北九州市の病院口コミ一覧(8585件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手術室に配属になり、プリセプターの方は優しく教えてくださりました。医者との関係性も悪くなく、業務の面では働きやすかったと...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
30代 ママナースや 独身が 多く 希望休も取りやすかったし 忙しい日とゆっくりな日がありますが みんなが協力しあう職場...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一般病棟でも落ち着いた患者さんが多く急性期病院のようにやりがいを求めてバリバリ働くような病院ではない。 でも急性期病院...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママさんナースも多く、急な休み欠員が出ても元々の人数配置が多く設定されているため他の方も働きやすそうでした。理解もある方...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休日も少ないのに給料も少ないしとても忙しいです。 割に合わないと思います。 スタッフも古い方が多く新しく入ってくる方...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって違いますが、基本的にはとても雰囲気良く楽しい職場かと思います。嫌味な人やグヂグチ言う人、甲高い声でヒステリッ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大きな病院のため忙しいです。看護師としてバリバリ働きたい方やスキルアップを目指す方にはいいと思います。休みは比較的多く福...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
やりがいとかはとくにないです。療養病院なので、看護師じゃなく介護士として働いてる気分です。ひたすらオムツやおふろをしてま...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
派遣でお世話になりました。 給料は派遣先ではダントツによかったと思います。 職場の雰囲気はよかったと思いますが、一部...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
派遣でしたが人間関係も良く働きやすい環境でした。とても、親切に業務を教えていただき病棟の雰囲気も良かったと思います。夜勤...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
やりがいはとてもあります。循環器を勉強したい人にはとてもおすすめです。リーダーになると全てのしわ寄せがくるので大変です。...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
奨学金を受けながら看護学校に通うことができました。卒業するまで、勤務シフトに関しては融通を利かせてもらいました。その当時...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
新卒で入社しました。病棟にはよりますが私の居た病棟は人間関係はわりと良いとおもいます。最初は、残業ほぼないですが慣れてく...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
当時は夜勤手当が良かったです。今は下がってきていると聞いたことがあります。委員会の仕事は勤務中は忙しくてあまり出来ず、時...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護実習で利用しました。どの病棟の師長も看護師さんも冷たく話しかけても無視をされることが多かったです。スタッフ間も、お局...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司のパワハラがとにかくひどいです。 自身も含め、心身共に疲弊しているスタッフが多くいました。悲惨な目にたくさん合いま...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
建て増し建て増しで本館、東館、南館などと職員でも迷うことがあります。夏には急性期病棟も稼働するのでもう少し分かりやすい構...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の雰囲気は新人さんに厳しいイメージです。中途で仕事がテキパキできれば師長から気に入られるのかもしれないです。やはり長...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
部署によって忙しさが変わり、残業時間が多く中々帰れない時期もあります。 福利厚生は整っている方で、給与やボーナスはそれ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年02月
その日のメンバーにより職場の雰囲気が大きく違っていました。比較的若いナースは仲が良かったです。自分の仕事を人に押しつける...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって忙しさの差は大きかったですが、忙しい中でも人間関係が良かったので乗り切れた部分が大きいです。医師とのコミュニ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
上司の好き嫌いが分かりやすい。陰口も多いので、疲れますね。看護師のレベルとしては、大きい病院から来た人は辞めていく印象が...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子供や家族の病気したときは安いです。しかし、ママさんナースだからではなく感染症対策の観点が大きいからです。ナースがどんど...(残り 181文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修は基本的に現場でするような感じで、年に4回程度新人への研修はあります。新卒が少なく、基本的には中途採用が多いため、や...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給料は高く、ボーナスも良いです。年々あがっていくような制度がありました。福利厚生もしっかりとしており、安定しているという...(残り 47文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
福利厚生はいい方だと思います。 毎年クーポンが貰えますが、貰える額は年々減ってきています。貰えるだけありがたいので、毎...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場の環境は、普通でしたが、すごく新人教育が行き届いておりやりやすい職場で働くことができました。お局など一部の方はいらっ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理職の機嫌や好き嫌いによって、その日の病棟の雰囲気が違います。 多少はどこの病院でもある事ですが、ここの病院は酷かっ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
夜勤中にお風呂場や食堂で喫煙しているスタッフが居て、ものすごく雰囲気が悪い。 上司に気に入られれば、役職に就くこと...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生さんは少ないと思います。過去通信で通っていた学生さんがいたようですが、正社員からパートに切り替えたようでした。休みの...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によるかと思いますが、公休は月9〜11日程度もらえます。希望休申請可能で、リフレッシュ休暇が7日間取得できます。残業...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係は、どこにでもあるような感じです。ただ行事にたいする意気込みがすごく、だれのための行事なのかな?と疑問に思う事が...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育てしやすい職場だと聞いて、就職しました。 子供が小さいので、発熱や病気で保育園で呼び出しがよくあり、休んだり早退し...(残り 242文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
医師の補助など見て覚える事が必要でした。教育制度はあまり無い感じですので自ら積極的に学ぶ姿勢が必要。新卒で入った方は大変...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病院実習でお世話になりました。当時、私が実習に行った際は病院が新しくなっていたため病院内はとても綺麗でした。 またさま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が入職した頃はクセの強い人や厳しい人がいたのですが、病棟が新しくなったり移動があったりして以前よりは働きやすい病棟にな...(残り 105文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
クラスター発生のときの対応について、病院全体での対応はあまりなかった感覚があります。各々の現場に任されていた感じがします...(残り 44文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 九州労災病院 門司メディカルセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
仕事は忙しくて大変でした。 新人教育担当Nsは自分の教育能力を差し置いて、新人に当たりが強かったです。辞めることが決ま...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
毎年リフレッシュ休暇のようなものがあり、5日間くらいの長期休暇が取れます。師長によっては有給合わせて7日くらいの休みにし...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
地域の方からはかなり評判がよく、働くなら製鉄で!と言われるくらいですが、実際は常に人員不足でいろんなとこから支援をもらっ...(残り 241文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人間関係はとにかく悪いです。人の陰口、悪口が大好きなスタッフぞろいです。師長、主任は一部を除いて同じような人たちばかりで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によりますが比較的に平スタッフの人間関係はよかったです。御局様は各病棟にいる印象でした。 休日出勤が多く手当も出ま...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
備品、設備、館内は昭和の雰囲気が残っている感じです。壁紙は事務員が張り替え、平日の日勤勤務時間に配管工事に来て断水数時間...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自己肯定感下げられるような日々。若い子達は大きな声で怒られています。若い子達が長く続けられる環境ではなく、お局が過ごしや...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が配属された病棟は皆さんとても優しく、良い雰囲気でした 入職しても短期間でやめてしまう人も少なくないのに、みんなよく...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
本館と別館があり、本館は古いです よくトイレが水漏れしたり、壁紙が剥がれていたり 検温に使うバイタルセットは、患者の...(残り 247文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子供のいるママには、働きやすい病院です。ほとんど残業なく定時に帰れ、研修もありません。 突然の休みもとりやすくありがた...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年間休日は少なく日勤スタッフも足りずに病棟を回してました。休みが少ない、給料も良くないと「いつ辞めよう」がスタッフみなさ...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟の師長やプリセプターにより、今後の看護人生変わります。 私の場合は看護師やめました。なかなか復帰できずにいます。 ...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急性期看護を学べるのでやりがいはとてもあります。忙しいですが、その分勉強になることも多くありました。病棟によりますが、こ...(残り 67文字)