福岡県の病院口コミ一覧(40239件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パートで外来を勤務しました。 時間は、ぴったりから始まり休憩時間もぴったり1時間とれ、終業も常勤さんが声をかけてくれた...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一万円で託児所りようできます。年末にはホテルを貸し切った大忘年会に参加できます。もちろん無料。新人は出し物をします。社員...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
退職金ない!ボーナスない!忘年会費として参加不参加関わらず引かれる 福利厚生は薄い感じです。 給料は先払いな...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はしっかりとしていて、休日も多く年に一度(6〜9月に交代で)夏季休暇として一週間のまとまった休みがとれます。有給...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休暇は比較的多いです。希望休も出しやすいですが、病棟にもよるようでした。忙しい病院であるため、急な休みはとりにくい環境に...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病棟とは言えませんが、真夏にクーラーが壊れて冷風機使っていました。患者どころか、スタッフが暑さで気分不良になってい...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
若い看護師が増え、産休育休がとりやすくなりました。有給消化も行えます。子どもの体調不良での急な休みも取りやすいです。地域...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
丁寧に教えてくださるスタッフもいれば、学生に厳しいスタッフもいらっしゃいました。スタッフ同士のコミュニケーションも、業務...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は、正看護師だと資格手当がつきます。准看護師は資格手当がつきません。資格手当は二万円です。昇給は55才になるとなくな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年間休日は、100日ですが有給休日があります。有給消化しづらいという雰囲気はなく自分が病気して休んだ時なども師長が快く使...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昔は怖い看護師さんがいたらしいですが、今はそこまで怖い人はいません。どこの病院にもいると思いますが挨拶をすると無視をした...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備はとても綺麗で、働きやすい環境であると思います。他の病院で実習をしたことがないので分からないのですが、病院や病棟清潔...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とりあえず給料が良くて入職しましたが、仕事内容はVIPの方が多く言葉使い一つで担当を変えられたりととりにくイキイキと仕事...(残り 156文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は田舎の病院の割にはいいほうだと思います。やきんは病棟によってちがうかもしれませんが、4回から5回程度です。残業は...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給はほかの病院と比べ少し少ない方だとは思いますが、賞与はとてもいいので、いい条件の収入だと思います。私はとても満足し...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師寮が病院に近く駅も近いので初めての土地で暮らそうとしている方にはちょうど良い条件だと思います。原則5年で出なければ...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料がほかの病院に比べて低いし、仕事量がものすごいです。看護助手も少ないため、看護師が助手さんの仕事したりすることもあり...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みがとにかく少ないです。急性期病院のため緊急の仕事もバンバン入り、なかなか帰れません。病棟によってはスタッフが足りず、...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しく出来た緩和病棟の人間関係かなり厳しいです ストレスがたまる病棟なので、特に中間層で、強い人がいて何も言わないスタ...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学生の時に働いていました。 学生が多くそれぞれ3ヶ所位の学校に通っていました。同じ学校を卒業した先輩も多く勤務の融...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
配属病棟によっては、退職する人が多く、その上司に当たらなければ、とても働きやすい職場です。 40歳前後のスタッフが一番...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建て替えのため、給料下がってます、ボーナスの倍率も下がってます。 しかし、それでも、他の病院よりは高い方だと思います。...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
性格が悪い一番古い看護師がいて、そのために看護師がすぐやめていく。ハローワークにはいつも求人がでている。時給がいいのです...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は割と良かったです。スタッフはとても仲が良かったです。売り上げが良いとご飯に全員で連れてってもらったりしました。ノル...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学校の実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はアットホームで、指導者さんはじめ病棟看護師さんも学生からの報告にきちん...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
救急外来、外来に配属だったため、ほぼ定時で帰れ、残業手当も1分単位でもらえていました。ただ、待機があり、忙しかったら夜中...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仕事はしやすいと思います。人もいいし。時間内に必ず帰れます。数名挨拶しても返さない人がいる。上司も相談しやすくてフレンド...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は充実しています。 色々な事業をしている会社なので、楽しいこともたくさんあります。 給与はまあまあですが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は病棟にもよると思いますが、私のいた病棟は良好とは言えず、パワハラに合いました。普通な人もいますが、とあるパワハ...(残り 132文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お給料はとても良かったと思います。特にボーナスは嬉しかったです! 業務は忙しい為、残業は仕事に慣れるまではしかない部分...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リフレッシュ休暇+有給で海外旅行に行けるくらいの休暇がとれました。有給を使えるかはその部署の科長次第とは思いますが。。休...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学生の時の実習地であったため雰囲気は何となく分かったため新卒からしました。 当病院に勤務している方はここでしか働い...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料が少ないです。休みはまあまああります。急性期病棟で毎日バタバタしています。病棟の雰囲気もあまり良くないです。陰口もた...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
高齢者が多く、認知症も多く受け入れていてどの病棟も介護度が高い。管理職が各病棟に3-4人もいる。そもそも精神科特例でスタ...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人や経験年数の浅い人間の意見は全く反映されません。 意見が反映されないどころか昇給も全くありませんし、有給を使うのも...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入社しましたが、同期同士の仲はとても良く、忙しくても人間関係に救われました。先生達も個性が様々でしたが、研修医の先...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係はあまり良くなかったと思う。上司も加担したイジメもあった。いまでも、各病棟に一人か、二人は、かならず意地の悪いナ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設は建て替えたばかりで綺麗ですが。看護は古く時が止まっている。新しいことを取り入れる雰囲気がなく、長い物には巻かれろと...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しい割には給料が低いです。病院は大きく体制はしっかりしてますが、病棟によっては時間外がかなりありました。当時は時間外手...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物はデザイナー?が設計に関わったらしく、おしゃれかな?って場所もありますが、全体的に病院としては機能しづらさがありまし...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
各部署のスタッフみんな仲が良く、とてもアットホームな職場でした。院長先生も穏やかな方で話しやすく働きやすい環境です。人間...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
正看取っても基本給はほとんど上がらず。 夜勤は休憩する時間もない拘束時間も長い 休日手当てもなく遅出手当てもなく夜勤...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく仕事の割には給料が安い。もう少しあげてくれるとテンションも上がるし頑張る気にもなれる。高い給料をもらうのは役職の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって異なるとは思いますが、同期のつながりも強く、教育体制も良いので上の方とも仲良くなりやすかったです。 個性が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟は寝たきりの患者さんが多いせいか病棟全体がすごく静かでみんな自分の仕事を黙々とこなしている。人間関係が悪いという感じ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月給はそれほどよくありません。引かれものが多く10万ぐらいひかれます。夜勤に入らないとあまり稼ぐことは、できないと思いま...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どんなに仕事が残っててもタイムカードを押してからさらに仕事をしないといけないという暗黙のルールがあります。 申請しても...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生が本当に充実しています。 自分の時間をしっかり持ちたい人にはおすすめです。 休みはしっかりしている。基本は土...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は良好です。癖のある人も居るにはいますが、師長たちがいい人なのでカバーしてくれてます。ただ、知識が無い人がルーチ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
非常勤で時給が1年に10円しか上がりませんでした。上がるだけマシなのか他を知らないのでわからないのですが。ただ、寸志で春...(残り 85文字)