群馬県の病院口コミ一覧(8051件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は新しいので、良いです。 でも色々揃っている感じではなくこれからというかんじですね。 難しいこともしませんし、更...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職の理由は 働きながら准看の学校に奨学金で通わせて頂くことができたので 入職しました。 かなり前のことなので今は奨学...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前は職員の出入りもありましたが、新しい管理職に変わってからはとても雰囲気が明るくなり、ナースや介護士も和気藹々と前向き...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
近隣の病院に比べると給料は安いのですが、仕事は単調であまり考えずに出来ます。キャリアや給料を考えず、生活のために仕事をす...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昇給率が悪すぎますね。 頑張りが全く反映されない。 ボーナスの査定も、よく分かりません。 新人さんとベテランナース...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
施設は古いですが、外来入り口のスリッパが廃止になったり院外処方になったりと時代の流れを取り入れて色々変更はされています。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
混合病棟で勤務していました。日勤の受け持ちの人数は4〜5人で多くはなかったと思います。ただ準夜勤時に、救急も掛け持ちでみ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
厚生病院なのでそれなりに忙しく、指導者さんも病棟によって優しい人、厳しい人まちまちでしたが、雰囲気自体はまあ普通でした。...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習等でお世話になりましたが病棟によって雰囲気が異なり、産婦人科はナースが助産師しかいないため、看護師の実習では肩身がせ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昨年ある病棟では10人程度やめ完全なる人不足。 人が足りなく前から7:1基準のはずの看護体制は12〜14人ととても急性...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
希望休基本とれます。 残業は多いです 定時で帰れる日はほぼありませんが やりがいはあります。 給料面は夜勤をすれ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は、よかった みんなフレンドリーで なかよく働ける。 給料は まぁ、夜勤をしてってところはあるかな。 ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかくぼろぼろな病院。いろいろなところが補修されていたり故障しているままになっていたり。使用している物品は古くて時代遅...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入院したことありますが とてもお世話になりました 看護師さんも優しくて とても印象にのこりました。 またお世話に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもよいところでした。 まず、市民病院のため地域に密着した看護や医療が提供できるところ。 ふたつめは、人間関係...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給を上げるとの話でしたが、若い子だけすごくあがったため、経験年数の差が全然なくなってしまいました。経験年数のある職員...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どこの病棟も人間関係は良かったです。ただ師長、主任と役職がついた人がいないため業務等なぁなぁになっている所があると思いま...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟の雰囲気はよくはないです。学会への参加もなかなか簡単には行かせてくれませんでした(筆頭演者なのに)。給料も大卒・専門...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によっては定時であがれる。しかし私が働いていた隣の病棟スタッフはほぼ毎日残業しており年俸制のため、ほとんどサービス残...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
他部署の仕事まで全て看護師におしつけられる。そこまで看護師がやらなきゃ駄目ですか?とゆうことまでやらされる。看護師がどん...(残り 247文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院施設内に託児施設があります。希望すればみな入れるかと思いますが、夜間保育はありません。育休明けの人は希望すれば時短で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
パートの看護助手として働いていたことや看護実習でお世話になりました。職場は場所によって雰囲気が全然違います。看護助手とも...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は若手とベテランが多く、中堅がいないのでやりづらさはありました。ある程度の年齢になると結婚や育児で職場を離れる人...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
最近色々な事がありました。その中で、昇給がありましたが納得いくものでは全くなく、このまま働き続けるべきかを考えさせらてし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は年間120日ほどありますが、希望していない日に4連休がついていたりしていて、自分の希望日に連休が取りづらい状態でし...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者の方は優しく、学生を認めて伸ばすというやり方でした。他の実習施設では学生を刈り取るといったやり方が横行している中、...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
看護学生として実習でお世話になりました。何箇所か病棟に行きましたが、病棟によって忙しさが全然違いました。ずっとバタバタし...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは有っても、会議や研修で病院に行くことは多いです、もちろん手当ては出ません。有給も七日間推奨、と公でいっており実際は...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなり前のことですので 今現在はどうかわかりませんが 当時は 外科系でもそれほどバタバタした感じはなく 当時は人員も配置...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎週月曜日は8:15から全体朝礼があります。勤務時間外なのに強制参加を強いられています。中途入職でしたが働いてみると驚く...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係がよく働きやすかったです。新人にはプリセプターがつききちんと指導を行ってくれます。お給料やボーナスは、新人にとっ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常勤だけではたらいていましたが、 とてもお給料は安いです 残業は多くなくて、定時で上がれるとこはほとんどでした。です...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
患者数が多い割には輸液ポンプや、シリンジポンプなどが少ない。 あとは、心電図モニターが少なすぎ。 患者さんが多い割に...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入職前の説明会で、説明された時の雰囲気や印象がとても良かったので入職しました。入職した今は、上の人がデキるひとかや病棟で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
こちらは実習でお世話になりました。雰囲気や人間関係はやはり人によりますが、あまりいい印象はありません。学生に対しての態度...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
PICUやNICUなどの救急系は精神的にも身体的にもとってもきつかったです。上の人もとても厳しく指導してて、休憩にすら入...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はいい病棟と悪い病棟があります。わたしの務めた病棟は若い新人ナースには怖い感じでした。有給はしっかり消化できまし...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物も綺麗で看護師さんと医者の人間関係も良かったように感じます。わたしの務めた病院は、比較的若い看護師も多く和気あいあい...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制がボロボロで、実際に経験したことのある看護師と経験したことのない看護師で能力に差がありすぎます。また、業務に対す...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
北毛地域なので群馬の田舎です。患者様の年齢層も高く、70代の方は若い方です。85歳以上が普通なくらいです。大きな規模の病...(残り 229文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お腹が大きくても長日勤はあるし、立ち仕事なのでキツイと思います。周りのスタッフは妊婦さんの負担をかけないようになるべく配...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護学生です。指導者さんやスタッフの方々は優しく、病院もあたらしいためキレイです。紙カルテなのが使いにくく、情報も少ない...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップに救急病棟に参加させていただきましたが、とても人間関係が良いように感じました。ご飯も病棟の上司と食べてい...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
以前実習致しました。ここは病棟ごとにクセが全然異なり、急性期になればなるほど空気が悪いイメージです。慢性期病棟の方々はし...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与は募集のためか近隣相場より高くすることを考えているようで、年二回の賞与や年1.2回の臨時ボーナスなどが出ていました。...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
すごく充実してます 色々な研修や、院外での学習などもしっかり通知され興味のある分野へ進めるような環境だと思います。新人...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていた当時は、ほとんどが独身でママさんナースは見かけませんでした。当時はまだ時短勤務なども無かったです。役職があ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。大学病院なので医者も多くルート確保などは研修医がしてくれていました。うるさい先生も色々居ましたが、分...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。3年で1度退職し、また急性期を学びたくて戻りました。イイ先輩も居ましたが、性格がキツい人が多くて参り...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員も多いですが、やはり患者さんも多く毎日の入退院が凄かったです。そのまめ毎日忙しくて大変でしたが、大学病院でしかみる事...(残り 102文字)