福岡県の病院口コミ一覧(40239件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生が良いといいますが、その分引かれ物が多くびっくりしました。労働組合費はとても高いです。 その他雑誌を毎月給料か...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって雰囲気は、全然違いました、学生実習もたくさんありましたが、学生に対しても冷たいところは、ありました。師長さん...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生の時に憧れていた人が、学生の時は優しかったのに、すっごい怖く周りもすごい気を遣ってるというような状況でメンタルえぐら...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
求人では、賞与3.0となってましたが実際はかなり少なくてびっくりでした。月々のお給料も夜勤をしないと厳しいです。 人間...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院のため技術、知識を深めたい方へは良い病院であると思います。 しかし、とても忙しくサービス残業は当たり前。どん...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子供の出産での育児休暇と託児所に預けられる環境に頼っていました。急な発熱などで休みが必要な時は休むことができました。子供...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
指導体制がとてもしっかりしているし、頑張り次第でスキルアップのための研修へのサポートもあります。看護師としての質・高上を...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給+地域手当+経験加算+交通費+住宅手当 日勤のみでも30万超えます。お給料はとてもいいです。住宅手当は賃貸でも持...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
通常の休みは普通です。リフレッシュ休暇は年間3日とれます。人によりますが、勤務希望をあまりにも多くとると影で悪口を言われ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地域と共にと外面だけ気にして、実際に私たち働いてる人間にものすごい負荷がかかっています。色々な催し物はありますが、その分...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく激務。 明らかに勤務時間内に終えられない仕事量を時間外労働でカバーし、日々こなしていく現状。教育、研修会、学会...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく給料が安い。 大きい病院なのに、こんなにも安い給料で、よく皆さん働いてるなーと思っていました。 大卒でも安月...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今は先生が息子さんにバトンタッチしていて、働きやすいクリーンなクリニックになっています。病棟はなくなり入院はできません。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に、どこも一緒だと思いますが、お局はいます。忙しい病棟ほど、テキパキ動く人が残っていくので、サバサバしている人が多...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
個人病院なので雑用が多いです。仕事の内容はパターンが決まっているため働きやすいけど、手技が古いです。 いまだにナースキ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
小児科はとにかく酷かったです。休み希望が月4回希望出せたのですが、お局ナースが希望取らないなら私に頂戴といって取られてま...(残り 281文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料も低いし、サービス残業多いし、人間関係良くないので辞めたいなと考えています。表だけ仲良い感じを出していて裏では悪口が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこでもそうだと思うのですが、科によって離職率に差があります。スタッフ同士仲が良い科はそうでもないですが、ギスギスしてい...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は比較的悪いです。交通費は実費で出るのみです。住宅手当は確か2kg圏内で住んでると1万くらいつくらしいです。リフ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフ同士協力しあって勤務時間内で終わるようにしていたので、とても働きやすい環境でした。子供が体調悪い時は早退させて貰...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
有給がかなり取りやすい環境で助かってます。 1時間単位で取らせてくれるので、急な用事で少し時間がかかるときにも使いやす...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によっては有休消化もしてくれません! 各病棟で差があり、また各役職も仲が悪く組織自体が崩壊しています。 残業はあ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育は充実してしました。急性期病院なので仕事のやりがいはあります。色んな経験をできる環境ではありますが、忙しいので休...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
忙しく、離職率が高いためマンパワー不足でした。残業も多く、申請ほとんどせずサービス残業ばかりでした。移動希望を出しても中...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
財形貯蓄や企業型確定拠出年金があり福利厚生は充実しています。ボーナスも割りと多く、残業代もつけられるのでお給料はそれなり...(残り 41文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
比較的、長期勤務されている看護師が多いです。かつては救急患者さんがたくさん来て、活気が遭ったようですが、最近は高齢の患者...(残り 66文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
育児休暇が3年取れるので、ゆっくりできるが、育児休暇手当が1年なので、あとは無収入になります。その間にまた次の子を妊娠す...(残り 72文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
昔に比べたら随分働きやすくなりました。 でも年配の方や子育てに理解の無い方はやや不機嫌になったりします。人がいないので...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はとてもしっかりしています。私学共済ですので、毎年いただく冊子の中には各地に保養所などがあり、一部の施設では、無...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
プリセプター制度で指導してもらえましたが、新人は月に1枚、事例提出しなければいけなくて大変でした。急性期を学ぶには良いと...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今はどうかは分かりませんが、当時はとてもアットホームな雰囲気でした。看護師も医療事務の方も仲が良く、どの方もとても優しか...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院正面は少し古く感じますが 病棟も比較的新しく働きやすい環境です。 設備も最新とまではいかないですが 綺麗で備品...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣で働いてました。病棟での定期的な勉強会や院内での勉強会も多く学ぶことがたくさんありました。 スキルアップには、最適...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
医療機器、検査機器は数は多くないですが、その分最新のものが揃ってます。 建物辞退も新しくきれいで、看護部長が衛生面にも...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ディスポの物を多く配置してあるためとても清潔感があり良かったが、生理食塩水のロック注射シリンジが無く、使用する時はわざわ...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生は、職務手当3万、住宅手当1万8千円です。しかし、早出、遅出手当はなくあまり良いとは思えません。残業もあります。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途採用で入職しましたが、夜勤をしてもびっくりするほど給料が安く早々に退職しました。チーム別なのか機能別なのか曖昧な感じ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他職種と連携できて、患者様をみんなでサポートしているような感じでとても働きやすかったと思います。相談もしやすい環境でした...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
民営化になってから大きく給与改定があるようで、離職者が一気に増えました。県の時代からの仲良し人事のせいで管理者の能力とし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は我慢できるレベルで、表面上良くしてくれるのでギスギスした感じはありませんが、上層部と呼ぶには大袈裟かもしれませ...(残り 145文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
せんぱいがたからの丁寧な分娩手技の練習や振り返りなど、必ずしてくれる。仕事中、仕事終わってからも、時間を作ってお産の振り...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院の施設内に託児所があります。色々イベントもしてくださるので楽しくのびのび成長できると思います。また。安心して預けられ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
3年目になります。実習でお世話になっていたので、職場やスタッフの雰囲気、待遇や残業などについてわかってはいましたが、奨学...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所完備しているので小さい子どもがいても働けます。保育園の空きがなかなかないので託児所は助かります。夜勤でも預かってく...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は個人病院の中では高い方だと思います。給料の他に色々待遇はよく、満足でした。休日などもはある方だと思います。仕事内容...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期病院と聞き入職しましたが、センサーを使用している認知症患者も多く、その中で入院やオペ出しなどとにかく毎日毎日忙しか...(残り 49文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人教育の一環として新人研修プログラムが組まれているが、他の病院と比べると少ない気がします。これだけすれば大丈夫なくらい...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私のいた病棟は、人間関係は良い方だと思います。先輩方にも仕事の面では相談しやすい環境でした。プライベートでは仲のいい人と...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仕事は忙しく大変でしたが福利厚生もよく給与も他の福岡の病院に比べて良いと思います。 部署によって違いはあるかと思います...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
希望休は病棟によって異なると思いますが、だいたい取ることができます。1週間程夏休みも取れるので、仕事とプライベートのメリ...(残り 43文字)