群馬県の病院口コミ一覧(8051件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
受付の人の愛想はいいと思います。地域に寄り添っていてとてもいいと思います。設備が充実していると思います。看護師も病棟にも...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
退職希望をだしてもなかなか通らない。それなりの理由もあるのに理由のない同期や後輩ばかり優先されて人手不足となり、辞めるこ...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務内容は忙しく常に仕事中はバタバタしていました。定時に帰れるとこは少なかったかと思います。今はどうかわかりませんが年間...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長く入院される方の病棟があります。 長年勤務している看護師が スタッフに対するいじめや悪口が絶えなく退職して行く人が...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みがとりやすいと聞いて入職したが実際には公休も取りきれない病棟があった。年休の取得率が良いと聞いていたが半分も取れない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよりますが、口や気の強いスタッフが多いです。(全員が全員そういう訳ではありませんが。) 新人さんは目をつけられ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は普通だと思います。悪くもなく良くもない感じです。ボーナスが安い印象。残業がついて、夜勤をして手取り20万半ばから...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中に食堂、レストランやコンビニ、理容室があって病院も綺麗で設備はとても良いと思いました。また、実習担当の看護師さん...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフは色んな方々がいますが、殆どのスタッフが熱心に指導してくれます。医師も患者さん思いの頭の回転が速い切れ者先生でし...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
最初の数ヶ月は看護以外の全体研修があり、他職種との同期との関わりもありました。定期的に研修があり、そこで同期と会えるのが...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
定時で帰れることも多かったです。勤務ギリギリの入院だと基本的に日勤が指示受けやベッド周りの準備、記録、点滴、薬など諸々処...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まるで昭和の時代のような病院です。 紙カルテ、医者は子供のように扱わないといけないし、家族ぐるみでやっているからケチ。...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が勤務していた時は毎回ボーナス時期には、ボーナスが出るか出ないかギリギリまでわかりませんでした。一応出てはいましたが、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生で働いていました。 医師も看護師も親切で分からない事は教えてくれました。中には怖い看護師もいましたが少数です。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
すごく忙しくいつもバタバタしているイメージでした。忙しいこともありスタッフもピリピリしていました。10年以上前のことなの...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昔ながらの施設で全てにおいて再生再利用。再滅菌する物がたくさんありました。節約という面ではいいかもしれませんがこんな物ま...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
出産、育児のため退職させていただきました!しかし、人間関係はそこまで悪くなかったので、楽しくお仕事させていただいていまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟ごとに雰囲気は異なりますが、どこの病棟も熱心にご指導してくださいます。全体的に雰囲気は良く、困った際は声がかけやすい...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生で働いていましたが科によって大変で看護師の方達はとても厳しかったです。学生は日曜日は早遅勤務で朝早くから夜遅くま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昔からある病院なので長年勤めている人が多く何ヶ月経っても馴染めず退職しました。 外来勤務でしたが医師の補助業務を行いま...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
備品は割とみんな古い。故障したら専門の部署に連絡するが新病棟建設まで直せないやらで使えないものもある。ただし、新病棟建設...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよる。厳しい人や融通効かない人などいるが定時までに業務を終わらせようと協力して仕事してる雰囲気。ただ、委員会など...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
この病院は公務員扱いのため、年間の休みや給料面もバランスがとれていました。ボーナスも公務員と同様にカットや極端な減額もな...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
三次救急をやっているだけのことはあり、とにかく忙しく、病棟内もその忙しさのためか雰囲気が悪く自分は退職しました。ずっと働...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
出る杭は打たれると言う言葉の様に、意見を発言すると上の方たちから叩かれるような事が多く見受けられました。学生も多く、奨学...(残り 260文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内に保育園もあり、育短利用をされている方はたくさんいます。 が、働く部署によって、かなり変わってくるかと思います。 ...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病棟は新しくとてもきれいです。 慢性期の方も比較的きれいで、 古い、汚いということはありませんでした。 備...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるかもしれませんが、私がいたところは、ママさんナースも多く、理解があったと思います。はやく帰れるように受け持ちを...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
移転前だったので病院は古くあまり綺麗ではなかったのですが、今は移転して綺麗だと思います。 また、看護師さんは患者さんの...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期の病棟でしたので、 ゆったりとした雰囲気のなか、看護師さんたちもとても優しく指導していただきました。 人間関係...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生として実習させていただきました。少し登った山の上なので静かで空気の良い環境でした。病院の雰囲気も柔らかく、看護師...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
群大などに比べたら小さな病院ですが、実習生として見てる分には人間関係は悪くはないように見えました。 また院長先生は実習...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ガラスシリンジ、カストなどが未だに当たり前のように使われている。吸引チューブは一日一回交換で壊れるまで再滅菌して使う。ケ...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
だいぶ前の話ですが、研修は整っていませんでした。先輩の経験から個々に教えて頂いてました。看護論というよりは手技的なものが...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科を希望したのもじっくり時間をかけて患者と関わりたい理由で入職しましたが、病棟によってそれはそれは様々でほとんど日勤...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事に慣れてくればアットホームな雰囲気ですが、できないうちは当たりがきついです。新人の頃は上の人の言葉がきつく、心が折れ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事量のわりに給料は安いです。 毎日残業をしなければならないのですが、残業代は支給されません。 3年働きましたが、昇...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは月に10日くらいです。やめる人が多く夜勤ができる人が少ないので、明け休みが多い感じです。 希望休は希望通りにとれ...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の奨学金で専門学校に行きました。 3年間働くことで奨学金を返済する必要がなくなるので、入職しました。 私が入職し...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
拘束時間が長すぎました。8時半始業なのに7時半に行かなければならない上に、毎日残業がありました。 御礼奉公が終わるとや...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外科病棟で働いてましたが、とにかく忙しく周りのスタッフもピリピリしてて雰囲気が悪かったです。なかには新人さんや中途の方に...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
労働組合があるため、比較的に休みは確保されていたと思います。休み希望も3日までは出せていました。ただ時間外が多く、連日日...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ある程度の経験年数になると、病棟移動があり、長く同じ科に居ないようにローテーションさせている感じでした。 そのため、御...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップに参加させていただきました。とても忙しい病院と感じましたが、スタッフ同士の声の掛け合いも多く、風通しのよ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しく建てられたこともあって施設自体は清潔感があってとても綺麗です。以前の前橋日赤は暗い雰囲気のある施設でしたので、新し...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
eーラーニングでの自己研鑽評価病院。救急車受け入れ県内トップ。医療法人から社会医療法人に変わりました。給料も大分増えまし...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師業務が多いです。朝食の配膳、お茶配りから始まり夕食の下膳までが日勤の業務になっているため毎日残業でお昼休憩は30分...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入りましたが、入ってから1年間は毎月〜2ヶ月に1度新人研修があり、同期全員が集まる環境があったので、安心感がありま...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務は基本落ち着いているので定時に上がることがほとんどです。仕事も多くないので病棟内の雰囲気もよく殺伐とした一般病院では...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は良い方だと思います。電子カルテに変更となり、まだまだ統一化はされていない所はありますが、働きやすく、相談しやす...(残り 69文字)