福岡県の病院口コミ一覧(40651件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生しっかりしてます!残業手当もつきます。 給与面でも福岡市内と比較しても高いほうです。 福利厚生関係ないですが...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は病棟にもよりますが、比較的いいと思います。急性期の病棟は若い方が多く仲がいいです。仕事も協力し合って定時で帰れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院全体的にとても良い雰囲気で先輩看護師も丁寧に看護について指導してくれます。スタッフ同士のコミュニケーションもよくとれ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修が沢山ありみんな勉強熱心です。県外へ研修に実費で行く先輩もたくさんいました。症例も多く最先端の治療なので、新人看護師...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期だったので、毎日忙しかったです。このあたりは、物価が安いので寮費は1万円ぐらい?だったと思います。きれいで広かった...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によっては学生指導を付けられないという話でしたが、付けてもらえてました。印象としては雰囲気がよく、お互い話しやすそう...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
もう大分過去のことなので、今はわかりませんが・・・当時は基本給が少なく、新卒で給料が手取り7万円。頑張ってとった資格なの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪でした。お局様がいて、その人が少しでも気に入らない何かをしてしまうと虐めのようにネチネチ言われ精神的に病みました。売...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働いて待遇の良さにビックリしました。給料は高く休みも多いです。冬季、夏季休暇もあります。 しかし三次救急の病院なので、...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気は悪くなり非常に働きづらい環境へ変化した。先輩看護師も仕事に対して不満を言ったりしており、病棟の状態は最悪で...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入ると定期的に研修があり ラダーも導入されているので スキルアップの環境は整っていると思います。 また、先輩...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学校卒業したてで入職した病院でした。 とにかく、新人イビリやいじめの多い職場だった記憶しかありません。 オペ出し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
相当、昔の話になるのですが学生時代にお世話になりました。 人間関係は良く、いろんな疾患の患者さんもいたので内科的にも外...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子どもさんの急病でもすぐに休み早退の対応してくれます。スタッフの理解もありママナースは働きやすいとは思います。(その点だ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良く、雰囲気も良く働きやすい。 教育体制も整っており、向上心をもち仕事をするこどができる。 部署異動があま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はめちゃくちゃいいです。 何人かお局はいますが、基本的にみんな優しく面白い方ばかりで楽しく仕事できて楽しいです...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は、多くないです。自己研鑽のものが多く強制はされていません。研修に参加する場合も残業代は出るので助かります。久留米地...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが勤務していたところは残業は多くなかったですが、病棟によっては残業が3時間以上の部署もありました。記録が多く、残ら...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、正社員にて勤務していました。 看護師の業務として病棟によって若干違う可能性は、あると思いますが、ほぼ採血は、夜勤...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とてつもなく忙しいです。救急車の受け入れが多く常に満床状態でみんなバタバタしています。新卒や学生受け入れもあるため病棟で...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇は月に10日程度で、私の病棟は希望休も出しやすい雰囲気でした。ICUと手術室以外は定時で帰れることはなく、毎日残業が...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほとんどが20代の若い独身者であり、既婚者が少なかったようにおもいます。ママナースはいましたがリーダー業務を行ったりし現...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟にはエアシューターがあり、採血スピッツを検索室に送ったり、薬局から薬が届くので、わざわざ部署に足を運ばなくてよいの...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんが多いので、保育園・小学校、中学校のイベントが重なり合うため希望の休みが時々取れないときがありました。また子供の...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
築年数の割には比較的掃除も行き届いており綺麗だと思う。物品は古いものもあり、吸引ボトルは使い捨てではなく洗浄消毒して使用...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
オムツ交換時や体位変換時で、ベッドを回る際、重症な認知症の患者に対する雰囲気がとあまりよくありませんでした。 ハローワ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事内容に見合ってない給料だと思います。 病院のスタンスが患者様という感じなので 職員は捨て駒感がすごいです。 看...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業かなりしてましたが、残業代つけてもらえる雰囲気ではなくサービス残業多かったです。夜勤手当も決して高くはなかったです。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長く勤めている人が多い。 とても個性的な人は多かったが馴染めば和気あいあいと楽しく仕事ができた。 医療行為は少なく、...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
綺麗な病院です。とても忙しい病院ですが、整理整頓がきちんとされていました。 育児休暇は、男性看護師も取得し育児に専念し...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やっぱり女性ならではの感じ。 1人の人が言い始めたらみんなに広まる。 管理職の方も鵜呑みにする方が多いと感じる。 ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係も良くこのような職場で働きたいと思いました。また、丁寧な看護が行われており、このような看護師になりたいと思...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
体力勝負の職場でした。患者さんは麻痺の方が多くいて、常にフットセンサーがあちらこちらからなるため、廊下の隅から隅まで走っ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はそこそこでした。夜勤してなんぼの世界はどこの病院とも変わらないような気がしました。ボーナスは、スキルアップの勉強会...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
業務がかなり煩雑です。病院ルールでの決まりごとが多く、ミスがあると個人の責任を追及されます。 退職者が増えており、人手...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しくて看護師の仕事が多いです。これ、看護師の仕事かな??と思う業務が多々あります。慣れれば先輩たちに可愛がってもらえま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人にはプリセプター制度があり、技術チェックリストを用いて様々な看護技術が習得できるようになっている。 スタッフも協力...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって働きやすさは変わります、 残業は多い方だと思います。マンパワー不足で緊急入院や認知症患者が多く、いつもバタ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
専門科での割り当てがないため、様々な病状の患者さんが入院します。認知症で目の離せない方も多い中、看取りの患者さんや状態の...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神保健福祉士は感じ悪く陰険でプライド高くて、暇みたいで仕事せず、いい印象を持てませんでした。頭はいいのでしょうが、人間...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが勤務している時は、残業が多く残業代もありませんでした。人間関係はとても良いです。休憩室もなく、患者さんと共同の食...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここの病院は、子供が預けられて、小さな子供がいる病院関係の仕事をされる方には、良いと思います。電子カルテも導入してますの...(残り 40文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生、人間関係もよく働きやすかったですが 基本給もボーナスも安くて残念でした。休みは多いです。 年配の人があまり...(残り 73文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長によって休み希望の融通さが違うみたいで 年配方はお構いなしで希望をたくさん出されていました。病棟によって残業もさま...(残り 49文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人研修は徹底していますが、仕事終わりの研修が多くてだるいです。看護研究も大変で休みでも集まってしてました。認定看護師の...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師の姿としては、新人教育がとても厳しい感じがしたり、患者に冷たい看護師もいらっしゃいましたが、全体的に雰囲気は悪くは...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は他の病院に比べあまり良くはないです。 住宅手当は出ないです、交通手当は最低限は出ます 病棟にはよりますが平...(残り 70文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤専従です。時間は22〜9時までと短いですが、月15回入るのが決まりなので夜勤明けで帰ってその日の夜勤入りってのが一括...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によっては優しい人もいましたし、怖い人もいました。でも怖い人も何人もいるわけでなくほんの数名程度です。それと白衣がワ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分が勤務していた病棟は比較的休み希望や年休が取りやすかったが、病棟によっては取り辛いところもあったようである。シフトに...(残り 44文字)