福岡県の病院口コミ一覧(40401件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係ですが、新人できても2年たたないくらいでやめたり、来なくなったりする方が多数いらっしゃいました。正看護師と准看護...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パートと正職の違いはありますが、休暇はとりやすいです。 建物は古く、築50年。水関係がよく故障しています。夜勤専門や、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院はとても新しく綺麗でした。業務に関してはとても忙しそうでした。若い看護師が多かったです。入職した同級生に話を聞く限り...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習にて行っていましたが、職場の雰囲気はよくありません。若い人が多く病棟が回っていない、1年目が10人も入り教育もままな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内での勉強会は、少ないほうでした。自己研磨のために外部研修に参加したり、ある程度経験した中堅からベテランになると、上司...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業申請すると「何で?」と言われて、忙しく終わらなかったからと、言っても「みんな、いつもそうです。」と言われて、残業代は...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
後残業はないですが前残業があります。業務開始時間より20〜30分以上前から出勤しているスタッフが多いので、それが暗黙の了...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
患者それぞれに穿刺する時間が決まっていて基本的に遅れることは許されないので、穿刺時間は慌ただしく忙しいです。シャントが詰...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途採用でしたがほぼ放置でした。わからない事悩みなども相談しにくかったです。人間関係も良いとは言えず、協力してチームで乗...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はいい病棟もあればそうでない病棟もあり、どこの病院でもあるような感じだと思います。入職されるのであればまず各病棟...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新しく建て替わったのもあり、病棟によっては綺麗な病棟もありました。 物品も確かに滅菌して使い回しというものありましたが...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途で入職しました、プリセプターを一応つけてくれましたが、勤務が重なることも面談があることもなくバタバタと時が流れていき...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当が良かったため、月々の手取り額は北九州の中で上位だと思います。また、基本給プラス3年経験ごとに加算手当もあり、手...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
面接時に説明されたことと実際に大きな違いがあり、すごく不信感を抱く時があった。 求人票には書かれていないが、病棟によっ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
労働組合がしっかりしていて有給休暇や生理休暇がありました。職場によりますが、有給休暇消化できてました。 職員には有り難...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夏頃に退職したのですが覚えてる限り書かせてもらいます。土日祝は基本的に出勤になります。結婚式でお休みを申請する時は招待状...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与はいい方だと思います。月に5回前後夜勤があり、一回の夜勤に13000円の手当がつきます。また、地域手当も30000万...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
超急性期病棟にいました。スタッフ同士の仲も良く、人間関係も割と良好です。忙しい事もあり現場での新人教育の機会は取れない事...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
療養病棟で応援ナースとして働かせてもらいました。 今の時代には珍しく、機能別看護でした。 1日同じ業務をやることは私...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
わたしは看護師新卒4年目で働いていました。 ママさんは少なく、病棟勤務の方もお子さんが大きくなって働いている方が多かっ...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修などありスキルアップ目指せる病院かと思います。 またプリセプター制度もありブランクあったり、新人でもやっていけるかと...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほとんどありませんでした。長期の休みは取りにくかったです。3連休がやっとでしょうか。有休は時々ついていたようにおも...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。入職日に配属先の発表があり、ほとんどの人が希望の部署に配属されました。オペ室は1年目が配属されないと...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎日残業で忙しかったですが、人間関係は良く、みんなで協力して仕事を終えるという感じでした。ただ時間外手当は貰えません。現...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来、手術室、病棟、救外どこでも応援で呼ばれます。術後一般病棟に戻ってくる為、術後管理の勉強にはなりますが、夜勤は術後患...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
以前実習でお世話になったことがあります。病院の雰囲気としてはとても古い印象を受けました。しかし、看護師さんやスタッフの方...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフは全体的に良いのですが上司に業務に関係ない仕事をさせられ負担が大きい。断りたくても選択権もなく、押しつけられる形...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働かれている方は若い方が多くいる印象です。以前伺った時よりもきれいに工事がされておりとても清潔感ある環境へと整っている状...(残り 38文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業が多く、夜勤入り以外は2〜3時間は当たり前でした。 子育て支援も名ばかりで、夜勤免除も条件があったり、子供の体調不...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人看護師が多く、中堅看護師が少なかった。経験年数が浅くても日勤リーダーをしたり、新人指導をするのが早かった。管理職も2...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期と謳ってますが実際はケアミックスのような雰囲気です。土日はとても暇です。物足りないと思う人もいるかもしれませんね。...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給は低めですが、夜勤手当てが高いため手取り25-28万程度と比較的高い。夜勤が平均月4回程度、少ないと給料にそのまま...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナの影響で、環境整備や消毒に徹する日々。業務量も増え、日勤者にとっては、バタバタする1日だと思います。検査、手術、処...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本的に皆で優しくて、助け合えている病院だと思います。ただ、患者さんや他のスタッフの前で大声で後輩を怒鳴り散らしたり、本...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業代は30分単位で付けることができます。 入職当初は遠慮して残業を付けていなかったのですが、月末の勤務表整理のときに...(残り 149文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
就職するにあたって職場の環境はとても大切だと思うので、就職を考えている方がいたらきちんと考えて、自分に合ったところを選ぶ...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ほぼ定時で帰れほとんど残業はありません。駐車場が詰め込み式なのでどんどん出さないと後が出られませんので。休日の数は普通で...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟はどこも忙しそうで話かけたら嫌そうにされることも多かったですが、自分も看護師となった今は気持ちがわかります。ただ、今...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり古いですが、譲渡されてから壁を塗り替えたり待合の椅子を変えたりして見栄えをよくしようとしている努力はわかります。が...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い人も比較的多く働きやすかった。ほとんど退院支援は行われておらず、施設収容型の古いタイプの病院です。pswは患者数が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
良い人8割、癖がある人2割という感じです。在籍が長い方が多く更衣室でも仲良さそうに話しています。その癖のある人とうまく関...(残り 223文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料面はあまし高くはありません。福利厚生も充実しているとはいえません。年間休日は多めです。 給料重視の方には向かないと...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はあまりよくありません。良くないというよりも手当というものはありません。給料は基本給プラス夜勤手当のみです。その...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生はやっぱりいいです。それは、転職後に強く感じました。働いている間は当たり前になっていて気づかないと思うので、今転...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって、雰囲気が全然違います。私がいたところは、忙しかったけど楽しく仕事ができました。たまに、激しい人もいて、気を...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
それぞれの部署にもよりますが、ママナースも多いため、お互いさまという感じで、急な休みでもとらせてもらえてました。ただ、3...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は夜勤、残業代を含めれば良いと思います。夜勤手当は13000円/回のため夜勤を多くこなすと増えます。しかし以前働いて...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内託児所と小児科があるので、子育てと両立出来ると思い入職しました。院内託児所があるため、夜勤ももちろんありますし、残業...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とてもいい病院です。人間関係も給料も職場環境も福利厚生もいいです。仕事内容も難しいこともなく、すぐに慣れると思います。退...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人教育などあり新人への教育体制はしっかりしてます。ですが中途で入るとその日から戦力との扱いになるので中途への教育はとて...(残り 44文字)