福岡県の病院口コミ一覧(40267件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本4週8休です。病欠のときなどは有給を使わせてもらってましたが取得率は高くないです。日勤の人数が多いときに部長がつけて...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
急性期であり緊急入院もしょっちゅう来るので 毎日毎日定時では帰れません。 残業が当たり前です。ごくわずかにお母さんナ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修、教育は至ってなく、自分で気になったところは勉強して、、、って感じです。いろんな科を経験された先輩方がいらっしゃるの...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
精神科病棟で働いていました。ママナースとしてはとても働きにくいと思います。人手不足がひどいのでどうしても変則勤務や夜勤を...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院自体の人間関係は普通だと感じますね。一般的な病院と比べてみれば良いほうだと思いますよ。以前に勤めていた病院は、すごく...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場には、育児中のママナースが多く、託児所もありました。急な子供の病気でのお休みにも、快く周りが理解を示してくれるので、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
泌尿器科だけの入院ではなく、介護休暇目的での入院も多いため、急性期と療養が混合してます。 認知症の方もいるし、2人夜勤...(残り 386文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
若い看護師が多く、その中でもママさん看護師が多いのにびっくりします。3人ぐらいのお子さんがいらっしゃる方が多い。中には4...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院見学の時は、印象がとても良く決めました。入職してみると、とにかく忙しい。しかしみんな和気あいあいと仕事してました。私...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休み希望が通ることが多いですが、同じ日にちであった場合は早退などになることもあります。先輩優勢といった年功序列ということ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職して数年経ちますが、総じて患者さんに優しくない病院だなぁと日々感じています。トイレは狭いし汚い。導線が悪い。患者さん...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修とかは少なかったですが、消化器外科治療については 新しいものを度々取り入れていたので、働きながら学べる環境でした。 ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料ですが賞与も4.9とかなり高めですがそれなりに人間関係、仕事内容は濃ゆいです。准看護師でも年収420万以上には当時は...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
希望休は月に3つ、病棟によっては有休がなかなか使ってもらえないところもありましたが旅行に行きたい時など長期休みの希望も取...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人の1年間は月に1回は集合研修。プリセプター制度がありますがなかなか勤務が合わない時は他スタッフがつき指導を行ってくれ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
子育てをしながら仕事をしている人も多くいた。 残業は出来るだけしないようにお互いに協力しあっている印象だった。業務が多...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は、とても良かったように感じます。ギスギスした感じはありません。でも状態の悪すぎる患者さんとかが入院している時な...(残り 43文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
結婚と引越しを機に退職しました。退職の際に部署の移動や日勤だけでの働き方を提案されました。提案を受け入れて働き続けること...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私がいた回復リハ亜急性期は、休みも週休二日で残業もなく、定時で帰れました。有給も残さず取れていたと思います。みんなで、仕...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
アットホームな職場でした。残業もはやく終わらせよう!という雰囲気がとてもありました。スキルアップがしたい人にはあまりすす...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
アットホームな雰囲気でとても働きやすかったです。サークル活動もあり他職種が連携しています。給与もまずまず高かったように思...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料がとにかく高いです。 使う時間がないためお金はたまります。 入職時の説明によると、九州で1番高額な給料だそうです...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
強制的に看護協会に入会させられます。少ないお給与の中から年会費です。それとは別に施設費を払わなくてはなりません。 用紙...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
近々、病院機能評価を受審するために、どこの部署の管理職の人は大変そうです。それだけではなく適時も重なり、平の私達もかなり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
こちらの病院で実習をさせていただきましたが、市長さんや指導担当看護師さんをはじめ、ほとんどの看護師の方が学生に対し、指導...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
古くから地元にある病院です。以前より幅広く介護等を始め地域に愛されていると感じます。人間関係も良好で大きな不満はありませ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修制度も充実し、尊敬できる先輩方が多く刺激になります。学び続ける環境が十分に整っていますし、高度な医療分野の知識が得ら...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
育休後、ほとんどの人が時短取得しています。夜間免除もご主人が夜勤をしていれば小学校に上がるまで取得出来ます。ただ取得して...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
北九州病院グループですので福利厚生はしっかりしています。保養所よき利用しています。休みさえもう少し多ければもっと利用した...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
子育て応援とか掲げているがまったくそんなことはない。こどもが急な発熱やけがをしていて休みたくても上司の理解が全くなく、休...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
整形外科単科の病院でこれだけ規模の大きな病院はなかなかないと思います。整形外科看護に関してはどこの病院にも負けないくらい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業が本当に多く、給料が安かった。休みの日に病棟会や委員会、研修などにでなくてはいけなかった。もちろんその時間分の給料は...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有給休暇は比較的使える方だと思います。病棟間の連携や協力体制に問題がありますが、ずっと改善されていません。協力体制が出来...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤の免除はあるが、年収が15万程度減額される。一年更新で変更可能。基本給は2.3千円しか上がらない、残業手当はつかない...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業代はきちんとでます。しかし、残業なしを目指しているので、残業にならないよう休憩時間を削り仕事をしています。病棟夜勤は...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院であるため、忙しくピリピリしているのはわかるが、新人に対して辛辣な言葉が多く、看護師ということもあり上下関係が厳...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
付属の看護学校卒業生が大半を占めています。部外から就職したのでまず人と環境に慣れるのが大変でした。急性期病棟は多忙です。...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
患者さんを怒鳴りちらす看護助手さんがいました。 師長さんいわく、昔より良くなった。との事ですが、認知症の女性だからって...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
割と新しく入ってきた方が多く、いわゆるお局様的なスタッフが居ないのがやりやすい点かなと思います 階によって若干雰囲気は...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与面は申し分なかったです。 ワークライフバランスが浸透する前でしたので、現在はわかりませんが、当時は子持ちに厳しい職...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私がいた病棟は人間関係は良かったです。また、定時で帰れるように他のチームやリーダーと協力し合いながらケアや業務を行うこと...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みが月8日か9日しかなく、忙しく夜勤明けも日勤があり、人手不足もかなりすごいです。 有給も取りやすい部署と取りにくい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
この病院は残業もあまりなく、残業になっても手当を付けてくれるので給料は安かったけどぜんぜん文句はありませんでした。 休...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休みは希望が通りやすいです。年末年始も平等になるようにしてもらっていました。ただ、リーダーの負担が大きく、消灯過ぎても残...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ボーナスが少ない 1ヶ月の給料はそこそこいいです 年齢が高いスタッフが新人に対して陰口を言っているところをみた 医...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
入職後は勤務年数に応じて研修体制が整っており、同期のスタッフと一緒にスキルアップすることが出来ます。 希望する事で外部...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によると思いますが、年齢関係なく仲はいいと思います。日によって忙しく残業することもありましたが人間関係が良いため頑張...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は少ない 年一度リフレッシュ休暇があるが7日以上は取れないので、海外行く時は限られる 緩和ケア病棟では入院担当な...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
他の緩和ケアを経験し、就職したが、医者が全く身体的苦痛のコントロールができない。回診も週一それも立ったまますぐに終わる。...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
専門性を求められる病院です。とにかく学習会も様々な分野で行われており、ラダー研修もしっかりうけてレポート提出があります。...(残り 82文字)