福岡県の病院口コミ一覧(40185件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんのスタッフはかなり多いです。年齢層が高く、その分曲者も多いですが。仕事の要領によりますが、残業はあまりないと思い...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎日バタバタ忙しくて大変です!でもやる事がたくさんあるので時間がたつのが大変です! やりがいはありますが先輩方はなかな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私は設備はとてもいいと感じていました。病院が新しくなったため設備面ではとても充実していると思います。病棟内もとても綺麗で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
医療機関としては年間115日と休日数は多く、また有給についてもコンスタントにとりやすい環境にあると思います。育児休業を取...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
激務。人が足りない。病棟移動が多すぎて担当をすぐに変えざるおえない。別の病院を買収してから、そっちの病院で退職するスタッ...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師同士は優しい人が多い。採用面接から試用期間があり、継続的に面接を上層部とすることがある。上層部が理想とする職員のキ...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
個人病院ですが看護教育が充実していて、よそに比べ研修が多いです。1つ1つ着実にスキルアップしたい方にはお勧めの病院だと思...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフの年齢層が高く、性格のキツいアラサー、アラフォーの女看護師ばかりです。その為よそに比べ独身も多く、女特有の僻み妬...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がとにかく多くて、20時過ぎに帰るのは当たり前。夜勤明けの日もお昼頃まで仕事が終わらずに大変でした。有休はあるものの...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいですが、ママナースは働きやすい病院だと思います。子供が病気したりすると、なかなかやすみにくいものですが、スタッフの...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しくて、みんなヘトヘトになって働いています。 常に求人していますが、中途採用されても、すぐ辞めてしまう。慢性的なマン...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
各病棟によってカラーは様々。基本的には優しい人ばかりとは思います。和気藹々と言うよりは、各自自分の仕事を集中して終わらせ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育児休業を一年とり復帰しました。はじめは自宅近くの保育園に子供を預けようとしていたのですが、入れませんでした。そのため、...(残り 451文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
同年代の友人と比べたら結構もらえましたが、労働時間、内容に見合ってないお給料だったかもしれない。患者様や医師、同僚はみん...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人教育がとてもしっかりしています。入職2年目頃までは定期的に研修があり、様々な分野について実践も踏まえて学ぶことができ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みが多く残業もほとんどなくて働きやすかったです。人間関係もよかったです。寝たきりの人ばかりでしたが褥瘡の処置が多いので...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は手取りで20万前半です。独立行政法人なので福利厚生はしっかりしていると思います。賞与は年2回で6月と12月にありま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人イビリ?が酷かったと思います。そのくせ新人を育てる環境も整っておらず、手探り状態なのに怒られる新人も可哀想です。 ...(残り 199文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によりますが人間関係は比較的良い方です。PNSでパートナーと装弾しながら看護ケアやアセスメントを行うことが出来るので...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係良く働きやすかったです。医師や他のコメディカルとの関係もよかったとおもいます。親族経営なので、そことトラブルがあ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場は、病棟にもよりますが、私がいた病棟は人間関係が良くて皆仲良くて、仕事終わったら飲みに行ったりと、凄くて働きやすかっ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって多少違うと思いますが、休みは月3回まで希望できます。時短を利用して働いているママさんもたくさんいます。 委...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物はかなり綺麗なほうです。しかし備品はあまり揃ってなくて古いかも。血圧計も手首で測るやつがほとんどで、数も充分にありま...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職して数年経ちますが、数年前から急性期病棟へ異動になり、日々業務を行っています。 ただ、満足出来ない点をいくつか...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来看護師はみんな子持ちの方だったので急な早退、休みにも"お互い様"という体制が整っておりママナースは働きやすかったよう...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
総合病院の割にはアルコール綿をタッパーに入れて作ったり、配薬カートもなく手書きの紙札や紙コップで作った薬ケース、ベッドネ...(残り 297文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はとても多かったです。定時に終わることはありませんでした。新人時代は寮に入ってましたが、記録の不備で深夜に呼び出され...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
典型的な個人病院です。一族経営のため総務は言いなり。意地悪なやり方しかしません。パワハラな言い方を良くする病院です。いじ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どんなに頑張っても評価されないと自分の存在価値を見いだせません。昇給は微々たるもの、利益だけ求める、現場の声が途中で止ま...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は見ての通り欠陥だらけ。そのくせ有料老人ホームや緩和ケア開設に多額のお金をつぎ込む。スタッフも全く足りてないのに...(残り 280文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い人は少なく医師、看護師、介護士と癖のあ る人が多いです。我の強い人間たちの集まりなので時々衝突する姿も見られます。...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
認知症治療病棟ができましたが、患者さんの人数が決まっているので、そこに移動できない患者さん、精神科、身体合併症の患者さん...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この業種は初めてなので、何をして良いか分からず仕事について聞くと、そんなことも分からないの?これくらい常識でしょ・・・と...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前病院にお世話になっていました。 看護師さん、視能訓練士?さんなどが検査をしてくれました。人気の病院のため待ち時間は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前実習でお世話になりました。 人柄も雰囲気もいいですが、患者さんやご家族の前で注意をしたり悪口を言っている姿を何度か...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
設備など揃っているため勉強になる。 内装はあまり綺麗ではない。 装備など必要な物品に関しては揃っているため必要な検査...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフ一人一人がとても親切です。 困った時など気軽に相談をしやすい雰囲気です。 新しく出来たばかりの病棟はとても綺...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
まず給料が上がらない、退職金も安すぎる。 有給消化率最悪。 住宅手当も限られた職員にのみつく。秘密が条件で。 病院...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人員不足でしっかりと教える体制が整っていない。 自分の業務でいっぱいいっぱいの為教える余裕も全くないこと多い。 また...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全員ではないですが、認知症の進行しているのをいいことに、患者さんを人とも思ってないような扱いをするスタッフが多いです。名...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物はかなり古く設備も整っていません。 壁紙は薄汚れ、カーテンもいつからこのままなのだろうってくらいです。エアコンの調...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は上手くこなせばかなり少ないです。ほぼリーダー業務の時にしか残業申請出来ませんでした。休みも土日祝日分とれます。もし...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
交通費込みでボーナス3ヶ月分入れて夜勤4回として大体380位で安いですね。手当は雀の涙程度で、極限られた人に住宅手当が秘...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
みなさん優しくわからないことがあっても大変親身になって相談に乗ってくれます。学校に行きながら仕事をこなされている方もたく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師は、常に人材不足という感じで毎日が忙しかったです。年齢層は30~60代と幅広く、和気あいあいとした雰囲気で働きやす...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事は忙しいようですが忙しいのが理由で辞めたわけではありません。管理者の師長、主任がなかが悪いようです。主任は師長に怯え...(残り 161文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しいですがとても勉強になります。残業代もしっかりつけれるし、認定看護師による勉強会が院内で受けれるのでお金を払ってセミ...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育体制は整っており、新人は1週間程全体での研修がありります。その後病棟に配属されプリセプターにつき勤務開始となります。...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても福利厚生は充実しています。 自分の勉強したいことを後押ししてくれる病院です。 しかし、自分の意志がしっかりして...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設は割と新しい方で、職員スペースもしっかり確保されています。やはり大学病院なので物品なども使い勝手が良く感染には十分力...(残り 54文字)