地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院の基本情報
所在地 | 〒731-0293 広島県広島市安佐北区亀山南1-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 あき亀山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 |
広島市立北部医療センター安佐市民病院の看護師口コミ 243件中 201~243件
並び替え
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は病棟によって異なります。看護師としてスキルアップしたいならもってこいの病院だと思いますが、プライベートを充実さ...(残り 98文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
休日は希望すればとりやすいですが、部署によりけりだと思います。 夏休み5日間+年休3日は7月から9月の間、好きな期間で...(残り 58文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護学生時代に、実習でお世話になりました。様々な人がおり、厳しい方も優しい方もいらっしゃいました。挨拶をしても返事をして...(残り 73文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外来で働いていましたが、看護師の師長さんや主任さん先生方、他職種の方、事務の方も本当に親切でとても楽しくやりがいがあった...(残り 113文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟ごとにかなり雰囲気にムラがあります。 新人に対して教育を真剣に行っている病棟もあれば、実習生に当たり散らす方もおり...(残り 58文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時間内に業務を終わらないと怒られます。やらなければならないことが重なってどんなに忙しくて時間外がでてしまっても、時間外が...(残り 75文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
広島市の系列病院ですので新人研修はしっかりしています。認定看護師も在籍しており、スキルアップはしやすい環境であると思いま...(残り 48文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
市の系列病院ですので福利厚生はしっかりしています。三交代勤務になるので中休みなどがあり、二交代に比べ休みが少ない様に思い...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
広島市系列の病院なので福利厚生はしっかりしている印象です。休みは三交代なので中休みなどがあり、連休は多くはありませんが有...(残り 45文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
中途で入りましたが、中途採用者には優しくない病院でした。中途だからという目で見られ、何でもできると思われ放置でした。中途...(残り 68文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
場所によってばらつきもあるみたいですが、有給は比較的取らせてもらえると思います。残業もその日によってまちまちです。人手不...(残り 57文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しさのなか、看護師さんは学生にも優しく分かりやすい指導をしてくださいました。 市系列の病院では一番雰囲気が良かったで...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人研修で院内研修があり病院の様々な科を回りながら学ぶ事ができます!また、専門看護師や認定看護師にらなるための支援が充実...(残り 40文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
指導者さんは子どもさんがおられましたが、三交代勤務なので育児との両立のしやすい環境の様です。産休、育休のスタッフさんもお...(残り 33文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診療科によりますが、基本的に忙しい印象があります。外科系は特に忙しくバタバタとしていました。日々業務に追われてしまい、や...(残り 72文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
総合病院なので医療設備は整っていますが、建物が古いイメージです。昔の建物?雰囲気があります。古いからといってこれといった...(残り 43文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤3交代が体負担だと思いました。かといって今の部署で2交代はできないと感じました。部署によって業務量の差はあるとは思い...(残り 51文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業は多かったです。病院が急性期ですし、バタバタとしてました。サービス残業ももちろんありますが、残業代がつくこともありま...(残り 71文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員だった事もあり、年配のかたも結構働いてました。雰囲気は忙しいのもありピリピリしてました。新人さんにも出来たことを褒...(残り 89文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院自体が古いので設備も古いです。特に北館は古いです。病棟内のトイレも少なく和式もあります。お風呂も狭く浴槽は入りにくく...(残り 145文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によって、毎日定時で帰れるところ、毎日残業があるところがあるので、業務量の差が大きいです。わたしはほぼ毎日残業で、残...(残り 228文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習でお世話になりましたが科によって全く雰囲気が違います。整形は話しかけても目も合わさず返事もない人ばかりでした。呼吸器...(残り 41文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は科によって違いました。とても忙しく看護師さんに話しかけにくい雰囲気がある病棟もありました。しかし、患者さん思いで...(残り 74文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
三交代で中休みがあるため休みは少なく感じます。ですが、1ヶ月前に希望を出せるため好きな時に休め希望も通りやすいと思います...(残り 43文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
レンガ造りで暗い雰囲気ですが、建て替わりのイメージ写真はとても明るく、きれいでドラマにでてきそうな病院でした。 病棟に...(残り 60文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは一か月前の希望で比較的取りやすいと思います。残業は場所によって時間は変わるとおもいますが、残業手当つきます。有給消...(残り 65文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によってだいぶ違います。私が新卒で入った頃は、怖い人厳しい人はいたけど、基本的には患者さんのため、新人の成長のために...(残り 77文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
安佐市民病院では院内留学などあり様々な領域で看護を学べます。2次医療という事でバタバタしてますがICUやHCUで実習した...(残り 49文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中堅助産師、新人助産師ともに雰囲気がよく、働きやすい職場と思います。しかし、師長が厳しすぎるというか、一人浮いた感じでは...(残り 42文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育体制がとても整っているので、技術も基礎からしっかりと身に付けることが出来ると思います。 集合研修がたくさんあり、そ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によるかもしれないですが、 やはり急患も多くかなり忙しかったです。 優しい先輩がほとんどですが、いじめ?と思える...(残り 77文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
常勤一年目での基本給と 他の民間病院での10年目の基本給と 同じくらいで、 やはり公立の病院での給与体制はいいんだ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
検査入院の入退院が激しく、緩和、化学療法の患者の他に緊急入院も受けなくてはならず、定時に帰れる日はありません。緊急入院は...(残り 240文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新卒の場合、広島市系列の病院どこになるかわからないようです。希望を出しても第一希望の病院にならない場合も多いようなので、...(残り 70文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
古い病院なので1つの病室にベッドが6台もあり、病院内もどことなく古臭い印象を受けましたが、設備はある程度整っていました。...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
学生時代、実習で何度かお世話になりましたが病棟によって雰囲気も異なりました。 実習生に優しいところもあれば、厳しいとこ...(残り 65文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新しい病院が建つこと、また教育体制が整っていることが入職しようと決めた理由です。 実習でもお世話になりましたが、人間関...(残り 63文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
科によって人間関係は良し悪しがあります。ある病棟では新人が目をつけられてパワハラを受け退職に追い込まれた所もあったそうで...(残り 62文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護技術の基本を段階的に研修を通してしっかり学ぶことができます。新人時代は大変でしたが、いろんな経験をすることができたの...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
臨時職員として、入職し、外来勤務となったが、出勤当日、内視鏡外来になったが、内視鏡外来の師長は何も聞いていなかったらしく...(残り 174文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
臨時職員として入職し、外来きんむだったのですが、外来と言うこともあり、ママさんの方が多かったです。同じ敷地内に職員専用の...(残り 164文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
急性期の病棟では1年目の看護師に一生懸命指導する先輩看護師が多くいました。雰囲気は悪くなかったと思います。しかし、どこの...(残り 62文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
部署によるかと思いますが、新人さんにはかなりきびしいかもしれません。メンタル強くないとついていけないかも。 ココロ折れ...(残り 138文字)