福島県の病院口コミ一覧(4685件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所が隣にあり便利でした。しかし、病棟勤務だと残業が多く、終わるのが遅いためママさんナースには働きにくいと思います。毎...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やはり相性なのではないかと思います。馴染めた人にとっては良いところだと感じるでしょうし、反対に馴染めなかった人にとっては...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
正職員でもパートでもプリセプターがつくので安心してはじめられると思います。 チェックリストを用いていますが、ほとんど活...(残り 244文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました 病棟によって変わりますが指導者さんに丁寧に教えて頂きました とても忙しい中でも必要なことや...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても働きやすいと思います。部署によりますが休みの希望は概ね通ります。水害等の災害時や昨今のコロナ対応でも、有休での特別...(残り 65文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人教育はもちろんのこと中堅〜ベテランの方に向けた研修・教育制度も充実しているためスキルアップを目指したい方にはとても良...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リフレッシュは6日ありますが、休日は少なめです。休暇を取るにも2日前までに休暇願を出さないと精勤手当がつかなくなったり、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は少ないと思います。部署によって残業は差が大きいと思いますが、夜勤をやらないと休日は基本月6日。夜勤ありの方と仕事量...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
異動を言われ事情があるので無理だと断ったら、断るのは不可で。 退職するハメになりました。 異動を告げられたら有無を言...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休、育休がしっかりとれて、復帰後は子育ての都合に合わせて時間短縮で働く事が出来るなど、サポートが充実しています。 若...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩も優しく、上司にも頼れる方が多かったです。ミスをしてもみんなでフォローしてくれる方ばかりでした。他部所の方も当時は優...(残り 40文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生時代に実習で何度もお世話になりました。 急性期の病院のため忙しく毎日バタバタしている印象ですが、病棟によっては...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
母性実習でお世話になりました。 人間関係は職員同士は仲の良い雰囲気でしたが、学生には冷たくよそ者扱いされたように感じま...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
精神科実習でお世話になりました。 病院内はとても綺麗でホテルのような造りでした。 精神科がメインの病院なだけあり、と...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
母性、小児実習でお世話になりました。 病院内は綺麗で清潔感のある作りです。 また病棟のナースステーションは囲いがなく...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって、新人や学生は人として扱われていない。中堅者も。無視やパワハラはあります。体罰のような事を受けたことがありま...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福島県内では給料の良い病院です。残業代もパソコンで申請できます。ボーナスも年2回支給されて、それなりの額をもらえるので公...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
すごく職場の人間環境は良いです。ただ、どうしても仕事のできない子や、態度がいまいちな人はターゲットにされてしまいます。基...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習生としてお世話になっています。慢性期病棟での実習でしたが、看護師や師長さんがとても優しい方が多く、精神疾患の症状が現...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みんないい人でした。 職場の雰囲気もよく、やりやすい職場でした。辞める時も看護部長を始め親身になって考えてくれました。...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業が少なく療養型なので患者さんに寄り添える、アットホームな職場、教育環境もしっかりしているため現場から離れていた人でも...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は低いですが、残業もなくライフワークはバランスよく生活できてました。長年働いている人がいるので、その人に気を使うなど...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人員少なすぎる。 とりあえず、まともな人数揃ってないとしたい看護もできない。上の指導に新人がついていけてない。 この...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟勤務でしたがハードでした。中途採用だったので入職前の説明が簡単で、入職後のオリエンテーションや細かい大事な説明や、や...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の人も言ってるように、古い病院で、考え方もやり方も古いと思いました。実際に働いてみると、仕事がしづらくて、やり方がバラ...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
配属病棟によりますが、私たちの病棟は比較的若い人たちが多いため、仲がいいです。中には何人かお局さん的存在の人がいますが、...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー、プリセプター制度があるのでスキルアップに向いていると思います。また、頻回に勉強会だったり、研修などもあるのでいい...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2次救急もになっており、急性期病院の勤務は常に忙しいです。しかし、人間関係がよく、夜勤ができる方で有れば年収は400万を...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
プリセプターがついてくれます。1年目も2年目も研修や振り返り会が行われており、教育研修はしっかり行われていると思います。...(残り 189文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みらい棟はとてもきれいで、ステーションもオープンになっているような感じです。 きぼう棟は、清掃はもちろんされていますが...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンでお世話になりました。 雰囲気がとても良く、それぞれのペースに合わせてしっかり育ててくださる方針のようで魅力...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟スタッフの人数も少なく、退職者がいても補充のない状態でした。 しかし上の方に掛け合っても、「どこの病棟も一緒だから...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みの融通がききやすく、急なお休みにも対応してくれるためママさんナースには大変仕事がしやすいかと思います。また、職場の雰...(残り 88文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
退職するか考え中です。 ボーナスは今のところは2回出ていますが、昇給の話は流れました。また、新病院建設の話や、ハイブリ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ある医師の人間性が狂っています。コミュニケーションがろくにとれない医師ばかりです。看護師は優しい人もいますが、自分が所属...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給が安い 手当やボーナスもっとあげてほしい 仕事量に見合ってないとは言わないが やはり県内の他病院に比べると安...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
希望休はほぼ100%取れます。 残業手当もちゃんとつけさせてくれますし、むしろ上司から残業をつけるように促されるくらい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月水日・祝が休み、お盆や年末年始も1週間前後あるので、休みはかなり多い方だと思います。 ただ夜は遅くなります。平日は1...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お給料は県内ではトップクラスだと思います。手当も他の病院と比較しても高い水準であると思います。ボーナスも高いです。 休...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やはり、どの病棟も忙しいと思います。定時で帰れる印象はありませんが、時短の方や定時で帰ることになっている方に対しては時間...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
申し訳ありません。こちらの病棟に数年勤務しておりましたが、ママナースは4.5人おり、中には未就学児のママさんもいらっしゃ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修やスキルアップを大々的にあげてるだけあって知識としてはとても勉強になると思います。ですが、教育は残念です。新人スタッ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私は病棟勤務でした。わたしのいた病棟は雰囲気が良く、 みんなで協力し合って定時に帰れるように頑張っていました。中には理不...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく医師のパワハラが凄まじい。看護師を何だと思っているのか。上申をしても無言で電話を切られる。さらに機嫌が悪い時など...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いわき市内では、一番の最低賃金です。(基本給) 途中採用でも、基本給は、新人と同じ扱い。個人病院から再就職だと厳しいで...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって人間関係の雰囲気は違いますが、基本的にトップダウンが激しく、上司からパワハラに近い言動を受けることもあります...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人の約4割が退職しています。1年目で。 そういうところです。 良い先輩に出会えれば、続けれますが、絶対数が少な...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気が良いところはとても良いです。新人教育にも力を入れていて和気あいあいとしている病棟も多いと思います。ただ、他の病院...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係や成長できる環境が良かったので、転勤がなかったら辞めなかったと思います。給料も夜勤をやってようやく満足いく額にな...(残り 22文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急患できた方は基本的に断らず受け入れているため入退院が激しいです。急性期の患者さんや周手術期の患者さんが多いので大変です...(残り 48文字)