福岡県の病院口コミ一覧(40970件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
慢性期なので、少しゆったりしていますが ナースコールに追われる印象ではありました。 上司の方々は優しくてきちんとマニ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休育休を取って復職された方はとても多いです。時短の方は外来勤務になる事が多く、病棟でも必ず定時で帰れるように全員が協力...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
綺麗な病院です。 一人当たりの受け持ちは、それほど多くないですが、受け持ちが全て検査、オペ出しする為日々の業務まで手が...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
上司の顔色伺いのしもべで、いさめる人がおらず独裁状態と聞きました。 すべて退職 した人は絶対に戻ってこないと言ってまし...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事はゆっくりしているため、残業はほとんどありません。前残業もありません。休みは週休二日制です。昔は有給が比較的ついてい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ヒヤリハットやミスが起きた場合に、分析してハードウェアを改善するような働きかけは、全くなかった。個人の不注意である、個人...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制はしっかりしており、新人は就業時間内で勉強会をひらいてくださります。講師は医師か役職クラスの先輩看護師ですのでか...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
若い方が多くとても良い人ばかりでした。日勤の人数は多く、中にはうまく立ち回ってさぼっている人もいました。長く働いているの...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師は厳しく怒られるのが当たり前な世界があったりしますが、今は優しく指導するようになっている。それに安心していたらいけ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望休を出すと3連休を取得することも可能でした。夏季休暇も最低7日以上は取得することができるのでそこは良いと思います。残...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
独特な性格のスタッフが多い。挨拶もまともに返せないスタッフもいる。薬剤師が最悪な雰囲気で、非協力的。保育施設が院内にある...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来では1日100名程度来られ、診察介助や内視鏡、採血、化学療法を行うこともある。手術日も介助などあるために忙しい。健診...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途入職しました。給与は面談面接で提示され、基本給は年数に応じて上げていただけていたと思います。ボーナスもしっかりもらえ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は年手当もあり、1年目でも家賃手当込みで月に25万円程度でした。でも、3年の有期雇用で長く続けれない人はふるいにかけ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
常に新しい機材が取り入れられており、覚えるのが大変でしたが最先端の機器、技術を学べるためとてもやりがいがあります。部署が...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟では1年目の看護師さんをしっかりとフォローしており、とても良い雰囲気でした。また、体調が優れない看護師さんに対しては...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
科によって雰囲気は違いますが丁寧に仕事内容を教えて下さりとても勉強になりました。少し強めな方もいらっしゃいましたがどこで...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
全体的な人間関係は男性の看護師が多いこともあり、ギスギスした感じは全然なく、穏やかなスタッフが多い印象です。院内の研修や...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤が少ないと収入は少ないです。 夜勤は忙しい時は仮眠も取れないので体力的にきつかったです。 人間関係は各階ごとに様...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
しっかりとしたマニュアルがないので、分からないことはその都度積極的に質問して覚えていく姿勢が求められます。 専門的な分...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
昭和感ありありの病院で、備品なども古く、コスト削減の為か、色んな備品類が古い状況でした。入職した頃は、ガラスの注射器はも...(残り 277文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入退院の数は多く、毎日多忙ですがそれ相応の手当てもない。基本給+通勤手当て+夜勤手当てのみ。基本給はなぜかどれだけ経験が...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここでの仕事は非常に大変です。スタッフは減っていくが患者は増えていくので、スタッフの負担は増えていくばかり。新しいスタッ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年09月
定時であがれる病棟と上がれない病棟ははっきりしてます。上がれない病棟はとても忙しく残業するのが当たり前というのが習慣にな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが、私のいたところは非常に忙しかった。昔は残業がなかったが、マンパワー不足により残業することもしばしば。コ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制は、しっかりしていたかと思います。3年目までは勤務時間内に、研修を行ってくれますが、それ以上になると自分の意志で...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
育休後、時短でも夜勤やオンコールが必須でした。定時になかなか帰れないこともあります。他スタッフが引き継ぎますが、そのスタ...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修制度は、整っています。2週間はつきっきりで、プリセプターに指導してもらえます。優しく丁寧に、自分のペースで教えていた...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福岡大学西新病院へと変わっています。休みは4週8休と前よりも多くなりました。ですが、有給はほとんどもらえません。年間トー...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
就職ガイダンスの際に、、、家庭と両立しやすいように希望をきいてもらえると説明をうけました。(日勤のみとか) 他にも家族が...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与レベルは悪くはなかったと思います。夜勤手当は、近隣の医療機関と比べていい方だと思います。ベースアップは1000円です...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
本当に各階によって忙しさが違います。 しかし数年前よりも実習時の看護師さんの関わりが優しくなっていると先生が話されてい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設や物品は古いです。慣れます。心電図モニターは新しいものを導入しました。今後電子カルテになる方向で動いてます。病院の建...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事のやりがいはあまりないです。基本的に状態が安定した方か、看取りになるので何か処置するというより現状維持というような感...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟内は所々に穴が空いていたり、破損している箇所があり古い印象です。大きな病院なだけあって、医療機器は充実しているようで...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給は低めだと思います。ボーナスは年2回あって割といい方ではある感じです。長年働いている方でもそこまで給料はアップして...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時駅前の移転する前に勤務していました。 専門学校卒業後初めて総合病院の内科に勤め沢山学ばせて頂きました。 スタッフ...(残り 244文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
もう何年も前になるので今はどうか分かりませんが、とにかくお局の方が多くて、気に入られないとやっていけませんでした。中途で...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古い情報にはなりますが、プリセプターは2年目が担当していました。1年目が終わると、すぐに教育に入ります。食事代が病院から...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
デイケアに勤めていましたが、人間関係も良く当時は学生でしたが和気あいあいとした雰囲気の中 楽しく勤務していました。 ...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
場所は少しなんとも言えない場所にありますが、田舎の病院などに比べるとましでしょう。 人間関係は他の方も書かれている通り...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は確かに多いです。しかし拘束時間は長いですし仕事が終わった後、休み中にも報告や確認をしなければなりませんので妥当もし...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
緩和ケア病棟は正直お勧めできません。親切な方ももちろんいらっしゃいますが、チームメンバーに対して驚くような事を、強い口調...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養型病院です。 私が勤めていた頃は入院総数40名前後で、夜勤は看護師1名介護士1名で当たります。休憩はあまり取れませ...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
こども病院だからこども好きな人が多いだろうと思っていたが現実はそうでもない。 新人看護師や患者やその家族の噂話や良くな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいた病棟は長年勤めている先輩方々も優しく、和気あいあいとした雰囲気でした。サボる人も何人かはいましたが看護師も介護士...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
学生時代実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気は部署によって違う感じがしました、上の人によって、、 挨拶無視とかは...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
逓信病院のときにお世話になっていました。看護師は20〜30代が多くて活気があります。師長は今は変わっているでしょうが良い...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は取りやすいかもしれませんが、休み自体は多くないと思います。 あとサービス残業は多くないとは言えない。業務内に持っ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は最悪 仕事は患者が多くバタバタしている 休みも取りずらい 上司がガミガミゆってくる 仕事かテキパキでき...(残り 52文字)