福岡県の病院口コミ一覧(40651件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気が良い病棟と悪い病棟がある。 自分が務めていた病棟は比較的良い方だと思う。 だが、新人に対してのあたりがきつい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によると思います。私のいる病棟では忙しいときで1時間〜2時間残業になることもありますが、時間外手当は比較的とりやすい...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
若い看護師が多いのでフレンドリーで和気あいあいとした空間でした。上司も比較的若かった印象です。同期の看護師の数も多いので...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事にやりがいはないです。ただただ忙しいだけで上司は残業を強いるしスタッフの中には「上司を無視して自分達のいいようにしよ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先にもよりますが、私が配属されたところは人間関係が最悪です。全体的に忙しくてみんな心が狭くなってる感じがします。中に...(残り 195文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はすごく多いです。入職直後から残業代つかないのに20時まで残るのはザラです。途中で誰かが何か言ったのか残業の申請して...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しい雰囲気はありましたかが先輩、同期にも恵まれていたので比較的負担なく勤務が出来ていたと思います。厳しい先輩ももちろん...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
奨学金制度があり、資格を取るために応援してくれるところが魅力的で入職しました。資格取得後も給料から天引きされる事なく普通...(残り 559文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気が良い。実習先で実感してその後にここに就職がしたくなり、希望した。公立病院ということで福利厚生はよく。職場の...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は、看護師経験年数に応じて対応してくれていました。なので、手取りは多く貰えてました。また、祝日手当が高く働いたらその...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週8休でお休みはしっかりあります。 誰が勤務表を作成するかで休みの出しやすい、出しにくいは病棟によって違うと思います...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みは8〜10日くらい休日があり、年一回リフレッシュ休暇は希望の日付で7日間とれますので休みはかなりとれるほうだと思いま...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟は20代が多いです。雰囲気は活気のある部署が多いと思います。長年勤めているナースは、気難しい方もいるので、新人には辛...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ワーカーが足りないとナースがワーカー担当に。スタッフが足りないときは仕方ないとは思うが、だいたい決まったスタッフだけがい...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日が120日以上で休み希望もしっかり聞いてくれます。休日に勉強会もなくプライベートと分けることができます。残業は急性期...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やりがいと言うよりその日の勤務を終わらせるのに必死でした。終わらない仕事、増える患者、毎日キツかったです。現在は転職しま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体も建設から年月が経ち、新しくはありません。設備も充実しているとはいえません。しかし、感染対策などは徹底されており...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても働き安く、仕事も親切に教えて貰いました 給与も、面接時に希望を聞かれ、希望にそった配慮もあり 良い職場だと思い...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ファミリー意識があって仲の良い病院。特に新入職員には手厚い指導等がある。有給は各部署によって取得が異なるが取得には管理職...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上の人は実力よりも気に入られた人が出世。 毎年QCサークルと各部署と栄養科、事務等、病院を上げて取り組むが毎年あって取...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私自身は派遣で働いたため給料面に対しては不満はありませんでしたが、正社員のかたは給料に対して不満を言われている方が多くい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働く病棟によりますが私が働いていた病棟はとにかく残業が多かったです。ロング日勤制度を設けているのですが定時は19時15分...(残り 427文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とてもやりがいがある環境でした。 患者様の命を預かる仕事なので大変であることは間違いありませんが、責任感を持っておこな...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務 回復期でも残業あります。サービス残業。 人間関係はいい方だと思います。ママさんと独身と助け合って仕事をして...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎年研修が選べます その他にSQ研修やeラーニングというものがあり、スマホやカルテで見れるものがあります。 真面目に...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2年目です。夜勤4回して夜勤手当が4万5000円 月の手取りが住宅手当含めて21~23万くらいです 4年目の先輩によ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私はパートで働きました。外科と整形外科の混合病院で、かなり忙しくて、バタバタしていました。正社員の方には、なかなか聞きに...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はよくはなかったです。上司の意見が強く現在の看護ケア的には古すぎることでも上司のやり方がこうだからという理由で不...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよりますが雰囲気は悪いです。 どこの病院にもいると思いますが若手や新人をネチネチといじめる陰湿なスタッフもいま...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月の休みが4週6休と少ないです。年休が無いと、ちょっと辛いです。体調が悪い時の朝に電話して休ませてもらえますが、年休がま...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良かったです。学生さんもいらして、いい先輩に恵まれて、私はそこで、色々と学ばせていただきました。今は訪問...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はほとんどなく働きやすい職場でした。男性スタッフが多く、患者さんとゆっくり関われ働きやすい環境でした。休日も希望をだ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育について、理解できないところが多々あります。 最近の教育方法を理解できていない病棟に配属された方は、お局さんの...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病児保育が病院に隣接されてあり、ママさんナースにとっては働きやすい職場です。夜勤もできなければ日勤のみで働く看護師さんも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係も良く働きやすいです。年齢層も様々で、子育て世代でなくても日勤のみの正社員もいます。シフトも夜勤希望の看護師は夜...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一般病棟でも日勤で遅くても19時には帰れますが残業代はでません。休みは月に9日程度でした。子育て世代が多いため、希望は通...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は病棟によって全然違います!各部署1人は癖の強い人は必ずいますが、やっぱり内科系の病棟の方が人間関係はいい気がし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ほとんどが提携している学院の卒業生なので仲も良く、 人間関係はいいです!居心地としてはとてもいいです! 平等によって...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
公休月9日で希望休は3日取れます。長期休み希望の場合は事前に報告していれば比較的取得しやすいです。有給消化率も良く、ママ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもより雰囲気や忙しさは違います。 管理からの無茶振りは多く手術など忙しい部屋を持っていても入院や転入を言われたり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり古い体制の古い病院です。 業務が1人1人決まっていて、それ以外を殆どさせないようにしています。点滴や注射業務も1...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよると思いますが、私がいる病棟は残業ほぼないので定時になったらすぐに帰ることができます。終わっていない仕事は自己...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟勤務。 回復期でも残業あります。サービス残業。 人間関係はいい方だと思います。 患者のこととか委員会のことでサ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部上司は入職時は優しいです。退職時に残りの有給が取得も買い取りもない事を相談すると大ゲンカになった人も多いです。毎月...(残り 201文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒や中途への教育はしっかりしており たくさんの勉強会や研修が組まれてます ラダー制度もとりいれており 新人教...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2014年に新設されたSICUという病棟は人間関係が最悪。 手術後の患者さんを状態が安定するまで数日間預かる病棟で外科...(残り 414文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
付属大学出身外から就職しましたが、大学病院ということもあり比較的給与は良かったと思います。 昇給が年1回あり毎年1万円...(残り 214文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は基本給も高く悪くはなかったです。残業代もきちんとでました。夜勤が多いためか毎月の手取りは多かったです。しかしボーナ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
子供の行事で休みはもらえません。希望をだしても人が足りないようで、通りませんでした。有休も買い取りで有休消化100%とホ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院だけでなく法人全体で給与管理され、去年から給与形態が変更されました。 その為夜勤手当てが今後減額される予定です。 ...(残り 54文字)