残り 28文字)