福岡県の病院口コミ一覧(40970件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域病院ではあるが毎日仕事は忙しいことが多かった。さまざまな患者さんがいるため、重症度も時期によっては高くスキルアップに...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師は常に不足 委員会教務など多く残業も多い 満床越えしても入院を受ける 残金代は出るが、業務をこなすだけの日々...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
以前は残業代も出ずにサービス残業ばかりでしたが、現在は電子カルテ導入にあたりパソコンのログイン時間なども監視されておりし...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
自分が勤務した病棟の人間関係はわりといいです。 なかには陰口ばかりや気に入らないスタッフにあたる人もいますが、どこの職...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
改装して新しくなっている部分もありますが、基本的に病室が狭くベット移動などの際は他のベットとの距離が近くよくぶつかります...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給与が安いため、貯金ができません。将来に不安があり、退職を検討していますが退職金も少ないため今後どうしたらいいか考えてい...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みは他の病院よりも多く、ママさんナースは働きやすいと思います。勤務希望も月に3日とれ、有給もつけてくれます。しかし、休...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
業務のわりに給与はたかかったとおもいます。ボーナスもしっかりでます。人間関係も良好でした。ただ中途で入るとほったらかしの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟では優しい方が多く、親身になって記録を見ていただきました。臨床では出来ないよ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事は忙しいのに、給料が安いです。 夜勤手当は1万5千円と高めですが基本給がトータル16万と低く、昇給も少ないです。ボー...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生も最悪です。 定額残業手当(20時間分)というものがありますが、 大幅に残業してもサビ残として扱われます。 ...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日によって忙しい時ときもありますが、休み希望も出せ、ほぼ希望は通っていました。リフレッシュ休暇もあり交代で1週間ずつ休み...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。 病棟ごとに雰囲気が変わるかとは思いますが、みなさん暖かく、実習生に対しても指...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師は受付業務と施術を行います。受付がいないためすることが多く給料と比較して見合ってないと思いました。さらに離職率が高...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
福利厚生はないに等しいです。住宅手当もなく雇用保険があるくらいです。残業しても残業代は1円も出ません。休みが3日に1日の...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新人が入ったら覚えたての人が指導係の役目しないといけないので業務と併用がむずかしいですね。 それを変えないのでなおむず...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人はとてもあたたかく、家族みたいな職場環境で、働きやすいです。 個人病院で、いろいろやり方はあるがとても働きやすい病院...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休みが年間120日と他の病院と比較して多く、定時で帰れるため福利厚生は良いと思います。リハ専門病院なので業務内容はトイレ...(残り 282文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
聖マリア卒の看護師の方が多かった印象です。看護研究や事例検討に熱心でよく行われていました。ロイの看護論を採用しておりそれ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が居たときは、良いときと悪いときがはっきりする職場の雰囲気がありました。主にママさんナースはとても良かったのですが、い...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
研修は充実しています。病棟のふんいきはとてもいいです!やや感じの悪い医者もいますが、スタッフ間はとても仲が良く明るく楽し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は比較的良いです。お局さんと言われるほどの方はいないように感じます。定時で帰ることができる日もあれば2時間残業し...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制は間違いなく整っています。部長が力を入れているだけあります。この規模なら当たり前のことなのですが。ただ、研修を行...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
残業代は事前に申請しないともらえません。 1年目に対する風当たりが強く、複数看護師が関わっているインシデントが起きると...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
昔と比べ全体的に雰囲気は良くなっていると感じます!病棟によって雰囲気は全然違いますが、循環器とN病棟はとくに優しい雰囲気...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人員不足。産休中も、スタッフとされているので、人が実質すくないのなに、人数は足りていると看護部は判断している。現場の意見...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休暇は国が定めた?ので、年間5日はかならずもらえます。希望かどうかは、部署によって様々ですので、急に年休になることもあり...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生の頃お世話になりました。看護師は、皆若く、二年目で大ベテランのような態度で、実習もつらかった思い出があります。医師が...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で就職し、一年目で退職しました。 病院にはお局様がいて、その方の標的にされ毎日出勤が嫌になり、とりあえず一年は頑張...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒で就職しましたが、4月のお給料からとても良かったことを覚えています。夜勤に入りはじめると更に増え、夏冬ボーナスも頂け...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年間休日が100以下なので、他の病院に比べ毎月2〜3日ほど休みは少ないです。希望すれば有給ももらえますが、師長さんにより...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は低い。スタッフを大事にしていないとみんな言ってる。 夜勤入らなかったらそのへんの会社と同じくらいです。 夜勤は...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
亜急性期の一般病棟で入退院激しくとても忙しい毎日でした。でも忙しくはありますが、人間関係良く、仕事終わりでの充実感はあり...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給は低く昇給も雀の涙程度でした。昼食も注文すれば給与から差し引かれます。住宅手当はなく、交通費、資格手当、夜勤手当、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
殆どの職種で人材不足なので、入職した事自体とても重宝してもらえる。ただ、キツい性格の人も多い。自分から積極的にコミュニケ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
未経験でも快く採用してもらいました。ただ、即戦力でない人材の教育を一から行うには、人手不足のため、余裕がないのが現場の実...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって違いはありますが、基本的に忙しく、残業も多かったです。リーダーはロング日勤をしますが、消灯時間を過ぎても帰れ...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休は通りやすいです。有給は勝手に使われてしまうのでどうかなと思うときはありました。リフレッシュ休暇や病休もありお休み...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
託児所もあり、病院全体が、子供ありきの仕事の仕方を考えていただけるので、仕事はしやすいです。急な子供の欠勤でも勤務調整し...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
凄くアットホームで看護師さんもみんな優しい人ばかりでした。お給料も公務員並みに貰えてボーナス良かった気がします。 リハ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
事務は皆常勤さん。看護師は1人常勤それ以外は皆主婦(ママさん)パートでした。午前と午後に分かれて4、5人パートがいたけど...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
スタッフ間の人間関係は少人数なので気が合えば和気あいあいと仕事ができます。看護師2、事務2でしたが、看護師は二人でシフト...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料はわりともらえました。普通に夜勤をすれば生活に困らない程度のお金をもらうことができるのでありがたいと思いました。新卒...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期病院なので、もう少し落ち着いているのかと思いましたが、思ったよりも入退院も多く毎日忙しい日々を送っています。ですが...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
他の病院と比べて給料が低い。 3年目で手取り20マン程度(夜勤あり) 休みもとれず、サービス残業、前残業は当たり前で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係や上司との関係も良好でした。残業も少なくとても働きやすかったです。患者様への対応や医療についても先輩から熱心に教...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
タワー棟という17階建ての大きい綺麗な建物ができたり、医療機器も比較的新しいものも多いと思います。 急性期を学ぶのには...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
大きい病院のため教育の制度は整っており、学びたい人やスキルアップしたい人にはとても向いている病院だと思います。ただ、毎日...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は他の病院より、ボーナスも比較的高いです。また、コロナ禍でコロナ病棟ではない看護師も手当があったりしました。時間外申...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
派遣で行きました。派遣看護師が多く、派遣同士と助手さんたちの仲はとても良かったと思います。療養病棟だったので仕事内容的に...(残り 59文字)