福岡県の病院口コミ一覧(40291件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
これまで何度か転職しましたが、ここは他の病院に比べて優しい人が多いと思いました。全体的にみんな明るく初めからフランクに話...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
救急病院なので緊急患者が多く毎日バタバタしていました。緊急入院があるとスタッフ同士協力し時間内に終わらせるように努力して...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟看護師が30分程かけて、すごく丁寧に説明して下さいました。他病院で病棟看護師として働いている今、自身の業務が30分出...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
田川の土地柄と、現地の方が言われた(謝罪された)ので間違いないと思いますが、とにかく言い方がきつい。ビジネスマナーとして...(残り 515文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
出退勤管理の残業理由に自己都合と言うものがある事自体に衝撃を受けます。 ほぼ90%以上残業代は出ません。 なぜなら、...(残り 214文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
遠くなかったらぜひ働きたい!と思えるような病院でした。 精神看護学に興味がある人はとてもいいと思います。 看護師さん...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は新人からベテランまで幅広いですが、中堅(5〜7年目くらい)が少ない印象を持ちます。そのため業務が中堅に集中する...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時、時給パートタイマーで勤務していました。時給悪くなかったです。施設長(常勤)がドクターなので、安心感がある中で勤務し...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上司に好かれてるか、そうでないかで仕事内容が変わってきます。上司が看護師ではないためなかなか理解が乏しいところもあります...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
もともとお給料は安くもなく高くもない印象だったのですが、最近給料が全体的にあがったので給料に対する満足感は少しあがりまし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
施設は古いと思います。2階だけ綺麗になっていましたが他の階は本当に古いです。 トイレも窮屈で介助しにくいです。入浴介助...(残り 313文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
産前産後休暇しっかりとれますし、育休も3年まで取得可能です。子どもが小学校に上がるまでは時短申請可。時短は30分、1時間...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は月25万前後と高かったですが、これはほぼ職務手当と残業代です。ひどいときには、残業代が5万円を超えることもありまし...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
聞こえるように悪口をいったり、無駄に偉そうで仕事しなかったりのお局さんはいました。雰囲気は可もなく不可もなくだと思います...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
2人目を妊娠中でしたが、夜勤回数なども考慮してもらい後期は夜勤せず産休に入らせてもらうことが出来ました。ただ病棟の勤務時...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
歴が浅くて休み希望の申請がしにくいというようなことはありませんでしたし、連休の希望も比較的通りやすかったように思います。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年12月
当時春に一応新卒で入りましたが 私も20代ではなく 既に他院での経験があり 同期も中途採用の人ばかりで 新卒扱いではあり...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
年に一度、リフレッシュ休暇が1週間取れるので有効に使えます。新人でも5日間は確保されているので、充実していると思います。...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生実習時期に経験しました。 学生に対する対応は人に寄ります。 あまり良い印象ではなかったので、職場の雰囲気もどうか...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院であるため緊急入院はあります。処置もそのそこあり、オペ出しも経験出来ます。新卒で入ってもそこそこ経験が出来るた...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
人間関係は言い方であるが、残業があってもサービス残業が多い なかなか退職希望しても先延ばしになることが多く、 辞めら...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
手取りは夜勤平均6回23万前後、日勤のみ16万、ボーナス夏22万冬23万。コロナ患者見ても手当ありません。 看護師入れ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は低いです。ボーナスは5カ月ですが。 労働組合がない為、労働組合がある病院の大切さを知りました。 休日が多いので...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースにとっては過酷な職場です。育休復帰後は、基本的には外来配属になりますが、育休一年以上とる場合は病棟配属になると...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤をしているし、やはり給与やボーナスはよかったです。その分、引かれる税金も相当でしたが、、、。給与や福利厚生はさすが大...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
お休みは部署によっても違いますが、病棟のほうが人数がおおいので有給希望は出しやすいのでは、とおもいます。外来は子育て世代...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院自体古く、薄暗いです。透析を主に行っている病院です。病棟勤務でしたが、独特の雰囲気があると思います。仲が特別悪いとい...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
認定看護師もいるため、看護師の勉強できる環境は比較的整っています。 業務が忙しいので時間調整など行って研修に行かれる様...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
周辺地域の医療施設と比べると給料はかなり良い方だそうです。基本給は経験年数によって変わり、経験が浅いとすごく少ないみたい...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
外来はリハビリ機器もそろっており地元の患者さんも多くいつも混雑してます。'入院病棟は古く設備も充実した感じではないです。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは少ないです。希望も2日間だけ出せるのですが必ずどんな理由で必要なのか書かないといけません。内容によっては上司からい...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ここは私が経験して来た病院の中でも飛び抜けて悪いです。 毎日、一定の方のご機嫌を取り続け、見て見ぬふりをする事が出...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生はいいです。家賃手当は家賃の半分以上出ていたり新卒でもかなり給与はもらえます。大体30万くらは月にもらえます。た...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人が新人を教えるという感じなので精神看護を学びたいと思って選んだらだめです。精神科なのに患者のベットサイドに行ってる看...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
設備は古いです。買収前の病院そのままです。外来だけ壁を塗り替えられています。病棟に車椅子トイレがなく、患者さんも看護師も...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
子育てしながらは、とても働きやすいです。しかし、所属長によっては、理解してもらえなかったりします。もう少し、評価してくら...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
めちゃくちゃボーナスが少ないです。それで、辞めていく若い人が多いです。月の給料は夜勤回数でもらえますが、とにかくボーナス...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママさんナースは働きやすいと思います。その代わり、全ての皺寄せが独身者にきます。謎に、独身は用事がないんだから働け、と言...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
随分昔になるので、今は変わっているかとは思いますがポイントのため投稿します。 当時は公休が休みであり休みは取れていたと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年12月
情報が古いので参考になるか分かりませんが、当時勤務していた頃は、残業がとにかく多かったです。残業するときは師長に何時まで...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私は病棟勤務ですがとても忙しいです。人が足りておらず毎日残業続きです。残業代ももらえますが全ての時間もらえるわけではない...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
数年勤務しましたがママさんナースの働きやすさは部署にもよるかと思います。私が働いてたところはサービス残業も前残業も多く、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
会社の福利厚生もよく 急な休みもこころよく了解してくれます。 当時は、良い先輩方も多く丁寧に教えてくれて 仕事しや...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料がとても良いです。他の病院に勤めていた人や、筑紫を辞めた人の話を聞くと、ここより良いお給料の病院はなかなかないみたい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
職場の雰囲気は、いい人もいれば陰で悪口を言っている人もいるような感じでした。 ほとんどの方が中途採用の方みたいで人間関...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
二年ほど実習で伺いました。明るい雰囲気の病院で新館は白を基調にされておりとても綺麗です。看護師は基本的に若い方が多いです...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
循環器病棟に勤めていましたが、かなり大変でした。ボーナスが高いため年収は良い方だと思いますが、給与は普通です。病棟によっ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とにかく、忙しすぎる病院です。 定時で帰れることはほぼなく、毎日ヘトヘトです。 給料は良いとは思いますが、忙しさにあ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私がいた病棟は皆意識が高く、自己研鑽に努めている方が多い印象です。最先端の医療で他の病院では学べないことも学び、自分自身...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ママナースさんたちはパートとして働いていたり(パートでも福利厚生はかなり良く感じました!)妊婦さんに周りの配慮があったり...(残り 62文字)