北九州市の病院口コミ一覧(8663件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休日は月に関係なく9回/月です。少なく感じる月もあります。年に1度7日連休のリフレッシュ休日がありますが、部署によっては...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しく指導してくれる方が多い感じがします。 フォローも十分にしてくれ、短い期間でも多くの事が学べました。 学校からそ...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり前になりますが、入職時に経験加算もきちんとつけてくださいました。夜勤込みで、経験年数の浅い新人でもぼちぼちもらって...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休み希望は月に2~3はとれます スタッフ不足で勤務変更が沢山あります 希望でもお構い無しです 受け持ち業務は紙...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
やはり大学病院なので、様々な患者さんがいらっしゃいます。まだ学生なので実習の時に受け持った患者さんは簡単な方の症例だった...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みが少なくて残業が多い。休日出勤などはあまり無いがもともとの休みが少なく、他の病院と比べると圧倒的に少ないことが分かる...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
とにかく勤務外での仕事が多すぎます。 日勤業務でも丁寧に仕事をするも定時では 終わらず残業です その日になにかイレ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
透析施設だということもあり、衛生面はきちんと管理されていました。その都度問題となる所は、改善委員や幹部が動き変更していた...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
院内・院外研修・学会発表や毎月症例発表があり、勉強になります。ですが、症例発表は基本的にはチームで行うのですが人によって...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
長期透析患者さんも多く、こだわりやスタッフの好き嫌いがあったりし、最初は戸惑うこともあるかと思います。ですが、徐々に患者...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しい看護師もいますが全体的に意地悪な看護師が多かったです。師長さんも病棟によってはすごく威圧的で絶対にこの病院では働き...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
人によるとは思いますが、サービス残業が結構あります。残業申請しても特になにも言われませんが、あまり申請しない雰囲気を感じ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料はすごく良いと思います。必ず20万以上は貰えます。ボーナスはトータル的には他の病院と変わらないが3回に分かれているた...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病棟なので、本当に忙しいです。入院、退院、手術がかなりあるので日々業務に追われます。日勤帯は特に忙しく、教えてもら...(残り 73文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生は北九州市内では抜群にいいです。現在は北九州市職員の待遇が完全に受けらないとは思いますが、当時は30代後半、3交...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
師長によって病棟が一瞬で変化する。私が退職を決断したときは当時の師長と合わなかったことで辞める方向に持って行かれた感じで...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来のパートで少しの期間ですが働いてました。 割に合わないのが1番大きくて退職しました。 建物も新しいし色々な学びも...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフが多いので、休日や連休はしっかりととることができます。ただ、日勤業務は時間に追われ、ほぼ毎日残業することが多かっ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
先輩看護師に妊婦の方がいますが、気を使って大変な仕事は割り振られず出来るだけ動かなくて大丈夫な仕事を割り振られていますし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいは無いです。ケアの一つ一つがずさんで、看護師教育が最悪です。スキルアップはまず出来ません。精神科の看護を学べると...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良く皆さん優しく接して頂きました。現在は名前と場所が変わっています。計画残業があり、計画残業がある為、週...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が行った病棟には数名だけ学生に当たりが強い看護師がいましたが、師長さんや指導者さんをはじめ、ほとんど優しく教えてくださ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自分の学校から就職する先輩方も多く、実習先ではありませんでしたが、人気な病院でした。私は北九州出身ではなく、病院のことも...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クセの強い看護師が多く、ナースステーション内で職員の悪口を言い合ってることが多いです。 業務に関しては業務量が多く...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
結婚しても自分のキャリアを捨てずに働き続けられると思ったから。 先輩たちの話を聞くと、結婚が決まっても次の6月に希望を...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が以前勤めていた際には新人で入職しても新人に強く当たるお局が多く3年以内には辞められていく方が多かったです。上手く気に...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
個人病院でもあることから、独自のルールがありました。ドクターからの指示は紙で渡され、看護師が電カルで、オーダーし薬局から...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
少し前になりますが、実習の時にお世話になりました。病棟の雰囲気としては静かな雰囲気であまりバタバタと忙しそうな感じはあり...(残り 47文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は怖い指導者が多くいたと思います。どの方も看護師のプライドが高く。援助を行う上で常に根拠を求められます。また、病棟の...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは多かったです。夜勤を月に4回ほどして、月に10〜12日ほど休みがありました。また、夏休みの取り方は病棟によって違っ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期では残業が多々あり、残業をつけてはくれません。急性期は常にピリピリしている状態です。上の人に変なことを漏らすとすぐ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
備品や設備については何の不自由も感じることなく仕事できてました。国立でもコスト意識は高かったように思います。そのようなプ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
わたしの場所は希望休みも、リフレッシュ休暇もしっかり取れてました。 場所によってこの辺りは差があると思います。(部署と...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習中、お腹の大きい看護師さんがいらっしゃる場面を何度も見ました。周りのスタッフがサポートされてる様子もありましたので、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習で伺いましたが病棟によって差が激しく私には不向きでした。スタッフの人は若い人が多いですが話しかけずらい雰囲気でこれが...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
慢性的な人手不足で、どんどん人も辞めて行くのがわかる気がします。人がいないから、有給付けられないなんて普通に言われます。...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
介護の仕事がしたくて入職しました。ルーティン業務がメインです。ほとんど優しい方ばかりですが、やはりウームという方もチラホ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
集中治療室で働きましたが、私のところは良い人が集まっていたため苦痛ではありませんでした。急性期なのでもちろん激務ですが、...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時のスタッフはほとんどの方がとても感じが良く、丁寧に指導してくれました。 ただ、一部の方とは合わなかったです。 私...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属された部署は、当時40代以降 ママさんナースが多くいらっしゃいました。雰囲気は、よかったです。 分からない事は聞く...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科にいましたが外科以外の患者さんもくるのでいろんな疾患、看護の勉強にはなります。 定時であがれることはほぼないです。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
正社員の方は派遣の方が給料いいのを知ってるので、そこを言われたりもするので、働きにくかったです。 委員会は派遣はないの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は最悪です。部署名は控えますが1〜4年目がまぁいない。若手が定着しない病院です。教育内容は考えられてると思い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスは必ず出る、昇給も確実にあるので、その面ではさすが国立だなという印象です。でも夜勤手当はかなり安いのに日勤、準夜...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師3年目ですが500万以上あります。月収は平均ですが、賞与が5.5ヶ月あるため年収にするとかなり恵まれていると感じま...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は120日以上あります。暦通りの休日数はシフト勤務の中で貰え、プラスでリフレッシュ休暇として5日あります。シフト...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室。段階を踏んで様々な症例につきますが、勤務終わりに、先輩看護師に時間を割いてもらって、直介の器械の勉強をしたり、器...(残り 231文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務していた時、日勤は16時10分位までで、配属された病棟では、日によって異なりますが時間でほぼ帰ることができてました。...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料はとても良かったです。働きやすく皆さん優しい人ばかりでした。 ずいぶん昔の事なので今とは大分違ってるくもかもしれま...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大学病院なので、福利厚生は良い方であるとおもいます。 家賃手当や通勤手当等はしっかりと出ます。 後は、映画のチケット...(残り 53文字)