岐阜県の病院口コミ一覧(5228件)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩や後輩との関係もそこそこ良好にやっていくことができた。大学病院だけあってスタッフは優秀な人が揃っていたと思う。自分に...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩はこわい人達ばかりだし、まったくここの職場になじめなかった。毎日毎日怒られて罵声をあびる日々でした。自分が患者で行っ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
手術室勤務は待機制で待機料は1日1000円(給料明細をみてもどこについているのかわかりません)。出勤したら時間外として貰...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
今は働き方改革で変わったかもしれないが、以前は特に残業手当てももらえず働かされている感はすごくあった。早番でも重症患者を...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔なので、今は雰囲気は変わっていると思うんですが、急性期病棟はどうしても職員がピリピリしていて、うまく馴染める人と馴染め...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔に比べると本当に雰囲気が変わりました。 年齢層も若くなっています。ここ数年は、大きな病院を経験して出産を機会に入職し...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的に外科系病棟は忙しいです。 現在は違うと思いますが、日勤は土日以外はほぼ定時で上がることはありませんでした。 ...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
民間病院から転職し、3年たちました。 元々病棟勤務希望だったので、異動願いをしたら、人が足りているからこのままでと。し...(残り 196文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ここ最近は働き方改革の影響もあり、ラダーの課題が以前に比べて少なくなったりしています。以前は、研修後にレポートの提出が必...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職時はPNSは導入されていませんでしたが、スタッフの方が熱心に指導してくださりました。当時時間外は多く、定時で帰れたこ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の雰囲気は穏やかで、私の勤めていた病棟では先輩、後輩とも仲が良かったです。忙しい中でも、ギスギスした雰囲気になること...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって残業の有無や人間関係が違います。 昔から務めてみえる方が多いため、仕事がやりづらかったり古い考えが残りすぎ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
診察終了時間が早くなり、診察終了後はスムーズに帰宅することができるようになりました。以前は夕方からの診察があり、帰りが遅...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤明けで仕事に行くことが何度かありました。入職当初はサービス残業のような感じでしたが、今は残業代はつくようになりました...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
結婚を機に家から遠くなるため泣く泣く辞めました。職場から家が近かったり、通える距離であれば絶対に辞めることはなかったです...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
女性ばかりの職場なのでそれなりに派閥とかいろいろありますが、私のいた部署はいろいろある中でもみんな優しくていい人達ばかり...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人のときは毎月新人研修があります。それ以外にも医師が講師をしたり技師が講義をしたりして研修が何度かあります。院外研修の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもよると思いますが私のいた部署は休みの希望が通らなかったことはほとんどありません。どうしても人がいなくて、というこ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりますが、下の病棟は本当に最悪でした。 打って変わって上の病棟は同じ病院とな思えないくらい人間関係がよくチーム...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい中でも看護師同士はとても仲が良く、スタッフ全員接しやすい人ばかりでとても働きやすかった。コミュニケーションが密にと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科系病棟に勤めてました。人間関係は正直あまりよくなかったです。優しい人などはどんどん辞めていく印象でした。人も圧倒的に...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護体験にて高校生の時にお世話になりました。 関わっていただいた看護師さんがみんな優しくなんでも質問ができるような雰囲...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給与がいいとの事で入職しました。 確かに給料はいいですが、 上の方々のうるさいこと、細かいこと、他部署の悪口ばかり言...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によってだいぶ差があります。外科系やICUからの転棟が多い病棟は、人間関係に悩む暇を与えないためか人間関係は良好でし...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。以前インターンシップに参加させていただきましたが、担当してくださった看護師さんはとても優しく病棟の雰囲気も...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新病棟が建つ前でしたが、とにかく忙しかったです。病棟によるのだと思いますが、私のいた内分泌は結構ピリピリしていました。赤...(残り 385文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。以前インターンシップに参加させていただきましたが、病棟はどこもとても綺麗で医療機器が充実している印象でした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は師長によって違います。スタッフ同士はとても仲がよく、中途採用も多くいます。病棟によってはママさんの希望が通...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によりますが、残業の多い場所はなかなか帰りにくい現状とは思います。託児所があるので、そちらでみてもらいながら、お勤め...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
夜勤が二回で休み一回とカウントされたり、有給は年に数日しか消化できなかったり、休みが本当に少なく疲れます。長期休暇なんて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あるスタッフが最悪でした。 自分の思い通りにならないと嫌がらせ行為します。 あと残業代が欲しくて好意的に残業...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
異動は突然前触れもなく言われる人もいれば前もって異動を言ってくれたりと対応がバラバラで統一されてません。また、気に入らな...(残り 266文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
緊急入院があると残業しなければならないことがありますが、基本的に残業はないです。残業してもきちんと時間外をつけることがで...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生時代に奨学金制度を利用していたことや、実習先でもあり雰囲気もなんとなくわかっていたため入職を決めました。入職後のギャ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学校の実習でいきましたが、看護指導者の方も優しく指導して下さった記憶があります。 看護師同士、また医療従事者間のコミュ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
上司の人も優しく、仕事ができなくても丁寧に教えてくれたイメージだった。先輩看護師も、アットホームな雰囲気で迎えてくださっ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私は、主人の東京転勤のためクリニックママを退職しました。 理事長は医療を常に真剣に考えて、スタッフには間違ったことは間...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思うのですが、指導者さん、スタッフの方は忙しい中でも丁寧な指導をしてくださいました。中にはとても厳しい雰囲...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
和気あいあいとしており、職場環境はいいです。また、仕事中もお互いに助け合う声かけをしているので、働きやすいと思います。給...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔ながらの外来設備で、患者さんも高齢者がメインです。 CTやMRIなどないです。看護師も年配の方が多く、新しいものを取...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の部署は比較的忙しい部署だったこともあり、残業代として2〜5万近くつく月もありました。残業時間全てに残業代がつくわけで...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤、残業が多いため給料はとてもよいです。入職して3年目ですが手取り30万を超えることもあります。ボーナスもしっかりもら...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
週休2日制でしっかり休みはあります。夜勤があるので、カレンダー通りの休みではありませんが、休みの希望も聞いてもらえるので...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよる、と信じたいのですが お局様のご機嫌を伺う感じが個人的には気持ち悪くて嫌でした。 口を開けば悪口、と言っ...(残り 418文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業ない 有給消化率がいい プライベートも充実しないと仕事ができない しっかり教えます と言われたので 入...(残り 559文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護協会の研修費用がひとり1つまで病棟から公費負担してもらえた。また、研修先への交通費も申請すれば補助を受けることができ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料はまずまず。夜勤手当は明確に何円か把握できない明細です。令和2年度より市の財政難にて給料がカットされます。この給料カ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しさ、残業の多さは病棟によって異なる。定時に帰れる病棟もあれば、緊急手術や入院、検査などで残業になることも多い。雰囲気...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
みなさん優しく指導して下さり、指導者の方にも聞きやすかったです。看護師同士の連携も取れていると感じました。分からないこと...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月に1回のリハビリ職員との勉強会のみです。内容は医師に依頼したり、薬の会社に依頼していました。外部の勉強会は積極的に出そ...(残り 56文字)