福岡県の病院口コミ一覧(40416件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来勤務はたまに残業もありますが、ほぼ定時に上がれます。子どもが熱を出した等の呼び出しの際も勤務調整して時間休が取れるた...(残り 78文字)
医療法人 清友会 植田病院 求人直応募可!
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院施設は、全体的に古い建物でした。更衣室も古い感じでした。階段を上がったり下がたりしなければなりませんでした。 初め...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給はそこまで高くなく普通ですが、沢山の手当がついて毎月の給料がかなり上がります。独身で家族と一緒に住んでいる身ですが...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が配属された病棟は怖い人がいました。大きな声で怒鳴ったり新人の子に意地悪を言ったりしていました。病院全体のイメージとし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが仲良く楽しく仕事ができました。でも人が少なく忙しいです。(特に一般病棟)クラブ活動も充実していて他職種...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どんどん退職者が出ています。今まで日祝は1病棟患者約30人前後に対し看護師2、介護1出勤していたのが看護師1、介護1にな...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
少し前の勤務になりますが、資格取得後新卒で就職しました。着任直後は何がなんだかわからない毎日をすごしましたが、その時はそ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院の施設は、古い建物と新しい建物とが、混在していました。階段を、上がったり下がたりしなければならなかったですね。動線が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はいいです。 入院施設があるので、病棟・外来どちらの勤務も選択可能です。 外来は忙しいし、やることも多い...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日の希望は月に3日希望が出せますが時期よっては早いもの順といった感じです。有給は希望を出せば取ることはできますが他の職...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく残業が多いです。新人〜3年目は前残業1時間は当たり前といった感じで遅くくると文句を言われている場面を見ました。ま...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
集合研修はほとんどなく、病棟に入ってから実践で学んでいくスタイルです。自主学習を多く求められます。委員会活動も活発にあり...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は他の病院並みにあります。希望休も取りやすかったように思います。しかし、ミーティングの日は休みの日でも行かないといけ...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
忙しい病棟に行けば、何人もの入院を受け入れなければならないので大変です。病棟の平均年齢は高めですが皆さん仲良く仕事は出来...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護学生で実習に行かせていただきました。病棟によって雰囲気が全く違いますが、どの病棟に行ってもとても熱心に丁寧にご指導し...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
指導者さんもスタッフの皆さんもとても優しくて本当に楽しかったです。 実習先の病院では一番楽しかったですし、とても多くの...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
駅のすぐそばにあり建物も綺麗で下にはセブンイレブンがありいつも実習中はそこを利用していました。 病院内の備品はとても綺...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みが月10日前後あり、休み希望もとりやすいです。 他の病院と比べて給料が少し低いですが、この休みの量でこの給料はいい...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
母性の看護学実習でお世話になりました。入院されている患者さんは、帝王切開の方や高齢出産の方などが多い印象でした。常にバタ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
委員会活動に関しては積極的に取り組んでおり、スタッフそれぞれが数個の委員会を掛け持ちしているような状況でした。委員会によ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
指導者さんはとても熱心に指導してくれる方が多かったですが、担当看護師さんは日によって指導者が変わっていたため、理不尽な指...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
敷地はとても広いですが、病棟によっては古い所もありました。開放病棟でも、設備が古く病棟も暗くて独特の匂いがしていました。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院内はとてもきれいです。内部の詳しい人間関係までは分かりませんが、ある厳しすぎる助産師さんがいた記憶があります。その助...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年12月
なかなか休みがとれず、仕事とプライベートの 両立がむずかしいです。 また女社会なのでやはり人間関係をうまく保つのが ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤は多いところで月6回程度あり他にも手当てなどもつくため給料は高い方だと思います。ボーナスは貰えるだけでありがたいので...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によるとは思いますが、私のいた病棟では比較的人間関係は良かったです。仕事が終わらないため協力しあっていましたが二次救...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職しました。給与面は毎月分は他に比べると少しだけ良いなという印象でした。住宅手当もあり、夜勤をすれば手取りで25...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は10日/月あり、2交代であれば夜勤明けは別カウントのため4〜5回/月夜勤があると1ヶ月の半分が休みのような気分です...(残り 299文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寮(1ルーム1万5千円光熱費水道代込み)があるため住宅手当なし。えらべるくらぶあるけど使う機会がない。駐車場は広く800...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はいいし単純な作業のみ。けど、いつも人数が足りないギリギリでまわしている。休みたくても急な休みが自分の体調よりママさ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても、良い病院です。人間関係もスムーズにいきます。設備も整っています。職場の雰囲気は温和で、誰とでもすぐに仲良くなれま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
段々スタッフ間の雰囲気も良くなっていて実習なども行いやすいです。医師の方なども優しく、様々なことを教えて下さります。新人...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
子育て中のため、休みの希望を出すことが多々ありましたが対応していただきました。子どもの急な発熱などで勤務が出来ない時も上...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全体的に、スタッフの言い方がきつかったように思います。それに慣れてしまえば姉御肌のスタッフが多く助けてもらうこともたくさ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
内科、外科ともに疾患や看護を学ぶ事ができ勉強になりました。その分の大変さは多く残業する日も多かったように思えます。退院調...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はキツい対応の人も中にはいますが、全体的には良いと思います。個人病院が大っきくなった感じで一族経営です。賞与は振...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係がとても良いです。職種関係なくスタッフ間とても仲良しで凄く楽しく働けました。リハビリ病院ですが、患者層は療養のイ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
実習の指導は優しく対応していただき、病棟の雰囲気はよかったです。また、職員同士も人間関係が良さそうに見えました。業務はバ...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事は忙しく大変ですが、先輩方は優しく丁寧に指導して下さいます。また教育制度も充実していてやり甲斐のある職場だと思います...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学病院ならではの大変さはありますが、教育体制の基盤がしっかりしていますのでスキルアップをしていく自分に対し自信が持てま...(残り 42文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
医者も看護師も一癖ある人が多く最初のうちは戸惑ったが、慣れてしまうとそうでもないかと思います。 ただ、馴染めなければパ...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって違いますが自立されている病棟は見守り程度で時間がのんびり過ぎる感じ。医療病棟は一日動いている。人が少ない。 ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
国立病院機構ということもあり、基本給や夜勤手当、退職金などもしっかり保証されています。 確か1年目から退職金は出たと聞...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生に関してはあまり良くなかったと思います。 まず、住宅手当が看護師はなかったです。他の課はあったとかもあるみたい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4週7休なので休みが少なく感じますが、年休消化をしてくれます。リフレッシュ休暇もあります。病棟は若い人や独身者が多いので...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とても良いです。 新卒でもとても手厚く指導してくださるし、なんと言っても国立病院なので、しっかりしています。 とても...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忘れられないぐらい大好きな病院。 大学時代実習でお世話になりました。 とても皆さん優しいので、はたらきやすいです。 ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備、備品に関しては良い環境だと思います。滅菌物や、医療機器などそれぞれ専門の部署があるため、使用方法がわからない時は教...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフ多いです。 色々なかたがいます。 精神的にまいることもありました。 今は違う職種についていますが 自宅近...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署移動を希望してもそんなに簡単に変われるわけがないでしょと言われたためここでは学びたいという意欲が優先されないと思い転...(残り 53文字)