福岡県の病院口コミ一覧(40250件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
こまめにMEの方が点検をされていました。慣れない機械があった際は丁寧に説明してくれました。物品によってお金の事を常に言わ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
地域に密着し、小規模ながら手術室やI CU.N I CUも完備していました。 スタッフ間の交流を深めるために、歓迎...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師の年齢層が低いので若々しく楽しい職場でした。が、経験年数が低いのに三年目には夜勤リーダーになり一年目の新人と、二年...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修は多く、スキルアップにはもってこいの病院です。教育面に関しても新人の頃は初めの2週間くらいで基礎をしっかりと楽しく教...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
知り合いが和白病院で働いており、私も就職するきっかけとなりました。急性期で忙しい病院とは思っていましたが、予想通り忙しさ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩方も比較的いい人が多いです。職場の雰囲気を、よくしようとしている人が多い良いに思えます。陰で悪口を言いような人もいま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的なイメージでは、 病棟によって雰囲気が全然違いました。 ナースが大声で悪口を言っていることや、しごとのやりずら...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病棟で平均1~2/名予定・緊急入院があり忙しいですが、凄くやりがいのある職場でした。 固定チームナーシングで、看...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スキルアップはあまりできないと感じました。周りの先輩方からも、スキルアップしたい人はこの病院ではないと言っていました。た...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は古く、今もまだ紙カルテです。物品も一昔前の感じで、ベッドも半分くらいは手動です。更衣室も地下で、何となく怖いです。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は低いかなと思いますが、ボーナスは4.5月分あり周りの病院に比べるといいほうだと思います。ただ、夜勤手当が他病院と比...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は良かったと思います。みんな優しくて、業務もみんなで頑張って終わらせようという感じでした。一部口うるさい人もいま...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
妊娠を期に退職しました。周りでは、産休を取っている人も多くいましたが、私が働いていた病棟は特に忙しく体力仕事が主でした為...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
療養型の病院なので、ゆっくりしているのかと思っていましたが、急性期の病院並みに忙しかったです。しかし内容は急性期とはもち...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ずいぶん前になりますが、人間関係は良好でした。 辞める人も少なかったのか、当時は年配のスタッフも多かったように思います...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が多いです。退社時間を表に書くようになっており、残業代が発生しますが、きちんとした時間を書いても上司に書きすぎと言わ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
雰囲気はいいです。ママさんナースも多く、急な休みも対応してくれます。1対11くらいの人数で、回診時に医師にプレゼンしたり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
診療看護師や専門、認定を目指す人には援助がある。定期的に勉強会をしてくれたり困った場合は相談に乗ってくれるから助かってい...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は全体的に古い。物品は使いたい放題。コスト意識はないに等しい。もったいない委員会というのがある。いろいろ話しあってる...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1年を通してバタバタしている様子。 また時間外での委員会業務などにて、遅くまで残っているスタッフが沢山いる。そうせざる...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料がとにかく安い 職員は愚痴ばかり 人手不足でスタッフは疲れ果てている。 子育てしてるママさんは休みにくかったり...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースさんも沢山いて、理解はあるほうだと思います。子供が病気になって急に休んだりしないといけない時も、病棟によって違...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
長期入院の患者さんが多いので、施設のような感じです。毎日同じ業務が多く、やりがいはあまり感じられなかったです。しかし患者...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は他病院よりも多いと思います ワークバランスも充実してきており 有休も取りやすくなり 子育てママには働きやすい職場...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよりますが、残業はほとんどありません。入院処理などがおわってなくても、次の勤務者に引き継ぐようにしたりし、残業が...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料はとてもいいと思います。忙しい病院ですが、さらにみあった給料をいただけるので、それで頑張れてる部分も大きいと思います...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修も充実しており、新人でもスムーズに仕事に入りやすいよう基本的な知識と技術を最初しっかり教えてくれます。自主的に参加す...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般病棟勤務でしたが、入院、転棟が多くバタバタしています。一般病棟は頻繁に勉強会がありました。人工呼吸器もあるためその勉...(残り 269文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママさんナースが多く、病棟の雰囲気も穏やかで優しい人が多いです。急な休みにも理解が得られるようです。ママさんナースにはと...(残り 40文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤専従ではたらいています。病棟によって働きやすさは違うようですが、わたしの病棟は非常にはたらきやすく、スタッフさんがと...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
出産後は戻ってくる人が多い。時短など、自分に合う働き方を選べるが、時短にすると基本給3割程カットされるのでビックリするほ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
3年前に働いていた者です。主に一般、回復期、障害者、療養、リハビリ、緩和ケア病棟に分けられています。そのほかは外来、透析...(残り 247文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
他の民間病院より良いほうかとは思いますが、組合費などの引かれる金額もビックリするほど多いです。毎月はらう組合費としては引...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師の教育体制が整っています。ラダーに沿ってしっかりと教えてもらえます。給料は正社員はいいと思いますが、非常勤は少ない...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人手が足りないせいか、新人と中途採用の方には優しくない病院です。病棟が忙しいせいか、丁寧に業務を教えてはくれず、分からな...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
小児外来と内科があって女性の医師が小児をみられていました。小さな医院で近くの人たちが来てる感じでした。 医院の広さの割...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは土曜日昼〜、日曜日、祝日ありますが、入院患者様がいらっしゃるので朝・昼・夕と、必ず看護師が配膳に出なくては行けない...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有休が取りづらい、 子供の行事や用事で休む場合はプリントなどの休む理由を証明するものが必要。 忘年会も家族ありで参加...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
一般病棟とICUで勤務しましたが、当時はスタッフが若くベテランが少ないため急変時対応が遅れていたように思います。今はどう...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
うちの病棟は毎年退職が出る。退職者がたくさんいるのに補助しない。日勤が4人!?5人!?ありえないだろ!働き方改革かしらん...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務年数が長い職員のクセが強かったです。今はわかりませんが、看護師の経験者が入ってもあまり、意見を聞いていただけない。新...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的にスタッフや常連の患者さんのガラが悪い。看護師さんなんかガム食べながら仕事してましたよ。古い看護師が新入職員にキツ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パートで働いていましたが、時給は割と良かったと思います。仕事は忙しかったけど、時間になったらキッチリ帰ることができました...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
奉仕の精神がとてもあるナースにはいいかもしれません・・・休みの日にバスハイクや地域の清掃などもあたりまえになっていて、ワ...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インシデントを防ぐために持参薬は必ず院内処方に切り替えるなど、ルールがちょこちょことありました。ドクターは経費が勿体ない...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外部講師が来て、髪の色、化粧の仕方、髪型、シュシュの大きさ、靴下の色、とにかく細かくチェックされます。うんざりです。そん...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入退院、転入転棟が激しく、激務。休憩が取れないことや、残業もあり。夜勤も入院が連続でくることあり、夕食をとるのが最悪日付...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みはしっかり週休2日程度でしっかりある方だと思います。しかし研修や委員会活動で休みで出てくることもありました。残業も毎...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
患者さんは少なく暇で時間があまりすぎません 一日まったく患者さんがこないこともあります。 暇すぎて技術の向上...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師さん達の雰囲気は悪くなかったですが建物がとにかく古くて薄暗いです。トイレなども臭いが気になりました。病院全体が肌寒...(残り 34文字)