北九州市の病院口コミ一覧(8493件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
「施設が古い」という内容の投稿が多く見られます。そのような間違った情報を皆様が持たれているのは現職員として見過ごせないた...(残り 267文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
急性期病院というので入職しましたが、整形の病棟のためか回復期病棟の感じがして、あんまりやりがいや勉強ができる環境はない気...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
三交替制なので、二交代制経験者の方は休みが極端に少なく感じると思います。自宅が近くて子育て中の方であれば、融通が効きやす...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
患者数に対して、慢性的にスタッフが足りていませんでした。そのため、ひとりひとりの仕事量が多く目が回るような忙しさです。人...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
閲覧のポイント稼ぎのための口コミです。新卒で入職しました。入職後の研修が充実しており、あまり実習に行けなかった人からする...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
教育や研修はありません。 管理職を含め長年勤めている方が多い。医療行為が少ない事もあり、いつの知識?と疑問に思う事の連...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟の上司によって異なるみたいです。私の所属は希望は出来るだけ聞き入れて貰えましたが、希望を出すとその前の日は連勤をつけ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
インターシップでは1つの科に5〜6人くらいチームになり、1人の看護師さんに2人ずつついて見学を行う形でした。 とても優...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
大学附属病院のため、新人教育はしっかりしていました。定期的に研修があってよかったです。混合病棟で色々な疾患の患者をみてい...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
北九州市内では大手の北九州病院グループで、教育体制なども充実してるのかなと思ったのと、ボーナス4.7に惹かれ入職。急性期...(残り 316文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
タニタ食堂があります。休憩時間に食堂に行って食べることもできます。ですが決して安くはないです。健康的な食事は摂れますが、...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
7階です。仕事の大変さといえば、認知症の患者さんの対応くらいです。正直そこまで重症な患者さんはおらず、ひたすら認知症患者...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
プライドの高い看護師が多いように思います。確かにエリートばかりが集まってきているようですが、それは学生時代の成績でのこと...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
製鉄看護学校があるのでそこ上がりの人は仲良くやっているように思えます。先輩も製鉄看護学校卒の人に対しては優しいですが、他...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
ママさんナースは働きやすい環境にあるかと思います。残業もなく、仕事開始時間も8時45分からなので他の病院に比べると朝ゆっ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
研修はeラーニングで行います。ただ、病棟のパソコン(一台しかない)で見ないといけないので、仕事の空き時間を自分で作り動画...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
ほぼ、寝たきりの患者さんです。なので、入浴介助(全介助ストレッチャー浴)が多いです。あとは呼吸器をつけている患者さんも半...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
職員に1人一枚ずつカードが配られ、それでタイムカードを切るという仕方です。ですが、私の時前回の人の情報が残っており、私が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
雰囲気、人間関係は悪くはないと思います。いじめとかはなかったです。ですがみんな同僚に興味がないのかツンケンしています。和...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
7階病棟についてです。おばちゃんナースが多く気難しい人が多いです。なので仕事は少々やりづらいです。そして、患者さんにも冷...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
病院自体は綺麗です。ですが、臭いが少し気になります。MEさんがいないので呼吸器の点検や回路交換も看護師がしないといけませ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係は表はいいようにおもいますが、陰口がすごいです。 お局というか、昔から働いているおばあちゃんナースが独自の看護...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休日は普通かと。休暇はリフレッシュ休暇などはないです。誕生日休暇は2年目からありました。あとは、職員旅行があってほぼ強制...(残り 120文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。指導してくださった看護師さんたちは皆さん優しく、丁寧に教えていただけました...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
誹謗中傷ではなく、事実を記載する。 他の口コミに書いていることは、合っていると思う。 看護助手さんは、優しい人も...(残り 223文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
どこもそうだが、入ってみないと実情はわからない。 ある程度覚悟をして、入職した方が良いと思う。 噂が色んな人達に...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時短で働いているママナースは多く、勤務時間の融通は効くと思います。また、子どもの発熱などでの急な休みにも理解がある人が多...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
出産後、一年間産休取り、二年時短勤務があります。時間も決めれます。ピッタリ終わる様に配慮してくれます。二年後、必ず正社員...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
パート勤務でしたが、職員みんな仲が良く、とても働きやすかったです。 中には上の人の陰口を言う人間も居ましたが、とくに害...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年05月
管理職の方は勿論の事職員の方も優しくレクチャーして頂きました。またOT活動では対象の年齢に応じたものを臨機応変に工夫を凝...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病棟にもよると思いますが、職場の人間関係が酷かったです。 女社会ということもありますが、平均年齢は高めで所謂お局が沢山...(残り 117文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場の雰囲気や人間関係は良く、チームワークがよかったです。休みの希望は2日まで決まりがあり、休みはとりにくかったですが、...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
ママナースが多いので悩み相談や有益情報等を共有出来たり、急な子供の発熱等にも理解があり働きやすいです!看護部長をはじめ、...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
若い世代の子が多く働きやすい、厳しい方もいるが勉強にはなった。 休みは少なくも多くもない、ママさんも多く子育て世代には...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時短勤務のナースはたくさんいました。まわりの配慮もあって、時間になったら帰るように他のナースたちから声をかけられていたの...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時の話です。公休は10日であり、別途リフレッシュ休暇3日と誕生日休暇が1日ありました。希望休は取りにくい状況でした。系...(残り 45文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
残業は当たり前にあります。 定時で帰れるほうが少ないです。 人間関係は病棟によりけりです。 優しい人から冷たい人ま...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
病院は割と新しくきれいです。備品等も部署によるかもしれませんが、特に厳しい制限なく使えました。コロナ禍の時は一時物品によ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休暇の希望はほとんど通ります! 残業もほとんど無し! ただし認知症患者が多く 徘徊 離院 転倒などなど大変なことも多...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新病院になり、とても綺麗になりました。 エレベーターも、患者用と職員用に分かれているので、利用しやすいです。 カルテ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
施設自体はすごく綺麗になりましたが、駐車場が少なく、土地が高いと言うこともあって月13000円ほど払って停めていました。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生なので働いてはいませんが、実習で行く限りそんなに悪くなさそうに思います。系列の看護学校があるので、そこから就職する人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
人間関係は悪くはなく、働きやすいと思います。ただ、障害者枠採用のスタッフや発達障害のスタッフが多いような気がして、その方...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
有給消化しようと努力してくれていましたが、急に明日休みねと言われても何も出来ないとの事。計画的に頂けたら旅行計画や、友人...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みが多く有給も取りやすくてプライベートを重視される方にとってはいいと思います。給料が安いと皆さん言っていましたが、仕事...(残り 28文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
今思えばではありますが、ちゃんとしている病院だったなと思います。基本理念、看護師教育、患者さんに対しての対応など当たり前...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
労働と給料が見合っていない。 そもそも日勤の看護師が足りていないのに急患は馬鹿みたいに入ってくる。残業は当たり前、定時...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
とにかく給料が良い。さすがKKRといったところです。 建物が古くICUが無いのがネックだったけど、今考えたら福利厚生が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
急性期でいつも忙しかったですが、やりがいはあると思います。配送先で人間関係や忙しさの差はあると思いますが、最新の医療に触...(残り 50文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
福利厚生が良く、北九州市近辺では給料水準が高いため長年勤めている人が多いです。そのため産休育休後に復帰して働いているママ...(残り 95文字)