福岡県の病院口コミ一覧(40934件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は数年前より良くなっている、とのことです。自分が所属していた部署は比較的年齢層も若く、仕事でのコミュニケーション...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
正社員、新卒には良いと思います。 休みも比較的取りやすいです。夏休みは5日必ず取得できます。 中途採用は正社員にはな...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフはとても良く働きやすい職場でした。しかし、上司の子育てに対しての理解が全くなく休みずらい雰囲気はずっとありました...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年09月
バースデイ休暇など休みが多く、月の半分は休みという月もありました。看護師の人数が多く、病院が落ち着いている日は、前日など...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
打刻ミス3回で欠勤1日扱いとか訳分からんシステム。 ボーナス減額になりました。 時間外労働があっても自分では残業申請...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人が足りず休憩も食事も取れないまま働いています 人が潤ってる科と足りない科の差が激しい やりがいは感じてますが他科へ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
内科病棟で勤務していました。人間関係に慣れてしまえば、働きやすいと思います。ママさんナースもたくさんん働いているので、み...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤手当は周辺の病院と比べよかったです。勤務希望も特に問題なく取れていました。スタッフは全体的に勤務希望は通っていたと思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年09月
先輩が怖い方々ばかりで、円形脱毛ができるくらいストレスでした。 わからないことがあって先輩に聞いても教えてもらえず勉強...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
精神科ならではの患者さんが病棟には多いので、ついつい口調が強くなってしまうのだろうけど、患者さんへの言葉遣いが荒々しくて...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は良いし、物品も標準的にあります。ただ親睦会費が毎月4000円引かれます。確かに面接時に説明はあったのですが。。...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
地域で一番大きな病院なこともあり、日々忙しいです。1年目の頃はボロボロになりながら働きましたが、2年目以降はいくらか働き...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
昔の十全病院で、スタッフも昔から長くいる方が多いです。オーナーが健在の頃は柔道部が優遇されたりしてましたが、亡くなってか...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係はいい所と聞いて入職しました。確かに一部の人を除いては、皆さん親切だったと思います。師長と主任は名ばかりだった様...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夏のボーナスは10万程度カットされ、夜勤の回数も少ないため給料は減る一方です。残業手当はつかないことの方が多く、長く勤め...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私が働いていた時期は、人間関係はよくなりつつあったのかなと懐います。病床も増え、夜勤も二人体制から三人体制になりました。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職員のざっと4割はママナース 急な保育園からの呼び出しや子どもの病気などでも嫌味を言われることなく休めます 仕事もみ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟によって人間関係や雰囲気は違います。 どこの病院もあると思いますが、ベテランの人でお局様的な存在の人もいます。中に...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほかの方が言っていることと重複するかもしれませんが私がいた病棟では昔からいるお局さんが絶対でした。影で悪口を言わなかった...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
認知症病棟と精神科病棟があり、精神科の方は閉鎖病棟は少人数で、比較的症状の軽い人が多い印象でした。認知症は重い人も多いで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほかの方も書かれているかもしれませんが人間関係は病棟によります。サバサバしている方が冷たいと言われていることもあるため受...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
物品が揃っておらず実費で購入しないといけないです。 全部、再利用です。 そのため、清潔、不潔の区別がないですし、院内...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は良くも悪くも普通です。お互い、定時で帰れるように協力し合っている雰囲気はあります!ただ、それでも残業はあり...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
それなりに大きい病院なので物品、設備等は良かったかなと思います。病棟内も清掃が行き届いて綺麗だと思います。ただ、電子カル...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とにかく物が古く総合病院や他院から来たナースは物に慣れるのにも時間がかかっていました。採血に関してはシリンジを使用しての...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
初めての職場でしたが、みなさん優しく接して頂きとても働きやすかったです。ド緊張して入職した私にとっては、とてもホッとしま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
地域の中でお給料はいい方だと思います。(残業や夜勤、手当を含めた場合。基本給は高くはありません) 中堅が少なすぎる...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナース、妊婦ナースにとても理解があり、協力的です。 時短なども相談すれば可能です。突然の休み等も、みんな不満をいう...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
4,5年目で給料が頭打ちします。同時に退職者も多くなります。同期も減ってくる時期です。理由はそれぞれあるみたいですが、多...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
国立病院機構なだけあって研修は多くスキルアップは出来ると思います。しかし提出しなければならないレポートなども毎回あり、師...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
優しいスタッフもいましたが、そうでない人の個性が強かったです。仲良さそうに見える人達もお互いに居ないところではいろいろ言...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
管理職が変わったからなのか、以前は時間外手当なんて殆どつかなかったのに。今は時間外申請が普通にできるようになった。20分...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学生の時に実習でお世話になりました。 比較的若い看護師さんが多く、指導者の方からは忙しい中でも指導もとても丁寧にしてい...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
退職時は有給消化できません。暗黙の了解といったところです。揉めたくはないため、私も強くは言いませんでした。毎年一定数の新...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ちゃんと休みもあって福利厚生もしっかりしていました。とても休みなども取りやすく、環境もいいと思います。病棟によってばらつ...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1年に1回、1週間休みがもらえます。上の先輩から優先的に好きな月を選びます。その月に旅行の予約をすればゆっくり出来ると思...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月収自体は田舎でも福岡ですのでそう安くはない方だとは思うのですが、なかなか上がりません。そして何よりボーナスが驚く程少な...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
救急告示の病院なので、小児から高齢者まで色々な事が学べる病院だと思います。 師長さんもとても良い方でした。 ただ、医...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは働きやすそうです。子供ちゃんが発熱したりしても休めるので🤭ただ独身者はその分大変かもしれないですが・・・。で...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ナースが意地悪とか無いけど、医師の指示が遅いとか、とにかく昔の病院って感じ。 前残業が酷いのと、人海戦術感が凄いのは他...(残り 72文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
研修は充実しています。様々な専門家の方がいらっしゃるので、分かりやすく為になる研修を受けることができます。病院内で、時間...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
求人票で見ていた額の最低の基本給でした。経験年数の加算はありません。 小さな子供がいたら夜勤はできないので手当てもない...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
急性期病院だけあり、とても忙しいです。ドタドタバタバタ走り回らないと行けません。だから仕事の出来る人しかいきのこることが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
若いスタッフや中堅スタッフも多く、教育はしっかりできる環境だったと思います。ただ、お局もいるため病棟によってはギスギスす...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟により違いはありますが、サービス残業が、かなり多くあります。夕方に入院が入れば、残業をつけてくれることもありますが、...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
映画のチケットが安く購入できて、休日リフレッシュができます! 事務室にいって、何枚ください。という形で天引きです。 ...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護学生で就職するには、よいと思います。先輩看護師にもよりますが、相談にものってもらえます。教育体制もしっかりしてる方だ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常勤なら時差出勤や日祭日出勤があるので 何も全く手当が付かないトコロよりはマシ。日勤のスタートが若干遅いので時差出勤で補...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入職しましたが、当時は新人教育もしっかりして貰えてとても満足していました。しかしコロナが流行りだし、コロナ患者を受...(残り 332文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
昇給がほとんどない。ボーナスも査定があり、不透明な基準で下げられたりする。基本的には残業代も出なくてサービス残業が多い。...(残り 55文字)