一般財団法人 大原記念財団 大原綜合病院
一般財団法人 大原記念財団 大原綜合病院の基本情報
所在地 | 〒960-8611 福島県福島市上町6-1 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 福島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 心臓血管外科 小児外科 心療内科 |
大原綜合病院の看護師口コミ 166件中 51~100件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どの職種の方も優しい方ばかりで勉強になりました。 患者さんは合ったケアができるよう、指導者さんをはじめチームの看護師が...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業は多いが、委員会などのためがほとんどで申請できず。 昼休みも忙しすぎて、10分取れればいいほう。休憩中でもオペ患が...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とてもいい職場で、人間関係も良好で、お給料もきちんと実力に見合った報酬をいただけています。 福利厚生も充実してて、子育...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
外科、泌尿器科のある病棟は仕事が大変です。 全体的なレベルが高くついていくのが大変です。 やりがいはとても感じますが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
務める病棟によりますが基本的には良いです。 ただ悪い病棟(9階)(8階東も悪いと聞きます)は悪いです。 影で悪口を言...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
奨学金制度があったので入職しました。3年働けば学費が免除になりますし、大きな総合病院なので3年基礎を積めばどこにいっても...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によると思いますが、毎日とても忙しく残業も多い上に給料は少なかったです。残業代も全部書かせてもらえないため、沢山働い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
個性的な方が多いですが優しい方も多いです。しかしやはり中には1病棟に1人や2人学生に当たりがきつかったり新人に当たりがき...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所が隣にあり便利でした。しかし、病棟勤務だと残業が多く、終わるのが遅いためママさんナースには働きにくいと思います。毎...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物が新しく、病棟内も清潔感がありすべてが綺麗です。また病棟にもよりますが看護師が優しく、学びの多い実習をさせていただい...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるけど、職場の雰囲気はいい方だとおもいます。ただ、急性期病棟で残業も多いのに給料が安かったりボーナスが月のお給...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外科でお世話になりました。アットホームな雰囲気ですが、緊急入院、緊急手術も多々あります。手術のお迎えも夜10時近かったり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが、急性期病棟ということもあり、常にバタバタと忙しい印象でした。忙しさから、ピリピリした印象はありますが...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
家庭の都合で退職しましたが、優しい先輩ばかりで、働きやすい職場です。他職種との連携も取れていましたし、出来る事ならまた、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新しく建設され移転したばかりの病院なので、外装・内装ともにとても綺麗で掃除も行きとどいています。 職場の雰囲気は急性期...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒のうちは基本看護技術のチェックを行い、プリセプター制度もちゃんとしているようです。夜勤は早くて夏頃から始まるようです...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どの病棟も忙しい様子で、テキパキとした様子で業務を行っていました。患者にも丁寧に対応しており、学生に対しても蔑ろにせず丁...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
綺麗で設備が整っている病院です。古い病院とは違い清潔感があり嫌な匂いも染み付いていないので精神的には良い環境だと思います...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
院内は綺麗で清潔感があり、備品も新しいものばかりでした。どの病棟の看護師さんも忙しそうにしており、病棟には緊張感がありま...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスは4か月といっても基本給のうち、ボーナス査定分が少ないために、純粋な4か月ではありません。夜勤は人数が少なくてと...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働きやすいです。 年上の人もいるし後輩もいるしで気は使いますがかなり良い環境だとおもいます。 小さな子供がいてもわか...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制はしっかりしていました。新人研修や、ポートフォリオなどがありました。プリセプターと交換日記みたいなものもしていま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子育てと仕事の両立に悩んで退職しました。総合病院なので急な入院や残業が多く対応が難しかったです。続けているのは、そのよう...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職したのは学校からの紹介です。学生時代は意欲や夢があり、予備知識もなかったため、総合病院が良いと思っていました。しかし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師さんは毎日バタバタしており、とても忙しそうです。実習生の指導にも手が回らない程忙しくしているイメージです。そして、...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修が多い。病棟では委員会が毎月勉強会を開催する。病棟の科よると思うが、参加しないといけないものや回数も変わってくる。新...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
保育所が近接のビル内にあり、お母さんたちは安心して働けると思います。 ただ、街中の保育園なので散歩とかはなく、外で遊ぶ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係や雰囲気は本当に病棟によります。 良いところはいいのですが、私がいた所はお局が完全に威圧し、若手が萎縮、ギスギ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新設したばかりなので院内はとても綺麗です。 病棟も患者さんが自由に使える共有スペースが広々としており、気分転換の散歩や...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員なのに駐車場を貸して貰えないので自分で月極を探すしかない。手当がいくらだったか忘れたが大した割合でないのであてにしな...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟毎に定期的に勉強会があります。持ち回りで、担当になったスタッフが準備します。院内研修も盛んで部署の垣根を超えて、様々...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物自体は新設前だったのでとても古く暗い印象で記録も当時は紙カルテでアナログ感満載でした。病棟看護師は若い方も多く働かれ...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析室は夜勤がないので、小さなお子さんがいても働きやすく、正社員として働くことができます。週2回ぐらいの遅番はあります。...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスが少ないです。ボーナス用の算定基準というのがあり、基本給の2か月分ではありません。基本給で言うと、夏ボ1か月分、...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
付属の看護専門学校からそのまま就職というのが多いので、毎年ある程度決まったら人数が入職しているはずなのに、いつも人手不足...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
旧病院の時に実習でお世話になりました。学生への態度など、雰囲気は病棟によって様々でした。優しい方が多かったのですが厳しい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みの日でも、研修や勉強会など基本的に出席するため休んだ気があまりしないです。希望休などは叶いやすいので、予定は立てやす...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の終わった日の17時とかに勉強会があるため明け休みでも実質休めない。 基本的にみて学べみたいな感じがあるためス...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新病院になり3年経ちましたが、壁が薄く、ナースステーションにあるアラーム音が奥の個室まで聞こえてきます。 電子カルテで...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度があり1年しっかりとみてもらえます。3年までは研修プログラムもあります。 その他、院内研修も月に3~4...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時短さんは早く帰してあげようと勤務の振り分けも気を遣うなど病棟全体では協力的ではあります。ただ病棟によっては人手不足なこ...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気は良いです。部署によって差はあると思いますが、分からないことはしっかり教えてもらいました。残業がないよう、み...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
綜合病院だけあって、教育体制は整っています。数年前にマニュアルも作成され、それに沿って新人さんや中途採用の方も教育されて...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
午後に検査が集中しており16~17時に検査出しは普通です。土日はほぼ定時上がりですが、平日は2時間以上の時間外は当たり前...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
NSの人数が絶対的に足りていません。1人休むと辛い状況になり、日勤で休みの連絡が入ると「絶望だね」とみんなで笑って部屋割...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
生理休暇がたまたま奇跡的に利用出来たが、基本的には誰も使っていない。利用の仕方がわからない。 クラブ活動はちょこちょこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩が最悪。休みを出すとイヤミを言われる。副部長は基本褒めない。新人同士で仲良くしていたり、歳が近いもの同士で仲良くして...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ボーナスが低すぎる。コロナの影響もあるが今年度の冬は慰労金だけで病院からのボーナスは0との噂。通常時でも年2回2ヶ月分く...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しかったです。 実習で行きましたが、指導者の看護師さん達は学生に構っていられないほどバタバタしていました。 ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく残業が多いです。平日は22時近くになることもザラ。 休日も深夜入りにつけられ休まる気がしません。 休日から深...(残り 118文字)